• ベストアンサー

なぜマフラーは「マフラー」と呼ばれるのか。

英語でマフラーと言ったら車についている消音機のことをさすと言う話をきました。 それではなぜ日本人は首に捲くマフラーのことをマフラーというのでしょうか。 この「マフラー」は英語ではないのでしょうか。 教えて下さい。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

アメリカに35年ほど住んでいる者です。 謹慎休暇<g>を取っていました。 帰ってきましたので、これからもよろしく!! maffleという英語の単語には、暖める為に包む、という意味と、消音という意味があるんですね。 それにerとつけてするもの、という意味に変わるんですね。 丁度、fightする物がfighterとなる変化と同じです。 これで、首に巻くマフラーの事と車の消音機の事を示す意味が二つになるということですね。  ちなみに拳銃などに付ける消音機はsilencer(silenceする物)と言います。 もっとも、silenceと言う言葉を使い、殺すという意味も持ちます(音を立てないという事で)ので、殺し屋をsilencerとも言います。 この消音機を日本でも、サイレンサーとカタカナで書くのではないと思います。 これでいいでしょうか。 分からない点がありましたら、補足質問してください。

その他の回答 (3)

  • a-kuma
  • ベストアンサー率50% (1122/2211)
回答No.3

muffle に「包む」という意味がありますから、襟巻きの方がマフラーをイメージしやすいですね。 英英辞典でも muffler の説明に heavy scarf とあります。

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.2

muffler には、 えりまきという意味がありますよ。 http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=muffler+&sw=0 車のほうがマフラーといわれるようになったのは http://www.grn.mmtr.or.jp/~hana-evo/contents/cartuning/haiki/haiki.html を参照してみてください。

  • TK0318
  • ベストアンサー率34% (1260/3650)
回答No.1

英語でも「muffler=えりまき」はあるようですよ。

関連するQ&A