- ベストアンサー
相談してくるくせにアドバイスは聞き入れない母
こんにちわ。 我が家は祖母(80代)、母(50代)、私(20代)の3人暮らしです。 父は物心がついたときからおらず、祖母と母は実の親子になります。 祖母と母は表面上は仲がいいのですが、母の中に今までの確執があるらしく祖母から小言を言われると、大したことじゃないことを いつまでも根に持ち、私に愚痴ってきます。 最初は、一緒に愚痴を言っていたのですが 祖母も年で、頑固な人。私たちが反論しても聞く人ではない為 私は大分前に聞き流す技術を覚えました。 が・・・・母がいっこうに聞き流すということをしてくれず 「あのときこう言った」などといつまでも愚痴ってきます。 いい加減私もしんどくなり「結婚でもするかなぁ」なんて 100%予定がないのですが、口走ってみたら母は 「アンタが嫁に行ったら、私には楽しみがないので自殺する」 と言われました。 「年寄りは頑固だから、聞き流していこう」と言っても 「でも」と反論してくる母。 相談してくるくせにアドバイスは聞かず、 言いたいことを言ってマイナナスのループに入りこむ母。 私は一体どうしたらいいのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
女性ばかり三人の暮らしは 穏やかであっても 内にこもった発展のないものになるでしょうね それに おばあ様の介護も間近いと マイナスの心配もありませんか? お祖母様が 今のお母様の年の時にも お母さまは今の貴女のような思いをなさっておられたのでしょうか 長い間のご苦労を 感謝して 先ず褒めてあげてください 年をとると誰も褒めてくれないのです 多少調子良いと思われてもよいのです。貴女の立場を楽にします 少し元気が出たら 趣味や友人をあてがって 貴女はその家を後にすることを考えましょう 話の通じる娘は便利です。 三人の暮らしに慣れたお母さまは 他人を入れまいとし やがて貴女の結婚相手すべてに反対するかも知れません この先の暮らしに希望を持たせ 考えを明るくする為に 多少の刺激があったほうが良いかも知れません
その他の回答 (3)
- genki-mama
- ベストアンサー率26% (334/1267)
お母さんにとって祖母さんは『お母さん』なのですから。 自分の母親のことは、誰だって『まともに正面から』向き合うものなのでは? それを証拠にアナタ自身もこうして母親のことで『まともに正面から』悩んでいるではないですか。母親だって大人なのですから、成人したアナタが心配することではないでしょうよ、放っておきなさいよ。と言いたいところです(笑)。 祖母の実態をわかってくれるのがアナタだけ。と思うからこそ、母親はアナタに相談する(愚痴る)のでしょう。母親の兄弟だとか、近所の友人だとか、そういう人があれば、あなたのお役目はなくなるのでしょうけれど・・。 それからね、女性は50代のころは、不安定なんですよ。閉経期を向かえ、女性ホルモンのバランスが崩れたり、更年期障害が出たり。うつになる 人もありますよ。言うことが支離滅裂だったりね。 思春期の青少年も、『多感な思春期だから』と、社会からある意味見守ってもらって大きくなりましたよね。成人したアナタならわかるはずです。 それと同様に、50前後の女性も、『更年期障害が出る時期だから』と、色んな『困った』も、社会が見守る必要があると感じています。
お礼
確かに!50を過ぎてから、こんなにおかしな事言う人だったかな?? という支離滅裂だったり、マイナス思考だったりというのが激しくなりました。 母には愚痴を言ったりできる夫だったり姉妹だったり友達がいないので 必然的に私に愚痴ることになるんですね。納得です。 また、祖母のことに関しては案外あっけらかんとした視点で見ていたりするんですが母のことに関しては深ーく見てしまう。 『まともに正面から』という部分、本当だ。気づいてませんでした。 客観的に見ていただいて感謝です。 ありがとうございました。
- gunjoiro
- ベストアンサー率20% (14/68)
1さんもおっしゃってますが、アドバイスを求めているようで、求めていないんですよ、お母さんは。 相談しているようで、していないんです、愚痴ってるだけ。だからこうした方がいいんじゃない?ってアドバイスするよりも、そうなんだそれで?とか○○されたんだねーとか話したいことをを全部言わせて、聞いてあげることがいいと思います。 またお母さんはおばあちゃんとは実の親子ですから、孫のあなたよりも、言われることをもっと真に受けるというか受け止めすぎるんでしょう。あなたのように、受け流すことができないのだと思います。多分あなたもおばあちゃんから言われたことは受け流せても、お母さんから言われたことは流せなくないですか?現に今もこうして相談している訳ですし。 聞いてあげてれば、お母さんはそれで満足だと思いますよ。愚痴ってすっきりするタイプなんでしょう。
お礼
「どう思う?」と聞かれていたので、アドバイスをしなければいけないんだな と思っていたのですが、そうではないんですね。 愚痴ることに「まただ」と嫌悪感を抱いていたのですが、「聞く」ことに徹するよう改めます。 ありがとうございました。
- mchamomile
- ベストアンサー率20% (27/133)
解決してほしいんじゃなくて、 誰かに自分の気持ちを受け止めてほしいんですよ。 「そうだね、つらいよね、お母さんがんばってるよね」 ってうんうん聞いてあげれば安心するんじゃないですか?
お礼
「受け止めてあげる」ことが今の母が本当に欲していることなんですね。 聞いて安心させられるようやってみます。 ありがとうございました。
お礼
furutuma様 ありがとうございます。 我が家はマイナスのオーラに包まれているのを感じます。 何か発展を、と思うのですが思いついたの結婚という言葉。 母の逆鱗に触れて「自殺する」とまで言われたのですが、私たちはきっと近くに居すぎたのでしょうね。おっしゃる通りです。 私が物言うと「アンタには長年の確執理解できない」と吐き捨てられます。 年期の入った確執に、20数年生きただけの私が口を出してはいけないということですね。 褒めてあげる。そうすることにします。 失礼ながらfurutuma様の経験からのアドバイスでしょうか? 私の言葉足らずな文章からとても深く理解され、アドバイスをいただいているなと感じたものですから・・・。 アドバイス感謝いたします。