• 締切済み

【夢は心の鏡??】夢に30年以上前の学生時代がやたら出て来ます

もうすぐ50歳。最近困っています。朝早く目が覚め、そのあとなかなか眠れません。夢に30年以上前の学生時代がやたら出て来ます。 実際にあったこと。なんだか脈絡がないこと。ずっと忘れていた同級生(今も付き合いがある人ではなく)の名前が突然出てきたり・・・ いずれにせよ眠れないのがつらいです。 加齢現象でしょうか。(男の更年期??) 勤めが休みの時は、時間も無駄なので思い切って起きて昼間眠くなったらちょっと昼寝します。問題は平日。会社で居眠りはないですがかえりの電車での寝過ごし多発です。(耳にラジオアラーム、手に携帯電話マナーモードアラームでやってますが無効の時もあります。) 40分乗るので1本待ってもやはり座りたいです。 何か病気でしょうか? 人間ドックでは特別な異常はありません。 このことは書いたのですが気にしなくていいでしょうと言われました。 別の医者に相談した方が良いのでしょうか?

みんなの回答

  • kdmo
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.3

はじめまして。 まず睡眠についてですが過去にそういう状態になった事があるのか、初めての事なのか、過去にもあったとすれば一時的な波だと思いますが初めてならば肉体的な病気や疲労より精神的な部分に原因があるように思います。 不眠気味になる前に大きな環境の変化や仕事上の変化、トラブルなど何かストレスになるような出来事はなかったでしょうか?。 今、中高年の方に仮面うつ病という一種のうつ症状が目立っているようです。 これは眠れない、食欲や性欲の減退、物事への関心が薄れた、胃が重い、頭痛、などなど多様な症状が出ますが本人には単なる疲れや年のせいなどと感じられる事が多いです。 というかこれらの症状が精神面から来ているなんて本人でさえわからないです。 ですので取り敢えず心療内科へ行かれる事をおすすめします。 ただし心療内科といっても投薬での精神科的治療が主の名ばかりの所もあるので本当に心療内科的な治療を行っている所に行って下さい。 ネットで調べられますから。 それから夢については無意識の領域ですので意味を知りたければ心理療法のカウンセリングやセラピーでしょう。 現在の睡眠の事と夢の事に何らかの関連性が全くないとは言い切れませんがそれを探るにはやはりセラピストの援助が必要になりますし・・。 睡眠が浅いと夢も良く見ますしあまり夢の事は考え過ぎずに睡眠の改善を図られた方が良いかと思います。 それこそ適切な診断を下せる診療内科医なら睡眠と夢の関連について適切な意見をして下さるはずです。

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6342)
回答No.2

あなたとは少し違いますが、わたしも50歳の頃、よく学生時代の夢をみていました。夢はパターンが決まっていました。 ある日、これは50歳の頃の自分ですが、夢の中で大学から手紙が来るのです。手紙の内容はあなたの成績をチェックしたところ社会学の単位が不足していた。したがって卒業資格を一時的に無効とします。卒業資格を得るためには、復学し単位を取って下さい。「50歳のいまになって大学復学? 冗談じゃないよ」そしてマックスウェーバーの難解で分厚い社会学の本を思い出して途方に暮れるというものです。なぜこんな夢を見るのか分析したところ、理由がわかりました。わたしは社会学が苦手で留年したのですが、最後はカンニングでようやく合格できたのでその負い目があったのです。ハハハ。

  • aki567
  • ベストアンサー率32% (141/439)
回答No.1

同じ現象です。今も朝早い時間に書いています。52歳です。 脅かす訳ではないし、経験談なので参考までにしてください。以前私はうつ病でした。同じような現象が有りました。電車に座りたい。と言う願望は非常に強かったです。今も薬は飲んでいますが、いたって健康体です。会社でも冗談でうつ病の話が出来るほどになりました。1度心療内科等に行かれても良いのかな?と、思います。違っていたら良かった、で、済みますし他の方法に移れますし。今の早起きは前向きに考えています。夜早く寝てつまらないテレビを見ない。そして朝早く静かな時間に起きて自分の好きな事をする。そうすると、会社に行くときは身体は完全に起きているので会社でも仕事がはかどります。前向きに考えるようにしています。決して、断定ではなく私の経験談として参考になればと書いただけですから、あなたに当てはまるかどうかわかりませんが。

関連するQ&A