• ベストアンサー

どうすればいいのか、自分でもわかりません・・・

結婚して6ヶ月 夫33歳・会社員 妻36歳・専業主婦です。 夫の事で悩んでいるのですが・・・ 夫は普段、どちらかと言うとおとなしいタイプなのですが、お酒を飲むと乱暴な態度・口調になります。具体的にはテーブルをひっくり返す・物を投げる(私の方に投げる時もありますが当たった事はありません)・家の前の駐車場で寝てしまい大声を出す・起こそうとすると「うるさい」と怒鳴る・暴れるなどですが、一番ショックだったのは「出て行け」と言われる事です。この6ヶ月の間に4回そういう事があり、その内2度出て行けと言われ、その時は夫の態度が本当に怖く、仕方なく車で20分程の距離の実家にタクシーで帰る・・・そんな状態でした。 結婚前にはまったくなかった事です。飲んでも機嫌良く酔うだけで、たまに飲みすぎると寝てしまう程度でした。 ただ、本当に悩んでいるのはそういう事があった後の夫の態度です。 まず、そうなる理由がわからないのです。翌日は「覚えてない」「別に理由はない」の一点張りで、あまり聞き出そうとすると逆切れされてしまいます。ましてや、悪かった・・・などの態度もまったく無く笑ってごまかす。私から言われて仕方なく「ごめんごめん」ととりあえず誤る。結局何事も無かったかの様に耳をふさいでしまう夫に私も流されて曖昧にしてしまう・・・そんな状態で今まできました。もともと口下手な夫なので、私のあの態度が嫌だったのかな?仕事で何かあったのかな?など、私なりに考え、夫に聞き、もし原因が私にあるならと誤ってみたりもするのですが「別に何もない」しか言わず、結局いつもほんとうの理由がわからないままです。 本当にその時の事を覚えていなかったとしても、翌日に私がいなかったり、親が来てたり(一度、私一人じゃどうしようもなかった時に、仕方なく近くに住む夫の両親に来てもらった事がある)してたら、何かがあった事はわかると思うのですが、私が実家に帰っててても連絡はしてこないし、両親には「何で来てるんだ、帰れ!うるさい!うっとおしい!」と怒鳴るばかりで。その態度も見ていてとても怖いです。 これからもこう言う事が続くのか・・・夫の気持がわからない・・・と悩み、10月に挙げる結婚式の準備さえする心境にならず、その思いを夫に打ち明けたのですが「うるさい!うっとおしい!そんなんなら、もうしない!」と怒鳴られました。私の両親も心配していて・・・と話したら「そんな風に思われてるなら、お前の両親とは一切付き合わない、今まで貰った物も全部返せ」と言われ何も言えなくなりました。夫は次の日は何事もなかった様にしてました。 最後にそんな事があってから二週間位、夫と普通通りに生活を続けて来ましたが、私には辛く、夫にに2~3日実家に泊まって来ると断りを入れ、今日私は実家に来ています。夫は何も言いませんでした。いいけどお金置いといてとだけ。普通にして来たと言っても、やっぱり元気がなく、前とは様子が違う私に、夫も居心地が悪かったんだと思います。最初は「元気がないね」と気遣う気持も見えましたが、最近では夫がイライラしてるのがわかりました。 私は今、酔った時の夫が怖い、話し合いが出来ない夫とこの先やっていけるのか、する事言う事に一切責任を持たない夫とどうすればいいのか、悩みすぎて体調も気持も崩れて来ている状態です。 こんなズレや問題は夫婦にとって当たり前の事なのか、殴られた訳じゃないのに過剰に怖がりすぎなのか、こんな事で離婚を考えてはいけないのか、何事もなかった様に夫がするなら私もそのまま何事もなかったようにするべきなのか、私じゃ夫には駄目なんじゃないか・・・とにかく夫とは逆切れされるのも怖く話し合いも出来ない状態です。夫を愛しているのか・・・今の状態ではそれもわかりませんが、前とは違う。 何をどう書いたらいいのか、文章も内容もまとまらず、読んで頂いても理解して頂けないかも知れませんが、今の自分ではどうしたらいいのかわからず相談させて頂きました。ごめんなさい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.13

またまた来てしまいました。 他の方へのお礼の欄で、二週間飲んでいないことを知りました。そしてそのときのあなたの対応についても知りました。 私は、お酒が大好きです。好きだからこそ、お酒に飲まれるような人間や、他人に絡むような人間は嫌いです。お酒に失礼だとさえ思います。そういった立場から、あなたのご主人に批判的です。 しかしその立場からでも、あなたの対応について、少しマズくないかな?と思う部分がありました。これから長い時間の中で、様々な困難があってストレスを受けるはずです。今現在リストラされていることを隠しているなどといったレベルのストレスがあるのならともかく、簡単にお酒に飲まれるような人は、今は自制できたとしても、必ず同じことをやるでしょう。 お酒に飲まれない人は大勢いますから、あえてその可能性が高い人間を選ぶ必要がないことや、両家の間がこじれていること、二人の間もこじれて、あなたの心が弱っている状況などから、このまま婚姻を継続しない方が、お互いのためだと考えています。 しかしそれでも、次の男性とのことで言えば、そうでなくても友達などとの人間関係とのことで言えば、考えた方がよいことがあると思います。 まず、「そう思われてるならお前の親とは付き合わない!!!」という言葉は、勢いだけで言っていて、あまり意味がないと考えて、ほぼ間違いないと思います。売り言葉に買い言葉ですね。ショックを受けたのはわかりますが、私はそれ以前が問題だと思います。 ご主人の視点で整理しますと、 (1)最後に事件をおこしてから二週間飲酒せずに我慢してた。 (2)反省の言葉や約束の言葉はなかったが、「俺、酒やめよう」と言った。(この言葉は、言葉は少ないですが、半ば約束、宣言です。) (3)酒をやめる理由は、あなたに迷惑をかけるからだと言った。((2)や(3)は、多少なりとも反省していなければ言いません。) (4)直接の当事者であるあなたに宣言するだけでなく、その言葉をあなたの両親の前でも謝罪しろと言った。(つまり、追い打ちをかけた。誤っている人間に土下座を強要した。) (5)ご主人は、ただでさえ譲歩しているつもりなので、反省と約束の言葉を受け入れるつもりがないと判断し、怒りを覚えた。 謝罪は、自分の望む形とは限りません。だから、それを敏感に感じ取るようにした方がよいです。また、~が悪いと思っているのなら、~もしてくれて当然でしょ?といったことは、時と場合を考えてやらないといけないです。 確かにすでにご両親を巻き込んでいますが、巻き込んだのはあなたで、ご主人ではないから、あなたの気持ちはわかりますが、勝手にしたことだろ?と思っても仕方ないことです。それに、大切なのはお二人であって、あなたが安心し幸せになることで、ご両親が安心することではないです。あなたが幸せになれば、自動的にご両親も安心しますから、ご主人が謝罪と宣誓しにいかなくてもよいという考え方もありますよ。行くにしろ、もう少し落ち着いてからじゃないですか? ケンカしている一方が「ゴメン」と言ったときに、もう一方が「私も悪かった」とか「うん、わかった」となれば落ち着きますし、その後の言葉を聞く余裕も出てくるでしょう。しかし、「ゴメン」の後に「悪かったと思ってるなら、~してよ!!」では、おさまらないですよ。 正論は威力絶大で、その用い方、言い方には配慮が必要だと考えます。同じように、あなたが正しいとき、相手が折れてきたら、余裕をもって対処するようにした方がよいと思います。 この件に限らず、日常の対応で見直すことがあったら、努力してみればよいと思います。 しかしそれまで何度も起こったことや、お姑さんの言葉などで余裕がなかった状態ですから、仕方ないとも思います。そういう状態に追い込んだご主人が、お姑さんが悪いですね。 弱った状態のあなたにこんなことを書くと、あなたを責めてるとか、あなたにも非があったからだ!みたいに受け取られそうで躊躇しましたが、あえて書いてみました。 一連の回答を印刷して、ご主人に読んでもらってはいかが?ご主人だけでなく、お姑さんにもね!

hirorin25
質問者

お礼

naganumajyun様がおっしゃること、すごくわかります。 私にも反省するべき事がたくさんです。 「酒やめた」と言われた時、一旦私は「ほんとにやめてくれるの?わかった」と受け止めたのですが、それから一時間たたないうちに両親の前で・・・と持ち出してしまった事、もう少し余裕を持っていられたら良かったと思います。私も夫が切れたのを見て失敗した・・・と本当に後悔しました。今、言うべきではなかったと。 今はとにかく少し離れてみます。 何度も回答頂いてありがとうございました。 本当に今回の事だけでなく、今後の私に言い聞かせたい言葉を頂いたと思います。

その他の回答 (17)

回答No.18

あなたの夫はDVです。 あなたの近くの女性相談センターに相談してみてください。 間違いなくそう言われます。 まだお子さんがいないのなら、即分かれることをお勧めします。 ワタシは子供が出来てから、ひどくなり、子供がいるばかりになかなか別れられず、今まで2度別居しましたが、一向に改善しません。 あなたの夫は変わりません。 幸せにこれからの自分の人生を生きたいなら、わかれることをお勧めします。

hirorin25
質問者

お礼

回答頂き、ありがとうございます。 相談センターには行きました。 確かにDVだと言われました。 そこでも、子供が出来たらまったく選択も変わってしまうので、気をつけて下さいと言われました。 少し、夫と離れている事が出来そうなので、ゆっくり落ち着いて結論を出したいと思います。

  • 0430
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.17

子供ができなくて良かったですね。 私の夫も同様で結婚1ヶ月で離婚したいと実家に話しましたが、遠方で様子が分からないことや世間体、外面が良いことから私の我侭と相手にして貰えませんでした。その内、子供が出来てしまいーーーーーーーー。 今は物でも、いずれ貴女にも及びます。子供にも当たります。 頭を散々殴られ、救急車で病院に運ばれた時に遠方からきた母が紫色に腫れ上がった私の顔を見て泣きました。 警察へも連絡され、酒の酔いも覚めた夫は、娘と孫を連れて帰ると言 う母に謝り続け、一時の過ちで今後このようなことは無いからと。 とんでもありません。 その後も帰宅したらいきなり柱に頭を打ち付けられ、額が割れました。 酒が入ると、暴言もひどく、すぐ体で威嚇してきます。 怪我は厭なので、逃げてトイレに1時間いたこともあります。 性格も利己的で冷酷です。 今の内に別れましょう。 長く苦しむ生活を選択してはいけません。 さっさと別れて、人生やり直しです。 私が別れなかったのは、老齢の親に心配をかけたくなかったのと子供です。がストレスから方耳が聞こえなくいたなったり、不眠症になったりしました。夫と戦っている内に性格もきつくなりましたね。 今は半別居状態で、以前の自分を取り戻そうと、大学で多くの友を作り楽しく暮らしていますが、主人のことを聞かれると困ってしまいます。 貴女には、暴力・暴言の無い男性と穏やかな家庭を持って戴きたいですね。結婚式は信頼して生涯を預けることができる人と挙げて下さい。 生半可な生活ではないですよ。

hirorin25
質問者

お礼

私よりもずっとずっと大変な思いをされてきたんですね。 お話聞かせて頂いてありがとうございます。 前向きに生活されているんですね。 少し、離れておく事が出来そうなので、落ち着いて考えたいと思います。

  • kei1282
  • ベストアンサー率37% (95/255)
回答No.16

少し休まれたほうが良いと思います。 そして、今回の件を教訓に新たな道を探した方が良いのではないでしょうか。 私の意見はちょっと辛口かもしれませんので、精神的弱っている時には見ないほうが良いかもしれません。 しかし、相談者さんの今後の人生が良い方向へ向かって欲しいので、落ち着いてある程度冷静になったときに読んで欲しいと思い率直な意見を述べたいと思います。 今の状態ならば離婚しかないんじゃないでしょうか? 相手の親をこんな形で追い詰めてしまっては修復不可能でしょう。 私があなたの親だったら娘のことを考えて離婚させます。 自分の娘がかわいいから酒乱の男は却下です。 しかし、私がご主人の親だったとしたら、息子の嫁として今回のようなやり方をしたのなら嫁としては認めたくありません。 もちろんご主人に一番の責任はありますが、相談者さんの対応も問題解決を考えての行動というよりは「私は一方的な被害者で、私は悪くないから他に悪い人がいるはず、問題解決は私の責任ではない」と自分の立場を擁護するためのものように感じます。 したがって、「今の自分ではどうしたらいいのかわからず相談させて頂きました」と相談されていますが、離婚しか選択肢が残っていないようにしたのは相談者さんの行動でしょう。 >二週間前、最後に夫がお酒を飲み、事を起こした時に両方の母親と >私とで話し合いをしました。私の両親は離婚をしたほうがいいので >は・・・との意見でその旨を夫の母親に話し、私も怖くて夫本人には >直接言えない事・このまま出で行くのも怖くて出来ない事を話し、 >一度両親と夫とで話し合いをしてみて欲しいと伝えました。 夫の母親にしたらこんなことやられたら、たまったものではありません。 夫の母親を精神的に痛めつける方法でしかないじゃないですか。 ここまで話をこじらせたのは相談者さんでしょう。 なぜなら、結婚式の前の入籍やあなたが36才でご主人よりも3才も年上であるということを考えると恋愛結婚ですよね。 しかも、ご主人が無口で >私は就職して結婚するまでずっと一人暮らしをし、自立してやってきた為、 >しっかりしていると言われます。その分言う事もはっきりしていて、 >それが夫にとってストレスだったのかも・・・と思う所もあります。 >夫の両親もいい時は「しっかりしてて、息子を引っ張ってくれて安心」 >だった という事情も考えると結婚へ向けての主導権はあなたが握っていたのではありませんか? 恋愛結婚で調子の良い時は自分が主導権を握っていたのに、問題が起こったとたんに自分の両親を引き連れて相手の母親を責めるんじゃあ、「『あなたが息子を振り回す』に変わってしまいました」でも仕方ないような気がします。 一人暮らしでしっかりしてるとの自己イメージをお持ちのようですが、問題解決は苦手のようですね。 問題解決が苦手の相談者さん、酒乱のご主人、へそを曲げてしまったご主人の親、離婚をしたほうがよいと思っている両親、このこじれた関係をほぐして修復するのはかなりの忍耐力が必要だと思いますが、その忍耐力を持った人はこの中に誰もだれもいないような気がします。 離婚して一度リセットして、新たなパートナーとの出会いを待ったほうが良いと思いますが・・・どうでしょうか? 結婚をすると今回のようなひどい問題は少ないと思いますが、何らかの問題は必ずでてきます。 しかし、夫婦間で問題が起こった時に自分の両親を引き連れて、今回のようなことを毎回やっていたら結婚生活は継続できないでしょう。 結婚する時は「結婚して相手に幸せにしてもらう」ではなくて「私が相手を絶対に幸せにしてやる」というような心積もりが男女の両方か片方にないと長続きしません。 今回こうなってしまった一番の原因は、あなたとご主人が二人とも「結婚して相手に幸せにしてもらおう」とお互いに依存していたことじゃないでしょうか?

hirorin25
質問者

お礼

回答頂いて、本当にありがとうございます。しっかりと読ませて頂きました。 一つだけ、補足をさせて頂くと、最後に事を起こした日の昼間、夫の両親が私の両親を突然訪ねてきたそうです。 その席で夫の両親から、今までの事(酒で暴れた事)の謝罪があったそうで、うちの両親もその時はまだ穏やかに対応したそうです。ただ、次なにかあったら考え様ですが・・・と夫の両親に話したそうです。 そしたら、その日の夜にまた・・・。これでうちの両親が出る事になってしまったのです。 昼間にお互いの両親が会っていた事、そういう話をしていた事は私も知りませんでした。 ただ両親を巻き込んでしまった事は、私達がそれだけ未熟だったから。本当に思います。

回答No.15

No.8です。御礼、有難うございました。 相当心がお疲れのようですね。お気持ち、お察し致します。 他の方への御礼を拝見して、 想像以上に複雑な事態になっているなあという印象を受けました。 夫婦関係において“別れる”“別れない”を結論づけるのって、 すごく難しいですよね。 心が冷め切って“もうダメだ”と感じる事もあれば、 “この人にだって良いところもある。もう少し頑張ろう”と思う日もある。 質問者さんと旦那さん、お二人がそれぞれに良く考え、 落ち着いた心理状態の時にじっくり話し合い、 一つの方向性を導き出すのがベストですね。 混乱したり、頭に血が上った状態で出した結論は、 後悔のもととなるような気がします。 旦那さん、2週間お酒止められているんですね。 この行動をどう捉えるかですが、 私は質問者さんへの愛情の表れであり、 まだ見込みがある行動ではないかと感じました。 アルコール依存症とまではいかない状態ならば、 今後の話し合いによって改善される可能性有だと思います。 ただ、両家の親をここまで巻き込んでいる今の状況は、 余計に事態を複雑化しているような気がします。 No.13の方が書かれている事、私も同じように感じました。 私も今までの夫との関係で散々親に迷惑をかけてきたから、 お気持ちはすごく良く分かります。 が…。 夫婦の絆が磐石でない時期に“親が”“親にも”を連発する事は、 相手の反発を招くだけなんですよね。 (夫婦って、本当に難しいですね) 今、質問者さんは混乱の真っ只中にいらっしゃる。 旦那さんは一体、どのようにお考えなのでしょうね。 心療内科に行かれた事、旦那さんは御存知ですか? そこまで質問者さんが深く悩んでいる事、 このままの状態では家に帰れそうにない事、 率直にお話されてみてはいかがでしょう。 お話するのが難しければ、メールででも。 そして、 “貴方はこれからどうしたいんですか?どうすれば良いと思いますか?” と、一旦下駄を預けてみてもいいかもしれませんね。 そこで相手の出方を見れば、何か解決の糸口が探れるかもしれないですね。

hirorin25
質問者

お礼

回答頂いて、ありがとうございます。 夫と夫の両親に、私の今の精神状態をわかってもらえたので、もう少し離れて考えたいと思います。

  • tt-bay
  • ベストアンサー率18% (11/59)
回答No.14

おはようございます。 自分(男)も酒大好きです。毎晩飲みます。が、質問者様の旦那さん のようにはなりません。毎晩結構な量飲みますし飲み会でも結構飲み ますけど、やはり記憶が無いってことはないです。べろべろに酔って も酔ったことはまず憶えています。ところどころの記憶が飛んだとし てもちょっと言われれば「あ~!」って感じになります。 んで、私は思うのは言って良いことと悪いことってあると思います。 >「そう思われてるならお前の親とは付き合わない!!!」 まあこれなんていくら売り言葉に買い言葉だとしても発想が幼稚です。 自分の親に向かって >「何で来てるんだ、帰れ!うるさい!うっとおしい!」 33歳にもなって親にこんな言い方ありますか? しかも上記の2つはしらふの時ですよね? 酔って暴れるっていうのも問題ですが、むしろしらふの時のこういった 言動や質問者様・お互いの両親への対応のほうが問題だと思います。 最初さら~っと質問文を読んで20歳そこそこの若者の相談かと思って よく読みなおしたら一番最初に33歳って書いてありましたね。 はっきり言ってもう直らないような気がしますが・・・どうでしょう? 旦那さんのストレスを解消するため妻(質問者様)が努力・・・ そういった次元の話じゃないような気がします。 ちなみに私の妻が私の両親に質問者様と同じようなことを相談すると 私が私の両親にぶっとばされるでしょう。 私29歳で息子2人おりますが、将来自分の息子の嫁が質問者様とおなじような相談をしてきたら、間違いなく私が息子を張り飛ばします。 それが、ごくごく当たり前だと思いますが・・・そうじゃない両親も含めて質問者様は旦那さんとやっていく自信がありますか? ひとつ言えるのは子供がいないうちです。よ~く考えてください。

hirorin25
質問者

お礼

うちの両親もぶっとばすと思います・・・が、夫の両親は違うんですよね・・・それぞれ家庭って、違うものですよね。 夫と夫の両親に今の私の精神状態をわかってもらえたので、少し離れて落ち着いて考えてみます。 回答頂けてうれしかったです。 本当にありがとうございました。

noname#65706
noname#65706
回答No.12

no6のsabo88saboです お礼有難うございました^^ 貴方の言うとおり また酒飲むと 根本が解決していない限り 繰り返すでしょうね。 二週間なんて辞めたうちにはいりませんしね^^ 酒飲みからの考えでいいますと 単なる休憩中 飲む機会がないだけです 貴方が 酒が強く良く飲む方ならある程度 100歩譲って理解できても たいてい 暴言履く 酒乱 になると 酒飲みほど理解示しませんからね これは 酒飲む人間だから 逆の心理でわかるのですね あと気になったのが 他の方の回答で すでに、夫の両親からは私が原因じゃない?みたいな事は言われています。私は就職して結婚するまでずっと一人暮らしをし、自立してやってきた為、しっかりしていると言われます。その分言う事もはっきりしていて、それが夫にとってストレスだったのかも・・・と思う所もあります。夫の両親もいい時は「しっかりしてて、息子を引っ張ってくれて安心」だったのが、この状況だと「あなたが息子を振り回す」に変わってしまいました。 確かに「結婚したんだからもう別れる事はない」みたいなニュアンスの事を夫から言われた事があります。 ↑ こうかかれていましたね。。。。。。。 私もまったく同じ事言われていますよ 姑ならともかく 舅にです どんな醜態さらしても悪い息子でも娘でも 親は何いっても自分の子供が可愛いのです というか どうしてもかばうのですよ どうしようもない世間でテレビなどで騒がれる事件など起こさない場合以外は。。。。 それでも 何があってもかばうのは親でしょう また主人も 育ちがそう言う育ちというか 離婚は恥みたいな育ち方しているので 別れることない と強く?思っています 何を根拠に???ですけど。。。 やはりねーと言う感じで。 今は聞く事できませんが<私とは険悪で主人とですら冷戦状態ですので> 私は前に 特に姑にきこうと思ったくらいでね 舅がどのような飲み方 家で毎日していたか だいたい 先天的に 親が酒飲む場合 非常にマズいの見方していると 言葉のDV 殴るなどの暴力はほとんど遺伝するので 聞こうと思いましたが聞く前に凄い険悪になり今に至ります。。。。 また 社会人になって先輩等のマナーが悪いと必然的に右にならえで 悪くなりますので <主人の場合 先輩や上司は転勤前の私の地元にいるときは 良かったですが 今の転勤先は人によりますがいい人と悪い人の差があります だいたい上司や先輩のマナーの悪い酒の飲み方がいるところは部下もそれにならえで 非常に悪い場合があります これは 私は昔生活事情で水商売もしておりましたので 嫌というほど酔っ払いを見てきている結果です> うまく言えませんが どうしてもp自分を責めてしまいがちになるのは良くわかりますが 責めないようにしてくださいね 貴方は何も間違っていないし 貴方の状況なら 悩んで当たり前です。 まして長家を飲めないとしたならば余計悩みます 今はたぶん ガンバレはしんどいでしょうから 距離をあけて置けるなら距離を置いて 接して ご両親に甘えれるなら甘えて見てください ↑ これは親にとってはちっとも迷惑じゃないと思いますよ むしろ今はすごく心配されているはずだし 親は貴方が悲しい顔しているより楽しく うまく結婚生活してくれること 幸せになること心から思っているはずですから

hirorin25
質問者

お礼

夫と夫の両親に、今の精神状態をわかって貰い、もう少し距離を置くことになりました。 まず、私をしっかりさせる事が先決のようです。 回答頂いて、本当にありがとうございました。

  • kakochn
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.11

こんばんは。とても辛い思いをされましたね。 心中お察しします。 私も10年近くダンナからDVを受けていました。 >こんなズレや問題は夫婦にとって当たり前の事なのか、殴られた訳じゃないのに過剰に怖がりすぎなのか、こんな事で離婚を考えてはいけないのか、何事もなかった様に夫がするなら私もそのまま何事もなかったようにするべきなのか、私じゃ夫には駄目なんじゃないか・・・とにかく夫とは逆切れされるのも怖く話し合いも出来ない状態です。 私も質問者様と同様にこんな風に思っていました。 そして、ここで質問させていただき、自分がDVを受けているということを はっきりと認識しました。 私の過去の質問を下に貼っておきますので、 よかったら参考にしてみてください。 私はダンナから話し合いを持とうとするまで一切口をききませんでした。 今までは切れられてもなんとなく仲直りして、また同じことを繰り返していましたが、 ついに私が我慢できなくなりました。 2ヶ月間、通常の生活続ける中で一切会話はありませんでした。 最悪離婚してもいいと思いました。 そして、ダンナの方から話し合いをしたいと言ってきました。 そして私は、 物に当たったり、暴言を吐くこともDVにあたること。 10年間私にそういうことをしてること。 子供達は私達に気を使っていること。仲良くしてほしいと思ってること。 精神的に穏やかじゃないとまともな子育てなんてできないこと。 伝えました。 ダンナは、そうだねって納得して、謝って、もうしないって約束してくれました。 それからは一度もそういうことはありません。 これからはわかりませんが。 質問者様の旦那さんはお酒が絡んでいるので、 お酒を飲むと非常に怖いので、 きっぱりとやめてもらえるのが一番良いかと思います。 一度、あなたの気持ちをじっくり旦那さんに話せると良いですね。 それを聞く気がない人なら、質問者さんの本当の幸せは来ないと思います。 質問者さんがどのような決断をされるかはわかりませんが、 一番良い形で解決できることをお祈りしています。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3899048.html
hirorin25
質問者

お礼

体験談、聞かせて頂いてありがとうございます。 kakochn様には、これかもずっとずっと、約束どおり何もないといいですね。 私の精神状態がもう少しまともになるまで、離れる事になりました。 回答頂けて、本当に嬉しかったです。

回答No.10

早速のレス、ありがとうございます。 心療内科、カウンセリング、よいことですね。これがすでに式が終わった後であれば、ゆっくりと構えることもよいことだと思います。慈母のような愛で包んであげて、どんなに暴れ暴言を吐いても、にこやかに寄り添ってあげるのも、それができるのなら、あなたがそれほど負担に思わないのなら、よいかもしれませんね。それに甘えて改善されない可能性が大きいと思いますが、軽減する可能性がゼロとも言えません。 しかし費用対効果の面、それまであなたの心が壊れずにもつのかという点、周囲のサポートがあるのかという点で、私はお勧めしません。式もあげておらず、子どももいないのですから、何もそこまでする必要はないと思います。 彼の母親の、我が子可愛さ一辺倒の発言で、踏ん切りがつきませんか? 私があなたの父親なら、もちろん、あなたがぐずぐずしていても構わず、無理にでも離婚させます。その場に離婚届の用紙を持参し、彼にその場で署名捺印させます。そして、絶対に以下のことくらいは言うでしょう。 ・あなたは、うちの娘に「毎日暴れる訳でもないのに、離婚なんて何をいってるんだ?」って言ったそうだが、あなたの常識はそうなのか?あなたのご主人も、そうやって暴れる人だったから言っているのか? ・なぜ、うちのやつが同席しているときに言わない?それを後から電話で言うなんて、酒を飲まなきゃ何も言えない息子と同じだ。それは遺伝か? ・「あの子は言われる事が嫌いな子。」ってそれは何だ。酒を飲んで暴れて、暴言を吐かれたら、翌日何か言われるのが普通だろ?それともあなたは、息子の教育をしてこなかったのか?言われるのが嫌な子ってことは、小さい頃から、叱られると何かあったのか?暴れたり、何かしたのか?そんな躾け、教育が悪かったんじゃないのか? ・うちのやつの言い方が悪いというが、じゃあ、どう言ったらいいのか言ってみてくれ。 ・「この結婚自体、うちの娘に振り回されてきた。」って言ったそうだな。それじゃあ、あなやの息子は、結婚したくもないのに、仕方無く結婚を決めたってことか?あなた達は、この結婚に反対ってことだよな。そこまで反対してるなら、結婚は無理だね。そもそも、自分の意志で結婚を決められず、他人のせいにするような男に、人生を乗り切って行けるとは思えない。そんな男に娘をまかせることはできない。だいたい、そうやって結婚にネガティブなことを息子に言ってきたんだろ?それがストレスでの酒乱じゃないのか?自分の息子を酒に飲まれるようなだらしない弱い男にしたのは、さっきも言ったようなあなた達の躾け、そして余計な押しつけで押しつぶしたんじゃないのか? ・「結婚式もするだしないだって振り回されて、私達は恥をかかされましたよ」って、何て言いぐさだ。迷惑なのはこっちの方だ。結婚式をしない云々は、酒乱息子が原因だろ?それを恥もせずに、他人を罵るその姿勢が、すべての原因じゃないのか? ・ここまででわかるように、今回の破談は、全部そちらのせい。だから、結婚式の費用は全部そちらで何とかしてくれ。それから、慰謝料もお願いすることになるかもしれないからね。 というわけで、何をするにも証拠が必要ですよ。写真やビデオ、録音、周囲の証言でも何でも必要です。こんな親がいるようじゃ、すべてあなたが悪い!ってことで、全部押しつけてきそうですよ。そして彼は、ママの背中に隠れ、背中越しに覗き込んでいるんじゃないですか?おそらく今までずっとそうだったのかもしれませんよ? 弱っているあなたをやりこめたり、押し切ったりするのは簡単です。だからここは、ご両親や弁護士に頼った方がよいですよ。

回答No.9

もしズレた質問ならすみません。 あなたはなぜ、仕事をしていないのですか? 結婚式が落ち着いたら仕事復帰の予定などはおありですか? ご主人の真意は分かりませんが、何となくそこが少し気になりました。

hirorin25
質問者

お礼

おっしゃる通り、結婚式が終わってからきちんと仕事をするつもりでした。 でも結婚式前でも良い仕事があれば・・・とずっと仕事は探していました。ハローワークに行ったり、求人誌を見たり。実際に条件に合うのがあり、面接も受けましたが、結果ダメでした。 仕事の件に関しては、夫とも話して決めたので納得してくれてます。

回答No.8

初めまして。30代女性会社員、夫・子ども有、です。 私の夫も、質問者さんの旦那さんと似ているところがあります。 酔って暴言を吐く、物に当たる。(うちは、ストレスが極限状態になるとこの症状がでます。今は小康状態ですが。) 外では言いたい事を飲み込んでストレスを溜め、それを気を許している人(家族)にぶつけているんですよね。 結婚して6ヶ月との事。どこの新婚家庭でも大なり小なり、ぶつかり合う時期ですよね。 毎晩のように暴れ、暴言を吐く、もしくは直接暴力をふるうようになるのなら、離婚も止む無し、ですが… >この6ヶ月の間に4回そういう事があり 私ならもう少し様子を見ると思います。 旦那さんには旦那さんなりの“暴言を吐く理由”があると思います。 私も夫の態度(酔って悪態をつく、外に出て大声を上げようとする…など)に随分悩まされました。 ちなみに、夫の理由は仕事上のストレス、私に対する不満が溜まって、です。 相手を非難したり、実家に帰ったり、姑に泣きついたり、第三者に話を聞いて貰った事もあります。 未だに試行錯誤中ですが、一つだけ得た解決に繋がる(?)方法は、 “私は何があっても貴方の味方だよ、そばにいるよ” という気持ちを、言葉や態度で示し、相手の心を満たされた状態にするという事です。 うちの場合、互いの両親を巻き込んで良い方向に向かった事は一度もありませんでした。 相手の気持ちが分からないと不安になりますよね。 今は恐らく、お互いに色んな不安や不満を抱いてる状態だと思います。 御実家に戻って少し心が落ち着いたら、質問者さんの方から優しい気遣いをされてみてはいかがでしょうか。 もちろん、質問者さん御自身も、あまりストレスを抱え込み過ぎませんように…。

hirorin25
質問者

お礼

同じような経験をされているんですね。怖いですよね・・・ 私に対してのストレスはあるんだと思います。しらふじゃ言えない、でも酔ったときでも言葉には出来ないから態度でぶつける。 今だから・・・なのでしょうか。まだ半年だからなのか、まだ半年なのになのか・・・ 今はまだ夫に優しい気遣いは出来そうにありませんね・・・ とにかく冷静な判断が出来るよう、私のこの落ち込みをなんとかするのが専決のようです。 経験談を聞かせてもらえて嬉しかったです。 本当に、ありがとうございました。

関連するQ&A