• ベストアンサー

家の解体を自分で行いたいのですが問題はありますか?

 母の土地に2件の家があります。 そのうち1件(平屋)を解体したいのですが、業者にたのまず 自分でゆっくりと解体を行いたいのですが、問題はありますか? 廃棄物についてもどうすれば良いか教えて下さい。 宜しくお願いします。  技術的な回答は不要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#79085
noname#79085
回答No.4

ちょうど道を挟んだ築2.30年の家が今解体されております。 よく見てないのですが建築で言うところの「確認済証の掲示」のような物がありましたね、役所に届けるには届けたのでしょう。 当然2004年以前の建物であれば微少であれアスベストを含む可能性が有りますので近隣に神経質な方が居れば聞かれると思います。 確認すべきは木造ですと断熱材でしょう、レベル2(1から3まで有ります、1が最も発じん性の高く危険な吹き付け材など)の可能性があります。 近隣はもとよりご自分も吸う危険性が有ります。 ですから役所の環境課に行くなりして踏むべき段取りは怠らぬ事が賢明かと思われます。 わけのわからぬ難題を吹っかけてくるヤカラは多いです、私は設計屋ですが去年は年のさんりんぼう、柱立てるな!などと言ってきたそいつの職業は「個人営業の左官屋」ですよ、自分の仕事に関わる家の柱は建てても良いって事かい!・・・・。 レベル3のボード系(ケイカル板とかセメント板)ですと水掛けて解体、囲いまでは一応要らず、養生して廃棄、この辺専門でない為定かではありませんが結構手間になるでしょうね。(最近役所物件でちょっと関わったのですが) 今件の場合「アスベストは大丈夫?」なんて聞いてくる人が居そうです。 そこで「まず大丈夫です」→「まず?役所に届けたの?」→「いや・・・」→「病気になったら賠償請求するぞ!」・・・一番怖いパターンですね。 要らぬお世話とは存じますが役所への確認が結果的には利益になりそうに思われますが・・・。

kouji0902
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。 アスベストの件に関しては盲点でした。 おそらく築50~60年もしくはそれ以上の建物でして アスベストの恐れわ多いにあります。 いずれにせよ、一度役所へ確認に行って いろいろ聞いて来るようにします。 やっかいなクレーマーにからまれないように 気をつけるようにします。 大変参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • ktgwsny
  • ベストアンサー率27% (41/147)
回答No.3

専門家では有りませんが、建設リサイクル法によって、一定規模(80mm2以上)の家屋の解体は届け出が必要だったと思います。 その他、建設リサイクル法は国土交通省や地方自治体のHPでも説明があります。 最終的には、登記や税金関係も絡みますので、市役所等で相談するのが早いと思います。

参考URL:
http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/recycle/index.html
kouji0902
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。 建物はとても80m2もありませんので、 建設リサイクル法の届出は必要無さそうです。 URL参考させていただきます。

回答No.2

15年ほど前に田舎の納屋を自分たちで処分した経験があります。 自分で倒すことについては合法だと聞きました。 廃棄物の処理が近頃では一番難しいでしょう。私の場合は山村の人のあまり住まない地域のことでしたので、良い瓦や材木は欲しい人にもらってもらい、他の木材は庭で燃やしてしまいました。 でも現在は野焼きは禁止らしいですね、当時は知りませんでしたので・・・。 そのほかには市役所で建物の登記の抹消をしなければならないらしいです。 私の場合は、更地となったことで固定資産税が上がってしまいました。 法律的にはどうなのか知りませんが、抹消しないほうが安くてわずかな額ですが得だったみたいです。 参考になるのかどうか・・素人解答ですみませんでした。

kouji0902
質問者

お礼

 いえいえ、自分で壊すことが合法なら安心です。 ご回答ありがとうございます。 登記のことは承知しておりましたが、更地になって 税があがりましたかー。 自分で地道にこわして、地道に駐車場にするつもり なのですが、上がりますかね?

noname#155097
noname#155097
回答No.1

解体については特に問題はないと思いますが。 あるとすれば、 ・怪我をしないように。 ・騒音、飛散物でご近所から苦情がこないように配慮すること くらいでしょうか。自分で重機でも操作できれば別ですが、 手作業でやると案外時間だけがかかります。 なんだかんだで、業者に頼んだ方が早くて安全です。 割とあっという間です。 廃棄物については、住居地近くの産業廃棄物屋さんをネットで探して 連絡すれば、いい方法をアドバイスしてくれます。 大抵はバッカン○立米いくらで、それがいっぱいになれば引き取りにきてくれます。 分別ができて運搬する手段があるなら、木材等は 市町村の焼却場でも引き受けてくれるはずです。 大抵は有料になるはずですが。

kouji0902
質問者

お礼

 すばやい回答ありがとうございます。 自分は建設業に携わっている者(会社員)です。 業者に頼む → 坪○万 とのことだったので高すぎだと思いました。 重機は操作出来ます。免許もあります。 ただ、仕事の時は、重機作業やハツリ作業を行う時は 特定建設作業の届けを出しますが、この場合は? 建設業を持っているわけでは無いので無しでOK ですむのでしょうか? 廃棄物についても、法人同士なら良いのですが、 個人の場合は? 建設リサイクル法は? などの?が多く質問させていただきました。

関連するQ&A