• ベストアンサー

英ナビで分からない

p102~p103 ・Let me have a look at your new bicycle. (have a look = look) ・The man gave a big cry. (give a cry = cry) 「haveやgive、makeは『動詞+目的語』で1度の動詞に相当する熟語的表現を作れる」 と英文の説明があるのですが、 何が何に付く、という法則性はあるのでしょうか? 例えば、haveは感情を示す言葉に付く、makeは動作を示す言葉に付く、等です。 良ければお答え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HARUTIKUN
  • ベストアンサー率44% (26/59)
回答No.1

こんにちは。 have の場合は、「経験する」という意味が多いです。 have a good time = よいときを過ごす(経験する)= enjoy give は、「与える」という意味ですから、受け取る人が必要です。 give way to ~ = ~に屈服する= surrender make は、「努力して何かを成し遂げる」 make a progress = 進歩する  などです。 これから考えると、 have a look は、見ることを経験する give a cry は、誰かに聞いて欲しくて大声を上げる ですね。    以上です。ご参考になれば幸いです。

noname#65844
質問者

お礼

お返事有り難うございます。 早速、英ナビにメモりました。 「have a good time」って、結構覚えさせられたんですけど、 enjoyの言い換えとは知りませんでした。 かなり参考になり、助かりました。 有り難うございます。

関連するQ&A