- 締切済み
育休中、会社を辞めた時。
只今育休中で、2ヶ月後に復帰予定です。 自身の母が人工透析をしていて、目も右目しか見えないのですが、現在その右目が悪くなっていて、3ヶ月後の免許の書き換えで、免許もとれないかもしれないとゆう状況です。母は病院にも通っていて、車に乗れないと困ると言ってます。 父も兄も仕事してますし、頼るなら私といった感じです。 私は、母を病院や買い物にに連れて行ってあげたりしたいので、仕事を辞めて、子供をみながら母の手伝いをしようかと考えています。 会社にも、辞める事を伝えようと思うのですが、前に『育児休暇中に辞めたら、もらったらお金はすべて返さないかん』と会社に言われました。 返さないといけないのであれば返しますが、実際返せと言われるのでしょうか?返した方はおられるのでしょうか? よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- naochamu59
- ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.3
お礼
温かいお言葉、感謝致します。 産休中の社会保険料は、全て払いました。しかも、周りが言うには、2万くらい余分に払ってるみたいです。でも、会社は返してくれず、年末調整で返してもらえるお金も返してもらえず。。。 お金に、ものすごく執着心のある社長なもので。 余計な事を話してしまいましたが、ご丁寧な回答、ありがとうございました。