• ベストアンサー

二歳の息子の奇声について(イヤイヤ期)

こんにちは。先月二歳になった息子がいます(上に三歳の姉がいます) 昔から気性の激しい子で、一歳半くらいから、なにかにつけて叫ぶようになりました。例えば、私がお姉ちゃんと手を繋いだりお話してると叫び、スーパーなどで名前を呼んだら叫び(先に進みたいのでおーい、○くーんって感じで)、おむつ替えで叫び、ご飯が終わると叫び(十分食べた)、生の挽肉を食べさせろと叫び、とにかく、五分おき、ひどいと一分おきぐらいで奇声をあげて転がりまくり頭を打ちつけて泣きます。特に、同じくらいの子供が苦手で、もう目に入っただけで叫びます。テレビに出てる子にも叫びます。同い年の従姉が遊びに来たときは「いやー!ぎゃー!きぇー!きぃー!きゃー!」と泣き叫び全然遊べずです。昔はキッズルームなど行っていたのですが、今は恐ろしくて行けません。市の育児相談は半年に一回くらい呼ばれるので、相談はするのですが、男の子だから、で流されてしまいます。二歳イヤイヤ期ってこんな感じですか?お姉ちゃんはこんな事はなかったので、びっくりしています。時が過ぎれば落ち着くのでしょうか?何かアドバイスがあったらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#106942
noname#106942
回答No.1

2歳になった次男がいます。 確かにイヤイヤ期で奇声をあげることはよくありますが何かしら理由があっての場合です。 うちも言葉はまだ達者ではないので上手く伝えたくて伝えれない時などに「ギャー」と奇声をあげます。 お子様の場合ですが言葉の発達はどうですか? まだあまりしゃべれないのであればそれが理由で喜びや怒りを奇声で上げてるって場合もあるかと思います。 ただ1分おきぐらいで奇声を上げるという状況が想像つかないのですが・・・ 異常な感じの奇声なんでしょうか? それとも意味があって訴えての奇声で通じれば納得して大人しくなるのでしょうか? また奇声以外の手段で「あ」や「ん」などで要求を伝えますか? しゃべれなくても「ん」「ん」と言って通じなくて「ギャー」と言うパターンなら心配はないと思うのですが。 またこちらの言ってる事は理解してるでしょうか? 理解できてれば話さなくてもコミニュケーションは取れると思うので「ギャーギャー言わないよ。これがほしいの?」「うん」などのやり取りができますか? 質問文だけだと状況がいまいち想像つかず質問してしまいましたが。 こちらの言ってる事を理解せず一日中奇声を上げてるのだとしたら少し心配な気もします。 聴覚に問題はないか?など発達相談へ出向いてみるといいかもしれません。 育児相談で相手にされないなら児童相談所や発達相談の方がいいかと思います。 ただまだ2歳になったばかりですからね。 半年ぐらい様子見てみてもいいかもしれないですよ。 これを書いていて次男の様子を見てると兄とのやり取りで15分に1回ぐらいは気にくわなかったり喧嘩になったりで「ギャー」と言ってました。

ginnana
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。回答ありがとうございます!ちょうど二歳の健診がありまして、やっぱり凄まじい奇声でした。そこで、精神カウンセラーがいる相談室をすすめられたので、今度行ってみます。

その他の回答 (1)

  • hiro-leeh
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.2

こんばんは。8歳の女の子のママです。 うちのいとこの子供男の子は、2歳前から奇声をあげてました。 喜怒哀楽に合わせてです。 お嫁さんがあまり育児をしなかったので、私の家族が面倒を見ていたのですが、起こらず根気よく奇声をあげたとき、なに?うれしいの? などときいてから、大きいお婆ちゃんおみみいたいいたいなんだって。 などと言って、分からせる努力をしました。 大変でしたけど。 すると回数が段々減り始めボリュームも落ちてきました。 今は5歳になりますが、まったくなくなりました。 いとこも小さいころかなりの奇声を上げていたので、似るものなんですね。 大変だとおもいますが、成長とともに少なくなると思います。 男の子におおいんですよね、なぜだろう…。 心配であれば、耳鼻科や小児科で一度診察を受けてみてもいいと思います。 その子の個性ですから、頑張ってください。 応援してます。

ginnana
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。回答ありがとうございます!確かにお店などでギャーと声をあげてるのは、大体男の子ですね。いとこさんのお子さんのように、いつか落ち着くよう祈るのみです。

関連するQ&A