- ベストアンサー
求人情報と違う!!
東京にある某デザイン事務所で秘書をしています。 引継もいいかげん、残業も多く、働き始めて4ヶ月めに 入りますがしんどい思いをしております。 事情があり、雇われ社長の上に、陰のオーナーがいて 社長も、他のデザイナーも彼には 逆らうことができません。 残業に対して、陰のオーナーは残業なんていうものは 存在せず、それは能力がないからである。 という位置づけをされ、また 休日出勤に対しては、上司が働いているのに 出勤は当たり前と言われます。 →一切手当はつきません。 それでも、試用期間後、給料が2万円あがることを (求人情報には、明記してあったため) 励みにがんばって働いてきました。 しかし、それも支払われることがないことが 判明しました。 社長いわく、オーナーに給料を上げてということは 下げられることも覚悟しなくてはいけないと言われました。 オーナーは私に満足していないと思います。(オーナーが 満足する人なんて夢物語のようですが。) でも、求人情報に明記してあることと、能力は関係ないと 思います。 労働基準局に駆け込むことも考えましたが、 まだそこまでしたくもありませんし、それを ちらつかして脅すこともしたくありません。 何かいい方法はありませんか。 もう辞めるしか道はないのでしょうか。 できるのなら辞めたくありません。 仕事は大変だけど、やっと覚えて慣れてきたところなので。 何かスマートな方法がありませんでしょうか。 お力を貸してください。 (でも、もう辞める覚悟もできてますが・・)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「行列のできる法律相談所」にでも訴えたらいかがでしょう? そのオーナのような無法者がいるから日本の社会はよくならないのです。まさに寄生虫です。良識あるオーナではありませんし,明らかに違法行為です。欲深いオーナのために過労死になってもいいのでしょうか。徹底的にお灸をすえてやりましょう。そんなところは,正常な判断のできる人が働くところではありません。みんなで団結してストライキでもおこせば,少しはオーナもまともな考えを持つようになるかもしれませんが。 ちなみに基準局は,このような事例に対して全く役立たずときいております。
その他の回答 (2)
- suiteki
- ベストアンサー率11% (1/9)
こんにちは。大変ですね。 私も似たような環境にあった事があるので、ちょっと 他人事じゃないな~と思ってしまいました・・・ 最近どこか(ハローワークかな?)で見たんですが、 求人情報には法的な力は無いみたいですね。 あくまでも会社と交わした雇用契約でないと 訴えられないと思います。 もしこれ以上そこにいても 自分の為(勉強)にならない、と考えるのなら、 辞めてしまってもいいのではないでしょうか? スマートな方法は忘れることです。 是非、御自分に力をつけて頑張って下さい。
お礼
ごもっともな意見だと思いました。 ありがとうございました。がんばります!!!(*^_^*)
- bendoku
- ベストアンサー率30% (21/68)
貴女次第だと思います。労働内容が、労働契約の内容と違うのであれば、それだけで直ちに、辞めることができます。ただ、多かれ少なかれ、世間とはそういうものではないでしょうか。その職場が嫌なら、辞めるのも良し、契約とは違うけれども、頑張ってみようと思うのなら、そのまま続ければ良いということになるのではないでしょうか。
お礼
ありがとうございました。そうですね、やっぱり 自分自身だなーと痛感しています。ありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ございません。 労働110というところに連絡してみました。 ありがとうございました。