• ベストアンサー

家系図を作りたい

自分で家系図を作りたいと思います。 その場合、自分の両親、祖父母のことが分かっている場合でも、 まず自分の戸籍謄本、 次に両親、その次に祖父母という順に取っていかなけでばならないのでしょうか。 また、父方だけでなく、 私の母、そのまた母、そのまた母…… と、つまり、私の遺伝子の入った全ての男女(戸籍に乗っている範囲) が分かるのでしょうか。 母方だと、姓も違ったりして戸籍が取れなかったりするのかな、と思いまして。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#81629
noname#81629
回答No.2

自分や両親の戸籍謄本は要らないかと・・・・ 必要なのは旧戸籍(改正原戸籍)ですよね。 昭和32年以降であれば「夫婦ごと」の戸籍です。 昭和32年以前であれば「家ごと」の戸籍となります。 住所と筆頭者さえ分かればどこから取っても問題ありません。 ただ、80年前以上の戸籍は廃棄されている場合があります。 >私の遺伝子の入った全ての男女(戸籍に乗っている範囲)が分かるのでしょうか。 あなたの遺伝子が入っているのは、あなたの子・孫・・・だけです あなたに入っている遺伝子、なら戸籍の範囲ですべて分かります。 >母方だと、姓も違ったりして戸籍が取れなかったりするのかな、と思いまして。 正当な理由があれば誰でも戸籍謄本が取れます。

nya-o777
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (2)

noname#153814
noname#153814
回答No.3

私も作りましたよ。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4334476.html 私の場合田舎ですから、北海道に渡った一人を除いて、半径40km以内にすべての親戚がいるので、冒険心はありませんでしたが、おばあちゃんの父親の名前や、姉妹のことなどいろいろ興味のあることが書いてありました。

nya-o777
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.1

家系図を作るのに一つ一つ戸籍謄本など取っていてはきりがありません。 まず両親にフリーハンドでおおよその事を書いてもらうか、 聞きながら質問者さんが書いていくのです。 それでも子供の名前など記憶があやふやな人が大分出てきます。 それを、親戚の方に電話するか直接出向いて埋めていくことです。 何代まで遡れるかわかりませんが、 早く動けばそれだけ長老の方が生きているので、 分かる範囲が広がります。 明治より前になったら戸籍もないでしょう。

nya-o777
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A