• 締切済み

フリーターの兄

長文となってしまいますが、申し訳ございません。 私には年の離れた兄がいます。 兄は私が小学生のとき高校を卒業し、ある企業に就職したのですが、うつ病になり数ヶ月程で退職しました。 当時の私は幼かったこともあり、兄に何があったのかはあまり理解出来ていませんでした。 退職してから実家に戻ってきた兄は、アルバイトをしたり、ある会社に就職したりしましたが、どれも数ヶ月~半年で辞めてしまいました。 うつ病のはずなのに病院にもロクに行きません。 家の中でも、働いていないのに態度が大きかったり、イライラしていたら暴言を吐かれたりすることが多くなりました。 テレビで笑っていただけの姉を蹴ったこともあります。 私の部活の練習試合のため、乗り合わせの車を出さなければいけないのに、そのことを伝えても、兄が親の車を乗り回していて、代わりの車を用意するために駆け回ったこともありました。 そのあたりから私もあまり兄とは関わりたくないとゆう気持ちが芽生えて、完全に会話がなくなりました。 私が高校を卒業して、働き始めてしばらく経ったら、ますます居づらくなったのか行方不明となりました。 現在は、兄の携帯代も年金も、母が一生懸命働いたお金から支払っています。 過去には、兄が作った借金を親が支払ったこともあります。 私は今、彼氏と同棲をしていて、将来的には結婚したいねと話をしています。 姉は実家で両親と暮らしているのですが、実家の心配をしています。 両親も年をとっていますし、姉にも姉の人生があります。 家のお金をむしり取るだけむしり取って、家族の暮らしの邪魔をする兄とどう向き合えば良いのでしょうか? 兄は高卒時に、行きたい学校に行かせてくれなかったことで、母を責めてばかりですが、私からしたら世の中したいことを出来ている人の方が圧倒的に少ないと思うし、兄の考えは甘いと思います。 両親も、真剣に考えて、学校に行くことを反対したのだと思います。 私と姉は、立派に育ててくれた両親を誇りに思っています。 もう兄のワガママに振り回される両親が気の毒で仕方ありません。

みんなの回答

回答No.8

まあ仕事をやめたのは事情があるからしかたないとして、そこから先復帰より、甘えて家に居たほうが楽しく愉快で気持ち良いをおぼえちゃったのね。 いえのなかでは王様だから、目に付く不快なものには何しても良いのよ。 親もそんなものにいつまでも屋根を貸しちゃったから。つけあがっちゃたんだわ。 これはね、他人様が口で言おうが、動けなくなるまで殴って言うことを聞かせようがムリよ 突然、援助無しに現実社会に追い出す。これしかないわよね。 いい大人なんだから世渡り術くらいは知っているはずよ。知ってて使わないだけだから。 こちらとしても、死んでくれればスッキリくらいの心持で追い出すの。 親も子だと思っちゃダメ。それくらいの覚悟が居るのよ。 まあカウンレリングとか、そういう類じゃないわね。 早く家族がそいつを「いなかったもの」にするしかないわね。 簡単な方法としては挑発して傷害起こさせて警察沙汰にするのが一番ね。 家に帰すことを、命の危険があるといって拒否してやれば、家に近づいただけで逮捕できるようになるわ。

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.7

お兄さんにとっては「行きたい学校に行けなかったこと」は取り返しのつかない大きな出来事だったのだろうと思います。 もしかしたら、鬱を知ってご両親を支えるということもできるのかもしれません。 質問者さまに見えているのは、お兄さんが「鬱になった結果としての態度」です。怪我でいえば「血が出て化膿してなかなか直らないね」という状態が見えている。 なぜ怪我をしてしまったのか、何故血が出てなかなか直らないのかを知ると、少し対応できることが増えるかもしれません。 参考URLに身内の方にうつ病などのこころの病のある人がいる場合の情報を記載します。

参考URL:
http://kokoro.mhlw.go.jp/family/
回答No.6

兄も両親も変わることはなかなか難しいのなかと思います。 うつ病でひきこもりになってしまった人に対して、大人のひきこもり社会復帰支援‎など専門の機関に相談してみてはどうでしょうか。

noname#212724
noname#212724
回答No.5

 還暦過ぎのオジサンですが、『兄の携帯代も年金も、母が一生懸命働いたお金から支払っています。過去には、兄が作った借金を親が支払ったこともあります。』と言う、こういうことの積み重ねで、お気の毒ですが、今のお兄様が出来上がったのだとオジサンは考えます。まぁ、娘を持つ父親としてはご両親のお気持ちもわからないわけではありませんが、その行為がお兄様のみならずご姉妹にどのような影響を与えるかも考えるべきだったのでしょう。  幸い、質問者様は独立されてご自分の幸せを追求できるお立場らしい。冷たいようですが、ご家族のことは忘れてご自分の幸せだけを追求してください。それが質問者様が産まれてきて生きていく務めでもあります。  親の幸せは授かった子供を育て、社会のお返しして、その子が社会でまた家庭を持って安定した生活を送っているのを見ることです。この安心を与えることこそが『親孝行』なんです。  オジサンにも当然親はいました。兄弟共に親元を離れ東京に暮らして仕事をし寂しかったでしょう。でもお陰様で安定した生活を送れるようになった。お金が全てじゃありませんが、癌で入院中の母を兄弟で見舞って、お金のこと(貧乏生活でしたから)や兄弟の仕事やらを心配する母の枕の下に100万円を置いて、「自由に使っていて。また時間を作って来るから。」と言った時の母の安心した顔は忘れられません。付き添いの家政婦さんにはいつも子供自慢をしていて、静かに息を引き取ったそうです。今、私も、還暦を過ぎて、そうありたいと願っています。  質問者様も『親孝行』とは何か、『親を安心させるために何ができるか』をお考えになれば良いでしょう。それは決してお兄様に関わって人生を誤ることではありません。冷たいようですが、周囲に惑わされず、ご自分の人生を幸せなものにし、親を安心させて送ることなんです。それが質問者様の“務め”とお思いください。

回答No.4

もしかしたら、お兄さんは何かしらの発達障害が原因で仕事がうまくいかない可能性があります。 発達障害が原因で働きたくても上手く働けない方も実際たくさんいらっしゃいます。 一度県の発達障害者センターに問い合わせてもらうようお兄さんと相談されては如何でしょうか? 障害者と認定され、手帳を取得すれば障害者年金や、場合によっては生活保護を受けれるかもしれません。 誰でも人に迷惑かけながら生きたくはないはずです。お兄さんにはお兄さんなりの理由があるはずです。 家族の理解、サポートが大切だと思います。 お兄さんをどうか優しく見守ってあげて下さい。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4091/9256)
回答No.3

>兄とどう向き合えば良いのでしょうか? 過去のことは過去のこと、原因をどうこう突き詰めたところで 理解がすすんだのは良いと思いますがそれがこの先役立つかどうかわかりません。 貴女が心を痛めていることはよくわかります。 でも今さらご両親やお兄様の生き方考え方を変えることは無理です。 貴女がご実家を支えるとしても 実際に家事を手伝うとか、精神的な面、金銭的な面など様々な問題が起きてきます。 親子といえどそれぞれの人生だと割り切って、 必要な時のサポートに徹するのもありでしょう。 それはお姉様にも言えることですね。 まずは貴女のパートナーとよく話し合ってご自身たちの考えをまとめましょう。 そうしておかないとこれから先も一番身近な人に相談もできません。 お姉様、ご両親様とも一度話し合って、その通りに運ぶかどうかは別として それぞれの考え方を聞いておいたほうがいいと思います。 それも時に応じて変えていく必要が出てくるかもしれません。 意地悪いやり方かもしれませんが、 お兄様以外で家族の協力体制を作っておくことをお勧めします。 ですが中心になってまとめていくのは本当に大変です。 それだけにパートナーの支えが大事だと思います。

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.2

これは難しい問題ですね。 学校は、勉強だけしていれば、「あなたは優秀だね!」と周囲から誉めてもらえる世界です。 試験の成績での評価ですので、ある意味「公平」な世界です。 でも、企業での評価は、単なる成績が良い、頭が良いだけではダメなことはお分かりだと思います。 他人の心を理解できること、気配りができること、交渉力、コミニュケーション力があることなどが重視されます。 さらに、「あいつはいいやつで、気に入った!役職にしてやろう」なんてこともある、不公平があってあたりまえの世界です。 最近、マスコミやネットで話題になる「ブラック企業」「ブラックバイト」という言葉があります。 上記の不公平な状況に、ブラックな要素が加わり「従業員をこき使って、肉体や精神を病んだら使い捨てにすればいい!!」と考える会社も増えているようです。 質問者さんの兄が、就職した企業を短期で辞めてしまったのは、こういった企業の体質によって、精神が犯されて「うつ病」になったものと推測されます。 そして、当然ながら、フリータ状態で、働けない自分の状況を本人は「良し」とは思ってないでしょう。 とはいえ、それが打開できる方策もみつからないので、幸せそうな質問者さんや、姉を見て、嫉妬心から暴力をふるってしまっている気がします。 >>私からしたら世の中したいことを出来ている人の方が圧倒的に少ないと思うし、兄の考えは甘いと思います。 まあ、したいことができている人は少ないでしょうね。 でも、ここへの質問を見ると、兄のような状況、あるいは、その一歩手前の人と思えるような方からの質問をちょこちょこ見かけますね。 >>家のお金をむしり取るだけむしり取って、家族の暮らしの邪魔をする兄とどう向き合えば良いのでしょうか? なかなか難しいですね。最近のTVによれば、「年老いた両親の介護のために、仕事を辞めて実家に戻る」という中高年の人が増えているそうです。 でも、首都圏では仕事があっても、地方に戻ると働くところが無いか、あっても、低賃金・肉体労働ばかりってこともありえます。 場合によっては、無職になって、親の年金で暮らすということになるかもしれません。 「親孝行のために実家に戻った」結果が、質問者さんの兄と同様のフリータ状態になるってこともあるわけです。 ベストな解決法は、お兄さんに適した仕事がみつかり、それなりの稼ぎを得ることでしょう。 が、それが困難なことだとしたら、現状にたいして「あきらめる」ってことではないでしょうか? 凶悪犯罪を犯さず、家のお金をむしっているだけなら、それで良し。とすることですね。 ただし、両親がお亡くなりになって、親の年金がゼロになったとき、兄をどうするか?を考えておく必要はあると思います。 生活保護申請でしょうかね?

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

申し訳ないけど、あなたの両親とお兄様の間のことなので、きょうだいとはいえあなたに口出しをする権利はありません。すべてがそうだとは言い切れないとはいえ、子どもというのは親次第なのですから、全く責任が無いとは言えません。子供は親を選んで生まれてくることはできません。逆に子供をどう育てるかは親次第なのです。あなたにとっていい親だとしてもお兄様にとってそうでなかったということはあり得ます。しかも年齢が離れているということですから、当時のことはわからないはずです。

関連するQ&A