• 締切済み

【あなたは何のために生きていますか?】

ありきたりな自問自答かもしれませんが、ここ数年、迷い悩んでおります。 自分は何のために生きているのだろう? ある日、自分の意思とは関係なく、おぎゃーとこの世に産まれ、それから小学校いっぱいくらいまでは未来のことなんて考えていませんでした。 それから中学、高校と進学するにつれ、その都度その都度進路を考えなければならない。 その辺りから自分の未来について考え始めました。 そして現在30歳を超え…ましたが、同じように彷徨っております。 自分は何がしたいんだろう?(突発的なことではなくて生涯を通じて) 自分には何ができるのだろう? 自分は人のためになることができるのだろうか? わかりません。 そんなことは気にしなくていいよって仰る方もたくさんいらっしゃると思います。 しかし、私は自分に何か核となるような、人生の目標と言うか糧となるようなものがないと、生き方そのものに迷ってしまうような気がするのです。 そこから自分のポリシーや性格が形成されるのだとも思います。 人生は大小さまざまな選択・判断の連続です。 私にはとても難しいことです。 自分が何のために生きているのか知っていれば自分の中に基準ができ、どんな判断もできるようになると思います。 お願いします。 これを読んでくださった方々。 【あなたは何のために生きていますか?】 そのことに気が付いた具体的な出来事や、その時の年齢なんかを教えていただけるととても参考になります。 尚、今回は「そんなことは気にしなくていいんじゃない?」「楽しけりゃいいよ~」といったご返答はご容赦願います。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • elenjynt
  • ベストアンサー率4% (17/389)
回答No.10

若いころと、いまでは 上記の質問に対する答えが じぶんでも ずいぶん変わってきたようです。 25まで いければいいや。 30になり 子供が うまくそだてばいいね。 50代 仕事の充実  60で 金持ち  さいわい 自分で 感じるのが 全部うまくいっています。 目標があることです。 いい人生は それを 成功させることです。

piquet_man
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 最後の一文、心に刻み付けます。

  • igreg
  • ベストアンサー率16% (64/385)
回答No.9

40代、既婚女性、子供一人です。 私は、自分の好きな事、やりたい事を仕事にしている数少ない幸せな人間の一人です。世の中の多くの人は30才になるまでに、様々な理由から、何がやりたいかなんてとっくの昔に忘れてしまったか、探さなかったか、もしくはあきらめてしまっているのだろうと思います。自分の本当にやりたい事、生涯をかけられる仕事は、時には賢明に自分を見つめ直し、摸索しないと見つかりません。満たされた人生を送る為には、自分のやりたい事を貪欲に求め続けるべきです。 私は、仕事が人生の基盤だと思っています。家庭も、子供も、自分のやりたい事をやっているうちに、付随して来るかも、して来ないかもしれないもので、そもそも私は家庭を持つ為に仕事を始めたわけではありません。ただ、結婚して、子供も出来てからは、自分の家族が何よりも大切になったので、愛する家族の一大事には、必用とあれば仕事を止めたり、軌道修正することも十分考えられます。 「自分が何のために生きているのか」というのは、あまりにも壮大な疑問ですが、本当にやりたい事を探せば良いのではないでしょうか? 心が欲していれば、見つかるし、結果も必ず出てきます。

piquet_man
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 私も数年前までは貴殿が仰るように、自分のやりたいことを貧欲に求め続けることが生きる意味だと思っていました。 すいません。少し反論させていただきます。 自分のやりたいことだけを求め続けることは、非常に簡単なことだと思います。 その努力や工程ではなく、どこを向いていけば良いのかを探さなくてよいという意味において。 しかし、世の中、それでは成立しません。 人が嫌がるような仕事をしておられる人間がいるからこそ、社会は成り立っています。 そこにはその仕事自体からの満足感は得ることはできないかもしれませんが、他人からはとても感謝されると思います。 それがあるがために働いている方もおられるでしょう。 つまり何が言いたいのかと言いますと、自分の心に欲したいと思うものに迷いが生じています。 大きな。 やってみたい仕事はあります。 これまでアマチュアでやってきたことをプロの世界で試したいと思うこともあります。 しかし、それが人生なのでしょうか。 とても大きなものかもしれませんが、たったひとつの満足感のためだけに生きるということは、少しさみしい気もします。

  • ap10
  • ベストアンサー率33% (453/1356)
回答No.8

>「楽しけりゃいいよ~」 って意味ではないのですが、自分は「快楽主義」だから生きてます つまり「快楽を得る為」に生きてます ただし自堕落な快楽は大体つまらない物で、自分が求める「最大の快楽」は「自分で努力して、能力を磨いて、色んな人と切磋琢磨して得られる物」であると認識してます だから努力して続けてるだけです 「快楽主義」という言葉には「自分が良ければ他はどうでもいい」みたいなニュアンスが含まれがちですが、自分はこれを除いてます というのも「自分に関わる他の人もいい状態でなければ、自分の快楽が得られない」からです まあ単純に「他の人も幸せであったらいいな」と思うだけですけどね この辺りの考えに至ったのは20代半ば~後半だと思います >自分は何がしたいんだろう?(突発的なことではなくて生涯を通じて) >自分には何ができるのだろう? >自分は人のためになることができるのだろうか? > >わかりません。 この手の事を言う人には、いつも同じ事言ってます なら「探せ!!追求せよ!!」と それを探す事自体が今現在の生きる理由であっても全然いいと思います そしてそれが見つかれば、見つけた事を満たす為にがんばりゃいいだけです 特に二番目の事については確かめれば、その時の答えが直ぐに判るはずです そしてそれを常に続ける事で、恒常的に何ができるのか、以前に比べてできる事の何が変わったのかが判るはずです 確かめ続けましょう

piquet_man
質問者

お礼

ご返答ありがとうござます。 仰ること、非常によくわかります。 私も快楽主義のひとりだと思います。 小さなことから大きなことまで、例え人のためにならないことでも自分のしたことに満足感が得られないと何もできません。 そう、それはそうなのですが…探すこと、追求すること、ですよね。 この世の空間の中に、自分が顔を向けることができる角度は一体どれだけあるのかわかりませんが、私はどこに向かって探せばよいのかわからないのです。 やはり何かしらの基準というか思いがある程度のベクトルを決めると思うので。 そこさえわかれば、仰るように満たすためにがんばることができると思っております。

  • high002
  • ベストアンサー率23% (165/702)
回答No.7

死ぬ時の為に生きているような気がします。 最期に悔いのない人生だったって思えるように。 別に人の為に役に立とうなんて思った事もないです。 ただ、産んでくれた両親や家族、自分に関わってくれた周りの人は大事にしています。 周りの人が笑ってくれているだけで幸せだなって思いますしね^^ 悔いのないように生活しているつもりですが、 結婚して子どもの顔くらいはみたいかな^^(笑)

piquet_man
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 最期に悔いのない人生とは…どんな人生なのかを模索しております。 難しいですね。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.6

「自分が何のために生きているのか知っていれば」とか「そのことに気が付いた具体的な出来事や」という文から感じたのが「何のために生きているか」という問いに対して受身になっていませんか。 自分が何のために生きているということは自分で決めることです。 天が与えてくれたり、自然とあるものでなく、自分で覚悟することです。 知るのでなく、気がつくのでなく、自分で覚悟して決めることです。 「自分」で一人で決めることです。 他人の話しを参考にするのは良いですが、ちゃんと自分の言葉にしないといけません。 よくメンターや師匠などから自分の生きる意味を教えてもらったという人が居ますが、こういう人のほとんどはそのメンターや師匠の劣化コピーでしかないです。 他人に決めてもらうということは覚悟も責任も足りず、自分のものになりきりません。 また具体的な行動などにこだわってないですか? 幹になる本当の何のために生きているかを作れれば、具体的なことなどちょっと考えれば見えてきます。 幹がしっかりすれば枝葉は自ずから大きくなります。 枝葉を大きく見せることに躍起になって、幹を育てないと枝葉は育たないし、育ってもその枝葉の重さに幹が耐えられずに折れてしまいます。 最後に参考までに 自分は「自分が生きていたという傷跡を残すため」 ある友達は「人生の思いでつくりのため」 教育関係に携っている友達は「より多くの子供たちがより素晴らしい考えを持って人生を歩んでいき、日本がより素晴らしい国になるため」 などなど 多くの人の共通するのは自分の死に際、または死んだ後のことに想いが乗っかっていることです。

piquet_man
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 決して受身にはなっていません。 むしろ貴殿が仰るように自分で作り上げていくために躍起になっております。 私はクリエイティブ関係の職に就いているため、貴殿の仰る師匠のくだりには心底賛同致します。 師匠のような人間に、その道の技術的なことを教授することはあっても、生き方までを得ることは到底できません。 正に劣化コピーですよね。 話がそれてしまいましたが、枝葉と幹のくだりも非常に心得ておりますので、幹になる部分を構築するために何かヒントになることがないかと思い、こちらにて質問させていただきました。

  • s_kudou
  • ベストアンサー率18% (101/553)
回答No.5

何か目的があって生きているのではありません。生かされているのです。

piquet_man
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 仰るとおりだと思います。 誰ひとり、自分の意思でこの世に産まれたわけではないのですから。 そこから自分の生きる術を見つけるということは本来ものすごく難しいことなのだと思います。

  • acuna
  • ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.4

人は、というより生き物は、「生きるために生きている」というのが真実だと思います。ごはんが食べられる為に、働き、寝て、生きています。 人間らしい生き方をしたいと思うなら、人間らしく生きた人の人生を参考にすることが、一番いいと思います。 学は、まねる(まねぶ)から来た、これがヒントです。 自分で掴み取らないと、自分のものにならない、これもヒントです。 回答は、自分で見つけるしかない。

piquet_man
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 この世に生きるものの基本ですね。 ただ、人間らしくとはどういうことなのでしょう? 食べて寝て働いて…ということでしょうか? 屁理屈っぽいかもしれませんが、今の私にはその中に最大の疑問があるような気がしています。

回答No.3

誰でも、生き方や、生きる目的については考えることはあります。 ついつい、真剣に考える時もあるでしょう。 >「そんなことは気にしなくていいんじゃない?」「楽しけりゃいいよ~」 そういった事を言う方が、おかしいです。 8月号の「アントレ」という起業家向けの雑誌を読んでみると良いですよ。 起業するしないは別として、面白いことが書いてあります。 「働くとは、はた(周り)を楽にすること」とか、東国原知事など著名人のメッセージとか、ハッピー年表を作るとか、 自分の生き方を考える上で、とても参考になると思いますよ。 それと、自分の生き方を考える上で、大切なことは、自分だけで考えないことです。 自分がどんな人間か、長所は何か、何が向いているのか、などなど、案外、周りの人の方が、よく分かっていたりします。 照れくさいと思いますが、ご両親にも聞いてみるのも良いかもしれません。 あなたを産んだとき、どんなふうに育って欲しいか、と考えたはずですから。

piquet_man
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 こんな時間帯にも関わらず、こんなにも早く数人の方からお返事をいただけて驚いております。 貴殿が仰るように、真剣に考えておられる方は私が思っていた以上に多いのですね。 アントレの件、参考にさせていただきます。 それから、私自身もうすうすは気が付いていたのですが、やはり身近な人間に自分のことを聞くことも有効なのかもしれませんね。 仰る通り、非常に照れくさいです。 う~ん、どうでしょう、両親に非常に聞いてみたいし、聞かなければならない時期かもしれませんが、やはり躊躇してしまいます。

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6342)
回答No.2

わたしの場合次の二つをモットーにしています。 1.人生は楽しかるべきである。 2.なるべく人に喜ばれる存在でありたい。 たとえば殺人鬼で人を殺す瞬間に最高の幸せを感じるとしても社会から憎まれるのでそれは良くない。 いくら人から喜ばれても自分がそれで楽しくないならいまいちだ。 その二つを満たすように生きるというのがベストだと思う。では具体的に何をするかということになるが、それは人によって向き・不向きがあるのでアドバイスはできない。あなたも考えてばかりいないで体を動かしたほうがいいよ。わたしは週一でテニスをやりますが、なにかそういうスポーツをやるほうが精神衛生上いいと思う。まず行動してみよう。

piquet_man
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 人生が楽しく人のためになるということは、何より大切なことですよね。 どうしてそのような考えを持つようになったのかを知りたいところです。 私は毎晩5キロ走り、週末は家族でほとんど出かけております。 友人などと比べ趣味も多く、お金と時間が足りません。 そういった単発的にやりたいこと、やってきたことはたくさんあります。 しかし、自分がそれらのために生きているのかと問われた場合、イエスとは答えられません。

  • link-life
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.1

5年後、10年後の自分からあの時の自分のしたことは間違っていなかったと思われるように、毎日を頑張って生きています。

piquet_man
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 私も同じように思います。 具体的にどのような考えを持っておられるのか知りたいです。

関連するQ&A