• 締切済み

オーバートレーニングによる慢性疲労症候群

当方33歳、筋トレ、ウェイトトレーニング暦6年の超熱心な中級者です。 トレーニングの目的は筋肉を増やすことのみです。 生活の全ての中心をトレーニングにおいていますが最近体調が思わしくなくその原因は医者が言うにはどうやらトレーニングのしすぎにあるようなのです。 しかしトレーニングは止めるのは嫌で、なんとかして筋肉を増やしたいと思っています。 皆様のアドバイスをお願いいたします。 現在の身体の症状は、1年前より慢性的に毎日疲れが出て、朝起きるとフルマラソンや登山をした後のような疲れを下半身に感じます。また、日常生活では10分ほどの距離がこの疲れのため歩けず休憩が必要です。会社では壁に身体を持たれかけながらどうにかよろよろ歩いています。また鼻水、くしゃみ、咳が1年ほど止まりません。 さらに4ヶ月前からは毎日37℃以上の微熱が続くようになり、パフォーマンスもベンチプレスが急激に落ち、激しい筋肉痛が胸に10日も続くようになりました。(MAX115kg→80kg) 病院に行き、血液検査、検尿検査、CTスキャン、内視鏡検査を受けましたがどこにも異常はありませんでした。 身体はボロボロですがトレーニングは気合と集中力、精神力で週4~6日ほどどうにかこなしています。 (海外旅行中でも現地のジムに行っていました) トレーニングは毎回限界までの超追い込み型で、力みすぎて喉の毛細血管が切れ血を吐くまで追い込んでいます。全身を4分割し1回のトレーニング時間は1~1.5時間です。各種目6セットで10レップス~6レップスで最終セットに向け重さを上げていきます。 摂取しているサプリは、トレ後にプロテイン、グルタミン、アルギニン、BCAA、トレ前の夕食後にマルチビタミン、コンドロイチン、グルコサミン、COQ10、トレ中にクエン酸、BCAAです。 睡眠時間はあまり取れずに毎日5時間くらいです。 こんな状況ですが、なんとかして筋肉を増やしたくトレーニングを止めれません。(医者に言われてから頻度は減らしています) 身体を健康に戻しながら筋肉を増やしていきたいのですが良い方法が分かりません。 アドバイスをぜひともお願いいたします。 トレ種目と最終セットのMAX重量(6~10レップス)は以下のとおりです。 インターバルは2~5分です。 整理体操、有酸素運動まったくなしです。 1日目: ラットプル 102kg 又は 懸垂 自体重+30kg ロープーリー 110kg バーベルシュラッグ 120kg ローワーバック 130kg 2日目: ベンチプレス 115kg(過去2週間で80kgまでダウン) ダンベルフライ 20kg(片方) 腹筋マシーン 重り最大      3日目: スクワット 130kg アームカール(両腕) 50kg カフマシーン(肩の上に重りを乗せかかとの上げ下げ)重り最大 4日目: サイドレイズ 17.5kg(片方) バーベルショルダープレス 50kg トライセップケーブルプレス 40kg 腹筋マシーン 重り最大 これらのメニューにプラスして自分のオリジナルトレーニングもちょこちょこ組み合わせています。

みんなの回答

  • estoc
  • ベストアンサー率37% (12/32)
回答No.3

典型的なオーバートレーニングですね。 症状もかなりひどいところまで来ていますので即刻トレーニングをやめて二週間~一ヶ月くらい様子を見てみてください。 後少々アドバイスを。 筋肉はトレーニングの「ワークアウト」でつくものではなく「ワークアウトで筋肉に負荷を与え過剰カロリーとホルモンバランス」によってつきます。 要は質問者様が筋肉をつけるのに必要なのは食べまくって寝るという行為が決定的にかけています。 上記の事を捕らえ間違えると筋肉はつきません。 基本に戻りもう一度上記を確認してみてください。

yoichi99
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにおっしゃるとおりでした。基本に戻る必要があるようです。 これ以上無理をせず、症状を悪化させないように運動量をかなり減らそうと思っています。 そしてなによりやはり睡眠ですね! もう一度初心に戻り今後のために全てを再出発しようと思います。 どうもありがとうございました。

  • green3103
  • ベストアンサー率30% (237/789)
回答No.2

大変ですね。すみません。 あまり詳しくわからないのですが、以前運動のパーソナルトレーナーをしている方に、重度の高い運動は「必ず」中1~2日の休養が必要だとききました。 筋肉の負荷をかけるときは、その後再生・回復の時期を作らないといけないのではないのでしょうか? 毎日やればやるほどいいっていうものではないんだとききましたよ。 ジムのプロのトレーナーに相談するのが一番ですね。

yoichi99
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。全ての筋肉のパーツに負荷がかからないよう分散してメニューは組んであったのですが、その全てを激しくおこなっていました。 それぞれの筋肉には休息期間があったと思うのですが、個々の筋肉をみず、身体を全体としてみた場合、身体には相当負荷があったのだろうなと今は反省しています。 重度の高い運動は「必ず」中1~2日の休養が必要というアドバイス、今後健康になった際にメニューに必ず組み込もうと思います。 どうもありがとうございました。

回答No.1

精神力の強い方とお見受け致します。 トレーニングを非常に頑張っていらっしゃるのは、十分に理解できましたが、やはり休みを取るのが必要だと思います。 >トレーニングは止めるのは嫌で、なんとかして筋肉を増やしたいと思っています。 筋力を増やすには 1.トレーニング 2.栄養 3.休養 が必要です。 で、現在 体が訴えているのは「休養」が必要という事だと思います。 休養もトレーニングの一つであると私は思います。 投稿のメニューにも、1日目 2日目と 同じ部位のトレーニングが重ならないように、工夫がこらしてあります。 それは、休養をとることにより超回復を促す為だと思います。 で、今のトレーニングを大きく捉えると 強度の強いトレーニング(全身)を日々休みなくし続け疲労が溜まり、超回復をする力自体からだがなくトレーニング効果が上がっていないっていう事だと思います。 休みがなければ、超回復をする暇もないので筋肉はつかないと思われます。 今後の為にも、しっかりと休養をとるのが良いと思います。

yoichi99
質問者

お礼

ご忠告ありがとうございます。 超回復する力自体がからだになくなっているというアドバイスになるほどと思えました。今はいくら無理をしてトレーニングしても実になりそうにないですね。身体を本調子に戻すため超軽めの運動のみにしてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A