• 締切済み

離婚しようか悩んでいます。

結婚3年目。子供はいません。 私が2人姉妹の長女で、両親が家を継いで欲しいという事もあり旦那には婿養子に来てもらい結婚しました。(特に実家が商売をしている訳ではありません) 今は2人で住んでいますが、近々実家をリフォームして両親と同居する予定です。 そもそも旦那とは、付き合いが長いということで(7年)お互いの両親に嗾けられるような形で結婚しました。 今年に入ってから旦那の私に対する態度で、このまま結婚生活を送れるのか不安になって来ました。 仕事で疲れている事もありますが、暑いからと機嫌が悪くなり私が『早く~して』と言うと『グチグチうるせー』『俺に構うな』etc・・・ お前は何様なんだ!?という位に大声で怒鳴ります。 その後機嫌が直ると何事も無かったかのように謝りの言葉もなく、普通に話しかけてきます。 今日もそうだったのですが、今日こそは謝らせようとこちらからは一言も話さないようにしていたら、逆切れする始末です。まるで子供みたいです。 話し合いを試みても、逆切れされ全く話し合えません。結局趣旨と掛け離れた話をされ、解決しません。 結婚前は、ケンカするとすぐに謝ってきてくれたのに・・・と、とても悲しくなります。 家事も出来るだけ手伝ってくれると言っていたのに、全っっっく手伝ってくれようとしません。まるで私が母親兼家政婦です。 因みに、共稼ぎです。 色々ありぎて書き切れませんが、婿養子、実家のリフォーム、長い付き合いで情がある等で、なかなか離婚に踏み切れません。 長文になりましたが、皆様の意見お待ちしています。

みんなの回答

  • 0430
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.3

ご主人は確たる意志もなく結婚し、貴女のご両親との同居を目前に控え、これで良かったのかと試行錯誤されているのかもしれませんね。 貴女が離婚とおっしゃれば、分ったと荷物をまとめて出て行かれるような気がします。 大人の男は、一々謝る人のほうが稀有ですよ。 貴女の相手に謝らせるとの言葉が引っかかりますね。 ご主人は姓も変え、未知な家族との生活が始まるのですね。 貴女のご両親を、最期まで面倒見なけねばいけません。 貴女は今まで通りの人間関係で、ご主人の悩みが分からないのでしょう。 貴女の実家は資産も多く、貴女の収入も有りで、ご主人の給料も多くないとしたら、それが態度に出ているのでしょうね。 遠からず別れることになるのなら、早い内が良いと思います。

aloha0530
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます >貴女が離婚とおっしゃれば、分ったと荷物をまとめて出て行かれるような気がします。 私もそんな気がします。 一言、さっきは悪かったと言って欲しいだけなんですが、その一言が無いんです。 以前家のお金を勝手に持ち出した時に、謝りの言葉はないのか?と聞いたら、『悪い事をしたとは思うけど、謝るのが恥ずかしかった』と言われました。 意地を張っているんだとは思いますが、一緒に生活していく上でそういう一言は大事だと思っています。 一昨日怒鳴られたばかりなのに、また今日も怒鳴られました。やっぱり反省してないんですかね。 『イライラしていると思ったら、構うな!お前がイライラに拍車をかけているんだ』とまで言われました。 婿養子で、私の実家を継いでくれると言ってくれている人なので、やっぱり旦那の言い分を聞くべきなのか悩むところです。 旦那の気分が落ち着いている時にでも、また話し合いたいと思います。 この話をすると、また逆切れされそうですが(笑)

  • n901ic
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

少し生意気言います…m(__)m 文面から察しますが、もしかしてあなたは自分の都合ばかり言ってませんか?ご主人との間でも… 「感謝の心」が生活にも出ていないようにお見受けされますが、いかがでしょうか? 生まれ育った家を出て、あなたの家系を告ぐと決めたご主人の決意に心から感謝してあげてください。 ご主人のような方がいなければ、家系が途絶える事になるのですよ。 もし離婚したとしても、次の男性が「婿養子」になってくれる保証はないでしょう。 いまや家系を守るのは大変な事です。 感謝してあげて下さい。 昔は、あーだったとかこう言ったとか言わずにもっと本質を見極めないとあなた自身が不幸になりますよ。 疲れてそうなときは、そっとしてあげても撥は当たりませんよ!そして「いつもありがとう」って感謝の気持ちを言うだけで、きっとあなた自身も変わるだろうしご主人はそんなあなたを幸せにしてくれます。 頑張ってください!!

aloha0530
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 旦那は、婿養子に来る事は深く考えたようには見えないんです。両親がOKを出したからいいかなぁみたいな感じがしてました。 ですが、n901icさんのおっしゃる通り次の男性が婿養子に来てくれるとは限らないのもありますが、婿養子に来てくれた事に感謝して、お互いに気持ちが落ち着いている時にでも、きちんと話し合いたいと思います。

noname#77757
noname#77757
回答No.1

 嫌だと分ったときは即離婚しましょう。

関連するQ&A