• ベストアンサー

高いお茶(日本茶)はどこが違うのか?

高いお茶(日本茶)はどこが違うのでしょうか? 安いお茶と高いお茶は、それは味が違うのは飲めば わかりますが、どういう風に手間をかけて 高いお茶を作っており、だから、味が良く 高いのだとか、何かもう一つわかりたいと思っているのですが それを説明した本とかありますでしょうか? このブランドは、高くておいしいよとか、 お茶には一級品とか二級品とかありますよとか わかりやすいものはありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.4

http://www.jade.dti.ne.jp/~asamiya/tea_cat.html http://ocha.tv/varieties/ お茶には種類が色々有りますが、一級品二級品などの違いは有りません。 産地による違いとしては静岡茶とか宇治茶とか言われ、それがブランドにも成っています。 お茶の種類としては製法によってお茶そのものの呼び方に違いがあり、味も入れ方も大きく異なります。 春先の新芽が出る時期に日陰にして柔らかく葉緑素の少ない小さな葉っぱばかりを摘んで、手揉みで丁寧に仕上げた針先のような玉露から、夏も過ぎ大きく育って硬くなった葉っぱを機械で刈り取って機械でお茶にする番茶まで、素材の葉っぱと製法によって大きく異なります。 ちなみに、100グラム1万円の玉露から、500円の番茶までその差は驚くほどの違いです。 また抹茶やほうじ茶、又は雁金など通常のお茶とは異なった物、或いは玄米茶等お茶以外の物を混ぜた物など、その種類は色々で、味はもとよりその入れ方も様々です。 特に高価な玉露などは、入れ方が悪ければ不味くて飲むことが出来なくなります。

reinosuke
質問者

お礼

詳しい御説明大変ありがとうございます。 勉強してみます。

その他の回答 (3)

  • miku8313
  • ベストアンサー率61% (659/1068)
回答No.3

こちらのサイトが少し参考になりますよ http://www.tokyo-cha.or.jp/entry2007/20070928_2050.html http://www.tokyo-cha.or.jp/entry2006/20060223_2140.html http://www.tokyo-cha.or.jp/entry2006/20060223_2343.html 「日本茶インストラクター」なる資格があります。  友人が持っています。

reinosuke
質問者

お礼

有難うございます。 「日本茶インストラクター」ですか、 調べて勉強してみます。

  • ele
  • ベストアンサー率22% (177/791)
回答No.2

直接参考になるかは難しいですが、以下参考になるかと思います。 どちらかというとグローバルな視点でお茶の発展をかいてるのですが。 『茶の世界史―緑茶の文化と紅茶の社会』角山 栄 (中公新書)

reinosuke
質問者

お礼

なかなか面白そうですね。 大変ありがとうございます。

回答No.1

高いお茶は、葉を手で摘んで手でもんで作ります。 仕上がりは針のようになります。 NHKの番組に出演されていた狭山茶の生産者は 6時間もむと言ってました。 http://www.syokugi.net/archives/2006-09.html http://pansy-kumi.cocolog-nifty.com/blog/2007/04/index.html

reinosuke
質問者

お礼

有難うございます。

関連するQ&A