- ベストアンサー
38歳フリーターの兄の今後
- 35歳女性の私は、フリーターの兄の将来について悩んでいます。兄は20代前半で就職しましたが、退職後はフリーター生活を送っており、精神的な子供でありながら友達や社会との関わりを持とうとしない様子です。両親も私も説得を諦め、兄に無関心な日々を送っています。しかし、将来的に両親が亡くなり兄が大病を患った場合、私が面倒を見なければならないのか心配です。また、兄の入院費用などの支払いについても心配です。どのような対策やアドバイスがあるでしょうか。法律に詳しい方や同じ経験を持つ方のアドバイスをお待ちしています。
- 38歳のフリーターとして暮らす兄の将来について、35歳女性の私は心配しています。兄は就職したものの、数ヶ月で退職し、その後はフリーター生活を続けています。彼は友達を作らず、社会との関わりを持とうとしません。さらに、機械音痴でパソコンも使えません。両親や私も彼を更生させようと努力しましたが、効果はありませんでした。私は将来的に両親が亡くなり、兄が入院した場合、彼の面倒を見なければならないのか不安です。また、入院費などの支払いについても心配です。同じような経験を持つ方や法律に詳しい方のアドバイスをお願いします。
- 私は35歳女性で、正社員として働く主婦です。私の兄は38歳のフリーターで、20代前半に一度就職しましたが、すぐに退職し、以来フリーター生活を続けています。彼は人と接することを避け、アルバイトもパンや服の仕分けといった仕事をしています。両親も私も兄を更正させようと努力しましたが、効果はありませんでした。私は将来的に兄の面倒を見なければならないのか心配です。また、兄が入院した場合の費用負担についても不安です。同じ経験をお持ちの方や法律に詳しい方のアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
47歳の女性です。 私の家族と非常によく似た状況ですので、少しでもアドバイスになればと回答します。 しかし多いですね。こういう困ったちゃんの兄弟姉妹を抱えて悩んでいる兄弟姉妹は、 このgooで検索した限りでも相当いました。 もっと悲惨な状況の方達も多いですし、まずは極道だの、多重債務者だの、 犯罪者でないだけナンボかマシ!と思うようにしましょう。 私の兄も、お兄様同様20代後半に父親の経営する会社を 重度の抑うつ病で退職して以来、社会復帰できないまま現在にいたっています。 兄は真面目で非常に気のいい人間なのですが、幼少時から精神的に 少々トロいというか幼いところがあり、常識がない所もあります。 また嫌な事を言われるとすぐカッとなる未成熟なところがありました。 ただし両親が甘やかした訳ではなく、その反対でした。 父親が非常に強権的で厳しかったため、口下手な兄は言いたいことも上手く言えずに 長い間抑圧されてしまったのが一番大きい原因です。 これは、今まで私や母が相談した複数の精神科医やカウンセラーの診断意見でもあります。 もしかしたらお兄様もそのような感じではないでしょうか? もちろん生まれつきの性格、育った環境によるものも大です。 えてして両親の期待を背負わされる長男長女よりも、下の子供の方がちゃっかりした強い性格が多いのです。 ちなみに私もそうです。 貴方もしっかりした女の子だったゆえ、何とかしてお兄様を立ち直らせようと 必死に頑張ってきたのであろうことは自分の経験から手に取るようにわかります。 ご両親も同様に努力されてきて疲れてしまっていることも。 さて問題は、具体的に今はもう全員サジ投げという状態のようですので、 今後どうしたらいいかということが焦点になっていますよね。 特に貴方はご主人もお子さんもいるとなると、自分の家族の方が大事になるのは当然だと思います。 ご主人やその義父母に対する遠慮も大きいし、お子さんも小さいからストレスも大変でしょう。 私も正直もういい加減疲れてきているのも事実ですが、 幸か不幸か独身で、また長年働いてきて経済的地盤も何とかあるということもありますが、 そこまで見捨てる気にはなれません。 幸い両親が私達子供用にずっと貯蓄してくれたお金が少しあったので、私がそれを使って投資に成功し、 今後兄が贅沢しなければ何とか暮らしていけるくらいの基盤を作りました。 原因を作った父はといえば、とっくに離婚して家を出てしまい、 兄の面倒も放り出して生活費も入れない状態でしたので、私が全部経済的なことはやってきました。 蛇足ですが私も兄も身体障害者で、人よりはるかにハンデがあります。 普通の健康人の方がはるかに就職もしやすい、生きやすいのに、 まったく何を言ってるんだか、と思う時がありますがね。 ま、これは余計なことでした。 誤解しないで頂きたいのですが、だから貴方も面倒見なさいと 言っている訳でありません。 とりあえず、実家のご両親、および貴方のご主人とも相談して、知恵を出し合い、 今後のことを今一度とことん話し合われた方がいいと思います。 当初はお兄様抜きでもいいです。 自分の方にとばっちりが来て欲しくないのであれば尚更、 まだ全員が若くて、元気な今のうちにやっておいた方がよろしいですよ。 先延ばしすればするほど、コトは大変になってきますよ。 しかし、結局は、こういうようにお兄様を育てたご両親の責任なので、 ご両親にお金の面だけでも何とかしてもらうしかないんですよね。 ご両親の土地自宅が持ち家なら、それを活用して投資できる場合もあります。 病気の時の心配ですが、お兄様はバイトはできるのですから国民健康保険には加入してないのですか? 加入していれば手術代とか高額な医療費がかかっても後で返ってきます。 あと扶養義務です。私もいつまで面倒が続くのかと最近調べたのですが、 一応建前としては、同居非同居に関わらず法律的には兄弟であっても扶養義務はあるんですよね。 ただケースバイケースなので、いちがいには言えないため、 他のアドバイスで言われているように自治体の無料の弁護士相談など 専門家に相談すればよろしいかと思います。 ただ貴方のお子さんまでがおじさんの面倒を見る必要は全くありません。 最後に、お兄様のことは本人自身が立ち直ろうとしない限りはどうしようもないですし、 ましてや今はこの大恐慌時代です。 うちの時も、立ち直ろうと就職活動を始めた時が、バブル崩壊時にまともにぶつかり、時代が悪すぎました。 現在はうつ病は治りましたが、社会的ブランクがありすぎ、 年齢的に言っても、普通だってリストラの年で、もう働くのは無理と諦めています。 ただ男は社会的人間であり、面倒くさいことにヘンなプライドも 山より高いときているので、その点は注意して、「たててやる」必要があります。 色々な所を探してうまくお尻を叩いて出向かせるなど、できるだけ社会に出て行かせるよう仕向けています。 お兄様の好きなこと、興味があることを探り出して、とにかく社会に出ていかせることがまず第一歩だと思います。 複数のことを同時に、ご両親と一緒にやっていかないといけないと 思いますが、長い目で、焦らずやってみて下さい。 以上28歳の時からの経験者の助言です。
その他の回答 (5)
- 2009ken
- ベストアンサー率21% (769/3580)
法律論で言えば、保証人欄に署名しない限り、たとえ親子兄弟であっても、連帯責任を負うことはありません。もちろん、法的にあなたが兄の面倒を見て、末後の水を取る必要も義務もありません。 とりあえずかかわりたくないなら、世帯を別にして、別居すべきです。あとは、遺産でもめないように、親に公正証書として遺言を残しといてもらうこと。
お礼
法律面でのアドバイス、ありがとうございました。 私は結婚しているので、世帯は別で別居もしています。 兄が同居している親の家については、親の死後は兄に渡すつもりです。 親には借金などもないので、負の遺産は無いと思います。
- nishikasai
- ベストアンサー率24% (1545/6342)
わたしにはあなたのお兄さんと同世代の演劇にはまっている甥がいます。バイトで一応自活できています。昔はいろいろと心配して正業につけと口すっぱく言いましたが結果はなんら変わらず、しかもうるさいおじとして敬遠されてしまいました。いまはなんのアドバイスもせず演劇のときはかならず見にいきます。おかげで関係は修復されました。行く末を心配するときもありますが、一応やれていますしそんなに先のことを心配しても仕方がない。あなたのお兄さんも一応自活できているのですから良いではありませんか。世の中にはひきこもりとかニートとかもっとひどいのでは犯罪者とか精神病とか可哀想なケースはたくさんあります。自活しているなら良しとしなきゃ。あんまり先のことは心配しないほうがいいです。所詮、なるようにしかならん。
お礼
芸能関係など、何か目的のある人だったらマシだったろう、と何度か考えたことがあります。 そういう人なら、また別の道でも頑張ろうと思えるだろうから、と。 兄は、何かに向かって努力をしたことがないのです。 挑戦もしないので、成功体験もありません。 数年間、兄も引きこもりやニートでした。 今でもバイトをやめている期間はその状態です。 ニート期間が短くなり、基本的にバイトに行く生活をするようになったのは、私の数年に及ぶ説得があったからです。 でもここまででした。これ以上は無理でした。
- gisahann
- ベストアンサー率37% (973/2616)
専門的なことは分かりませんが・・・ 普通、同居であれば(生計を共にしている家族関係が成立しているとみなされる時は)入院時の保証人として義務が発生すると思います。 さてお兄様の方に関して結論的には「本人の自覚がないと難しいです」 程度が低い人なら教育すれば期間はかかるでしょうが少しでも直ります。しかし、全てを承知していてそういう反感をもっている時や、世間との関わりを意識的に敬遠、(疎外感を永くもってきたのであれば)やむを得ない自己責任をとっていただくしかないでしょう。 万が一のときに肉親として分離できない感情もあるかと存じますが、少なくとも子供さんは恩義がなければその世代の考え方で処理されるものと考えます。
お礼
回答ありがとうございます。 子供に被害が及ばないというご意見で、少し気持ちが冷静になりました。 入院時の保証人のことも忘れていました。 こちらについても調べてみます。
- shinshi_tt
- ベストアンサー率0% (0/4)
貴方がお兄さんを現在どう感じているかよくわかりません 更正させたいのか?厄介払いしたいのかどうかでアドバイスの内容も変わってくると思います どっちにしろまずお兄さんと話し合うことが全員にとっての幸せの一番の近道だと思います 既にそういうレベルの話ではないなら教えて下さい また、法律的なことを詳細に聞きたいのであれば法律の方のカテゴリで質問された方がよりよい回答を貰えると思いますよ 専門家(カウンセラーなど)に相談するという方法も考えてみて下さい 今はそういう人がけっこう多いと思います 初めはお兄さんを連れていけなくても、貴方一人だけ相談に行くというのもできますし
- shinshi_tt
- ベストアンサー率0% (0/4)
法律的なことを詳細に聞きたいのであれば法律の方のカテゴリで質問された方がよりよい回答を貰えると思いますよ 貴方がお兄さんを現在どう感じているかよくわかりません 更正させたいのか?厄介払いしたいのかどうかでアドバイスの内容も変わってくると思います どっちにしろまずお兄さんと話し合うことが全員にとっての幸せの一番の近道だと思います 既にそういうレベルの話ではないなら教えて下さい また,ここで質問するのはついで程度だろうと思われますが,やはり専門家(カウンセラーなど)に診察してもらうのがいいと思います ただし,その場合もご家族の協力が必須です
お礼
カテゴリに関するアドバイスをありがとうございます。 法律的なことを相談する前に、メンタル面・法律面全般からアドバイスをもらいたかったことから、ここに投稿させていただきました。 >更正させたいのか?厄介払いしたいのかどうかで どちらもYesです。こういう問題は厄介ですよね。 話し合いはもう数え切れないくらいしました。
お礼
経験者からの親身なアドバイス、思わず涙が出ました。 本当にありがとうございます。 私も検索したのですが、同じケースを1件程度しか見つけられませんでした。 その1件は自分が投稿したかと思うくらい、似ていましたが。 障害を持っている、とこと以外はrino2009さんのお兄様ともとても似ています。 障害があるわけではないのに、と私も兄に何度も言ったことがあります。兄は眼がよくないのですが、眼鏡をかければ1.0以上出る普通の悪さです。でもどうしても眼鏡をかけたくなくて、裸眼で見えないのは障害だなんて言うのです。本当に腹立たしいです。 国民健康保険には入っています。高額医療費のことを忘れていました。 どの程度の自己負担が必要なのか、ちょっと調べてみます。 自治体の無料相談があるのですね。 今度利用してみます。 何から何まで、本当に参考になりました。 ありがとうございました。