- ベストアンサー
求人の見つけ方
お世話になっています。 大学卒業以来、秘書の仕事をして6年目になります。 30才を前にして転職をしたいと思っています。 希望としては ①産休等の福利厚生のある安定した会社 ②秘書等での募集があれば良いが、事務職であれば職種はこだわらない ③残業や休日出勤はあっても全く構わない ④お給料はそれなりに欲しい といったところですが、 皆様はどこで求人を探すのでしょうか。 やはり日経新聞の求人欄か、エージェントへの登録がいいのでしょうか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
たまたま人事等で実務を担当してきた者に過ぎません。仕事上、秘書の方などと接する機会が多く、秘書検定などだけではなく語学の知識や会話もでき、さらにどんな資格があったか分かりませんが、ofuton_様も会社の内情などやご経験が非常におありかとお察しいたします。 ご自身のキャリアを活かし、一般事務等の職業は一概には言い切れませんが、派遣会社やなるべく会社としては景気低迷が依然として続く景気回復に幕、といった背景も影響からか事務職などは人件費削減のターゲット等になりやすい面があると思います。 ご自身のキャリアを自分では客観的に見ることや、希望の職業などにつきたい場合はあくまで選択肢のひとつとしてですが、人材エージェントと求人欄など同時進行で求人などを探すことは可能かと思います。 また秘書でも専門職などで実務の経験や管理職経験があくまで目安として3年か5年程度おありであれば、恐らくご存知のはずですが、一般のハローワークですが、専門職や管理職等特化した専門的な求人登録や相談なども可能な人材BKも利用できることがあります。これは現実的にご自身に最適かどうかは断言できませんし、基準等により違いもあるのですが非公開での登録も可能で同じハローワークでも性質が違う面や人材紹介会社に極めて近い性質かと思います。しかし現実閲覧していると男女雇用機会均等法下でも男性の比率が圧倒的に多いのが現実かと思います。 自分は人材紹介会社と日経や特に朝日新聞等の求人とハローワークの人材BK等などを同時に利用しました。 特に人材エージェントでもネットから、というよりこれも当然後ご存知かと思い恐縮ですが、あくまでウエブ上で申し込みをして、そのままウエブ上でのやりとりより、実際にご自身がエージェントに出向き、実際に応募書類や面談等で極めて専門の方に自分のキャリアなど「顔」を見る求職活動の方が効果的かと思います。 当然ご希望の条件だけではなく、秘書や事務系に強い、外資系に強い…など会社によって得意とする実績等をから検討された方が効果的かと思います。 紹介案件について断言はできませんが、単独の応募より次のステップなども事前にある程度分かる場合があり、また逆にエージェントでも厳しいくらいの担当者の方が良い場合もあります。 これは自分の経験ですが、複数のエージェントでは同じ面談でもかなり見方が違うことなど良い経験になり、特に事務系や特化した分野に強い会社で担当の方に極端ですが叱られるくらいの指導やアドバイスを受けたことで転職はその時が初めてなこともあり、自分では気づかなかった欠点や逆に弱点と思っていたことが意外にも強みという見方や、自分の常識が会社や他人には非常識だということなど様々アドバイスや質問など親身になっていただき、比較的短期間でしかもブランクはあまりなく今思うとシームレスに自然に希望の業種から職種へ転職できたことがありました。 エージェントも強みや逆に弱みがあり、いくら数登録しても自分が目指そうとすることや希望やキャリアなどかなり案件等にも差があることに気づきました。できるだけ担当と顔を合わす機会がある方がウエブやメールなども大切ですが、お互いに行き違い等が多く、転職先の面接でも調整可能なので在籍中でも無理なく活動はできると思います。 中には仕事が終わり面接は午後8時からなど、比較的遅い時間などその会社の夜の仕事状況なども垣間見ることもあり、個人により違いがありますが、それなりのメリットもあるかと思います。 検索した結果でも http://www.scopeandscale.com/secretary.html 人材バンクネット http://www.jinzai-bank.net/opp_1.cfm?TJOB=0074 gooでも http://job.goo.ne.jp/jobchange/toj/jimu/hisyo/index.html など多く検索した場合ヒットしますが、一概に「この会社を」ということはご自身が検討される参考にされてはいかがでしょうか。 参考程度にでもなれば幸いです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 URL参考にさせて頂きます。 現在は日経の求人欄と朝日の求人欄、 それから4つのエージェントに登録して活動を進めていこうと 思っています。 ご案内頂いたエージェントは非常に参考になります、 秘書専門のエージェントがあるのですね。 私は秘書職しか経験が無いため、 未経験の職種への転職に非常に興味も不安もあります。 (秘書はある意味専門職ではありますが、 一般的な事務職に過ぎないので) 頑張ってみます。ありがとうございました!