- ベストアンサー
帰ってくる兄に対してどう接すればよいのでしょうか
20歳の国立大に通う学生です。 長くなってしまい申し訳ありませんが、 私の兄について相談させて下さい。 兄は26歳なのですが、高校卒業後4年間ふらふらした後、 両親のお金で、なんとか私立の4年制の大学に入り、家を出ました。 今年の卒業、就職、自立を期待していたのですが、 留年してしまい、実家に帰ってくることになりました。 理由は、足りない単位はわずかで、卒論をだすだけですむので、 学校に直接通う必要は無いため、下宿代がもったいないからです。 卒業をし、就職が決まるまで、という約束で帰ってくるのですが、 本当に大丈夫かと不安で頭がおかしくなりそうです。 その理由は (1)兄の高校卒業後の4年間も一緒に暮らしていたのですが、ストレスを全部末子の私にぶつけてきて、嫌みばかり言い、 家のことを何も手伝わずだらだら過ごしており、非常につらかった思い出があること。 (2)なので以前ははっきり言って嫌いでしたが、 そんな兄も大学に行き、変化していると思って、なんとか関係が修復できそうだと思っていたし、 現にたまの休みに帰ってきた時はなるべく自然に接することができるようになっていました。 しかし留年が判明し、親のお金で大学にいかせてもらいながら、未だに「何をしたいのかわからない」などと言っており、 4年間という時間がありながら、何も就職活動を行っておらず、そんな兄が実家に帰ってきたところで、 果たして本当に頑張ってくれるのだろうかと疑問があること。 (3)今年の3月に両親は離婚をすることが前々から決まっており、 父は家を離れるため、春からは、母と兄と私の三人で暮らすこと。 母は昔から兄に甘く、さらに今の兄に必要なのは、父親のように強く世の中に押し出す圧力だと思うので、かなり心配です。 なぜ父親が兄を連れて行かないのかわかりませんが、話しているとうまく逃げているような感じがします。 家は昔から両親のいさかいが多く、また兄は長男だったため、いろんな期待を背負わされていて大変だったとは思います。 しかし高校卒業後兄は8年間という時間と一人暮らしという自由、お金を与えてもらい(同じ兄弟としては羨ましいかぎりなのですが) もう職業や生き方に何か制限を受けている訳ではありません。なのでいいかげん、両親の面倒や親孝行などということは期待したりしないので、 自分のことぐらいは自分できちんとやってほしいのです。 6歳下の妹からこのようなことを言われるのはプライドの高い兄にとって屈辱だと思うので言いませんが、 どのように接していったらいいのか不安です。 両親の問題が片付いて、ようやく家の中の空気が今年の春から明るくなるとそれだけを期待して生活していたのに、いいかげん頭が痛いです。 でもしようがありません。 ●このような兄の自立のためには、どのように生活し、私は何をするのが一番いいのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
※先ず基本的な事を書きます。 (1)子供は満18歳になったら親の扶養対象になれません。 (2)子供は満18歳以上でも大学へ進学すれば扶養の対象になれます。 この事から高校卒業後4年間もぶらぶらは出来ません。4年後親のお金で4年生の大学に進学して卒業しても、就職の際、面接で病気等の理由がなければ、おそらくまともに受け止めてくれません。 この事から平凡な個人事業のような仕事に就く事になるでしょう。社会保険加入も完備していない所なら、給与もそれなり、自分で社会保険料を支払う事になっても国民保険に加入すれば満足に生活もできない状態は間違いありません。 (3)(2)から推測するに、もし3人で生活しても兄は居ても居なくても同じです。むしろ邪魔です。 (4)両親の離婚の事ですが、憶測ですが、お父さんが単独で出て行くのは、もしかして女が居て家族を連れて行けないのではと思います。兄に大金を出して大学を卒業まで、こぎつけたのであれば連れて行ってもいいはずですが、分からないけど理由があると思います。 (5)兄と接するというよりお母さんに例をはっきり話をして、単独生活するようした方がよいです。もし一緒に生活したら後悔ばかりする事になります。 (6)内容から判断するとお母さんは50代後半。貴女は奨学金で大学通学中であれば決して恵まれていないはず。お父さんが離婚手切れ金をどれだけお母さんへ渡すか分かりませんが、簡単に考えない事です。 (7)もし兄と生活するとき話し合いをしても絶対話し通りになりません。僕が体験しました。それは苦しい立場から書いています。他人の方がよほど良いです。僕の兄は働かない。飲む。賭け事。借金。喧嘩その後始末でどれだけのお金を使った事か分からない。兄は事故で逝ったのです。 (8)もし何とかなると思うのなら、このアドバイスを削除して下さい。 ※きっといろいろと苦労はあるけれど、くじけたら貴女のまけです。兄妹だもの、親子だから、これが気持ちを緩めるのです。頑張れ(^・^)
その他の回答 (3)
- asagiyasan
- ベストアンサー率29% (9/31)
なるべく兄と無関係な状態で生活し、兄に対し無関心になる。 のが一番いいと思います。 自ら立つと書いて「自立」です。兄の自立に貴方は関係ありません。貴方が関わっているから自立するわけでもないし、貴方が自立の助けになるわけでもないです。兄が自分一人で立とうと思って、初めて「自立」です。 兄がどこでなにをしようが、貴方は貴方の生活をすれば良いのです。兄の事について考えている事も含め、いろいろお世話をするから、自立できないのです。(それでも母親は助けてしまうと思います。母親とはそういうものです) また、兄が大学へ行くお金を両親に出してもらってようが、時間と自由を与えてもらってようが、それは兄の人生です。貴方には関係ありません。貴方が自分で稼いだお金を無理やりむしり取られているのなら、それは問題ですが、両親のお金と自分の自由の時間を消費しているのなら、貴方がどうこういう権利はないです。親なら別にそれもアリでしょう。月に30万円おこづかいをあげる親だっています。 人の心配よりも、貴方の人生を充実させるよう努力する方が、よっぽど良いと思います。個人的には。
お礼
回答ありがとうございました。 そうですね。 以前一緒に暮らした際、無関心を決め込んで乗り越えた感じがあり、 同じことをまたやっていいのだろうかと考えてしまっていましたが、 やはり兄にできることはなにもないし、また逆効果ですね。 お金の件ですが、兄に伴う両親の金銭浪費のおかげで 私自身の進路が金銭的理由で大幅に狭められたということ多々あり、 ちょっと恨みがましく書いてしまいました。苦笑 asagiyasan様の言う通り、 親のお金なのだから、私に何かを言う権利はなかったです。 父への説得、もしくは家を出る方向でやってみたいと思います。 私も他人の心配をできるような立場ではありませんので、 まず自分の人生の充実と自立を考えたいと思います。 ありがとうございました。
- harry41
- ベストアンサー率9% (30/305)
質問者さんはまだ20歳、ということはまだまだ大学生活は続くということです。 だから、お兄さんが帰ってきて、家族3人の生活が始まる前にアパートを探して自分も逃げることです。または少しくらい遠くでもお父様について住むところを確保するとか。 大学の寮はあいていませんか。大学の事務に相談してみましたか。私は国立大学在学中に事務の方に相談して、アルバイトを紹介してもらったり、金銭的に大変お世話になりました。そのおかげで卒業できました。ゼミの先生や担任の先生(確かいるはず)にも相談してください。 周囲の人に支えてもらったら、社会に還元すればいいのです。
お礼
回答本当にありがとうございます。 一昨日に突然決定したこと、大学が春休みにはいっていることもあり、 まだ大学関連の方々に相談はしていません。 そうですね。やはり離れるのが一番なのですよね。 母が気がかりなのですが、どうしようもないですし。。。 大学等、利用できるものは使いたいと思います。 参考にさせていただきます。ありがとうございました。
- madmax4
- ベストアンサー率6% (111/1826)
アナタが自立するべきではないでしょうか
お礼
回答ありがとうございます。 私もそれを18の時から一番望んでいるのですが、 学生という身分と、3人兄弟の末っ子であるがゆえ、親の淋しさも加わって両親の許可を得ることができません。 無許可で出ることもできますが、母が私を頼りにしている部分が強く、 残して出ることは、苦労してきた母に申し訳ない気がしてしまいます。 また大学の勉強が非常に忙しく、集中したいという気持ちも強いので、 経済的に全て一人でやる上で、バイトにあまり時間を割くことができません。でもこれは私自身の甘えですね。。。。 父を説得して兄を連れて行ってもらうか、 家を出て、自立する方向でもう一度考えたいと思います。 ありがとうございました。
お礼
詳細な回答を本当にありがとうございます。 やはり家を出るしかないのですよね。 ただ母が1人で兄に対峙して暮らしていくのが本当に心配です。 毎月家にお金を入れる、や いつまでに就職する、などの決め事をすると父はいっていますが、 やはり話し合い通りにはならないのですか。。。そうですよね。。。涙 taisetu様も本当に苦労されたようで、回答いただけて大変参考になりました。 私や母が、今の兄にしてあげられることはなにもないし、 どうにか父を説得して連れて行ってもらうか、 無理なら私自身が家をでることをなんとか実行したい思います。 どうもありがとうございました。
補足
父のことですが、単身赴任が重なっているために家を出ます。 父は一昨年から約2年現在の家に戻ってきていましたが、それ以前も 10年ほど単身赴任で家を離れており、ちょうど兄の思春期~現在にほとんど接していませんでした。 手切れ金は持ち家である現在住のマンションと私の学費です。 母はある程度収入のある仕事についています。 しかし家族3人を養えるほどではありません。。。