• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:試験監督しかしない大学生)

試験監督しかしない大学生

このQ&Aのポイント
  • 都内の私立大学1年生が試験監督のアルバイトに従事
  • 雑貨店のバイトに募集広告の条件と異なりシフトに思い違いがあり、途中退職
  • 友人の励ましやバイト探しのプランについて相談

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • crime0331
  • ベストアンサー率30% (34/110)
回答No.1

試験監督のアルバイトだけでも、就職に影響とかしないですよ。 ゼミでも、学校の勉強でも何か一つでも頑張れたな、と思うものを一つでもできたら、いいと思います。 就職は人間性もありますが、大学、性別も結構重要な要素ですので、アルバイト経験ぐらいじゃ問題ないです。 雑貨屋のバイトですが、求人広告の内容と違う店が悪いんですし、八時間労働なんて、普通真面目に学校に行っていたら、できるわけがないので、そんなイヤミにしょげることないです。 きちんと学校に通う真面目な性格は、社会でもちろん通用します☆ 私も大学に二時間かかり、教職課程まであったので、もちろん8時間労働は無理だったので、個別指導とかの夕方からの塾関係でバイトしてました。(居酒屋とかでもよかったけど親に反対されていたし) 大学2回生ぐらいまでは、学校が忙しいと思いますが、授業を頑張り、できるなら時間割調整をして、アルバイト行きやすい感じにしたら、試験監督以外のアルバイトもできると思いますし、少しずつ頑張ってみてください。

関連するQ&A