• ベストアンサー

子どもとは・・・

私は子どもが大好きで子どもと接するボランティア活動をしています。 一緒に活動している人の中ですごく子どもと接するのが上手いな、人気あるなって思う人がいてとても羨ましいです。 私はどちらかというとそこまで子どもに好かれるほうじゃないなと悩んでいます。 ずばり子ども心とは? どうすれば子どもの人気者になれますか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ottsu
  • ベストアンサー率26% (50/188)
回答No.6

はい!子供に好かれます(笑)。 でも私の父はもっと好かれます。 共通の口癖は「別に子供、好きじゃない」です。 特に父は、見知らぬ、他人の子供でも平気で怒鳴ったり怒ったり、叱ったりします。 悪いことをした場合ですが。 あと、大人には大人のペースがありますよね、生活の。 子供は好きなようにやっていればいいけど。 で、子供のペースにいちいち合わせない。 子供は子供、大人は大人の社会があって、だから干渉して欲しくないときや、相手が出来ないときはきっちり「今はだめだ、あっちに行ってろ」とか、それでもごねてたらもっと怖い顔で怒ったりも。 実子の私にしてみれば「なんで?」と思うほど子供から人気あります。 今は謎が解けたけど。 子供はとっても鋭いです。 今、子供の尊厳を大事にするということばかり流行りすぎて(これはもう流行と呼ぶべき)るようで、子供はそういう部分を一発で見抜きます。 信頼されるのとなめられるのと。 その辺子供はシビアですよ。 あと、「子供は無邪気」という性善説に立たないですね。 はっきり言って、子供ほど性悪な奴はいないってくらいに思っていますね。 自分が子供の頃のことを覚えているからこそいえることですけど。 だからこそ、子供の気持ち、言い分は良くわかる、自分もそうだった、、、というのがあるから、子供によってこられるのだと思います。 父も私も思うことですが、大人は別に子供に好かれる必要なんてないと思います(ってこれじゃあ質問自体を否定してる、、、なんて思わないで下さいね)。 大事なのは、大人は大人の、子供は子供の、それぞれ別の世界があると云うこと。 はっきり言って、子供を叱るとしても理屈を懇々と静かに並べても、子供は印象になんて残らないし、相手の大人を軽く見るようになります。 同じレベル(子供同士の友達のように)になりたいなら別ですが、大人として好かれたい、なつかれたいなら、けじめをはっきりつけることですね。 叱るときはもう思い切りきちんと、叱る。 子供が大人に怒られて「怖い」と感じることって大事だと思います。 そして、遊ぶときはもう馬鹿になって一緒に楽しむ。 叱ったとしても絶対に後を引かない。 この辺のけじめをつけることが大事。 子供はまっとうな理由で怒られることに対して、その後もずっと尾を引くことはありませんから。 ねちねちぐだぐだするとか、怒れなくてなめるとか、そういうことになると結局都合いい奴と思います。 これはもう、かなり小さいときからありますから、もしかしたら本能的なことかも知れませんね。 かといって、世の大人全員そうでなくても、甘い人、都合いいと思われる人も、それなりに子供の逃げ場ではありますから、それはいいのかもしれませんが。 叱るとかばかり書きましたが、遊ぶとき、怒るべきときでないときにつまらない(意味のない)小言を言わないで思い切り一緒に楽しむのも同じだけ重要ですよ♪ 「大人と子供の境界をつけるべきときはきっちりつける」ですねー。

truffles09
質問者

お礼

ありがとうございます。 けじめですか・・・ なかなか他人の子を叱るというのはちょっと正直勇気が要りますね。 自分自身けじめをつけれるようにがんばってみたいと思います。 ありがとうごさいました。

その他の回答 (5)

回答No.5

僕も子供は大好きです。アドバイスまでは行きませんが、一人一人しっかりと接して理解してあげることが一番良いと思います。あと、小さなことでも良いところは誉めてやる。そうすると子供もちゃんと相手をしてくれたと感じ、その相手を好きになる。そんなものだと思います。がんばってください。

truffles09
質問者

お礼

ありがとうございます。 子ども心って奥が深いです。。。 誉めることも一つですね☆

回答No.4

自分から積極的に話しかけると子どもは寄ってきてくれるみたいですよ。 話し方も笑顔で優しい感じで話すと良いと思います。 あまり参考になりませんが、私が学校の実習で小さい子とふれあった時にこうすると良いなあと思いました。

truffles09
質問者

お礼

そうなんですか~。 なるほどがんばってみます☆ ありがとうございます。

回答No.3

できるだけ子どもと同じ目線でものを見たり、考えたりしては? 接するときも”子ども”としてみず、同等の一人の人間として 接してあげればよいと思いますよ。 子どもの遊びや流行っているものなどを、”大人が子どもに聞く”様に ではなく、”子供同士の様に”か”同年代の友達の時の様に” 聞いたり教えてもらったりとかね。 意識して好かれようと自分をつくってしまうと、 子どもって鋭く見抜いてしまいますので、かえって関係が うまくいかなくなる恐れもありますから。 子どもが好きで偽りなく接してあげるのが、一番だと思います。 これからもがんばって下さいね。

truffles09
質問者

お礼

なるほど!ありがとうございます。 本当子どもって正直で小さな事に感動させられたりへこまされたりします。 一人間と接してみます。

  • mariru2
  • ベストアンサー率26% (38/146)
回答No.2

ボランテァご苦労様ですね。私が働いている職場でもボランティアの方が遊びに来てくれ本当に助かっています。子供の心をつかむこつ?子供は大人よりずっと観察力があると思いますよ。。この人はよく遊んでくれる?人甘えられる人かな?。怒らない人?ってね。動きの良い人は男の子の人気者になるのかな? 自分が楽しくなかったら子供も遊びに乗ってきませんね。童心に戻って思い切り遊んでみたらいかがでしょう?

truffles09
質問者

お礼

はい☆ どちらかと言うとなめられるタイプだと思うんですが、これってどうなんでしょう? ありがとうございます。

回答No.1

あんまり良いアドバイスじゃないかも知れませんが… 子供って「若いオネーチャン」が好きなようです。 ウチの娘(3歳3ヶ月)の通ってる保育園では、若い保育士さんは子供達に人気あります。 アト、話をする時にはしゃがんで目線を合わせるのは基本です。

truffles09
質問者

お礼

とりあえず10代最後なのですが。。。 子どもの目線・・・大事ですね☆ ありがとうございます。

関連するQ&A