- 締切済み
こういう時、何て書けばよいのでしょうか。
履歴書への書き方に悩んでいます。 父の会社の手伝いをしました。 父の会社はいくつかの種類の仕事をしているのですが、 その中のお米の部門の手伝いをしました。 内容は、オンラインストアを作り(デザインはこちらで考え、業者にはじめの制作のみ依託)、オープンさせ、販売、そして売上げをあげるために自分自身がお米の勉強をし、色々と創意工夫をしていくといったことです。今、大変忙しい父はノータッチになってしまっていて、ほぼ自分で切り盛りしているんですが。。。 もともと、兄が転職前に手伝っていたものが、海外にいる私のもとに丸投げされてきたのがきっかけでした。 兄もパソコンに詳しくないので、提案しただけで、丸投げされたかんじでしたが。 父の助けになりたい一心ともともとビジネスには大変興味があったこと、 それと自分が病気で1年休学していたところでしたので、こちらを引き受けました。 これを何て書けば良いのか、 そして何て書けばポジティブに伝えられるのかわかりません。 父の会社名 お米部門???とかお米部?米販売? 小さな会社で部署名とかがあるわけでもないので、それも思いつかないのです。 何をしたかというところで、明確に短い文章で伝えられることばを探しているのですが。。たとえば、オンラインストアの構築とかくのか、なんてかけばよいのか。。。 どうぞアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- takuya1663
- ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.2
- mappy0213
- ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。会社でしておりまして、株式会社になります。 参考にさせていただきます。ありがとうございました。