• 締切済み

高等学校英語について

高等学校英語にはオーラルコミュニケーション、英語I、英語II、リーティング、ライティングがありますが、それぞれ何が違うのでしょうか?学習指導要領を見てもよくわかりません。教えてください。 よろしく御願いいたします。

みんなの回答

  • mickeyred
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.2

こんにちは、現在大学1年生のものです。 オーラルコミュニケーションは、英会話の授業です。私の高校では、外国人の先生が毎週来て、2人くらいで会話の練習をしました。また、模試での「オーラルコミュニケーション」はリスニングです。 英語I・IIは中学校の英語の授業に近いです。基本的に英文の読解ですが、単語やリスニングなどいろいろやると思います。 リーディングは、英文の読解です。最初は英語I・IIとほとんど変わりませんが、受験が近くなると問題をたくさん解きました。 ライティングでは、1年生のときは重要表現や構文を覚えたり英作文をしたりします。英作文は外国人の先生が1人1人添削してくれました。 受験が近くなると文法問題を解いたり、英作文の練習をします。 参考になればうれしいです。

hjsa
質問者

お礼

とても詳しく教えていただきありがとうございます。 参考になりました。

  • yasuhiga
  • ベストアンサー率27% (168/620)
回答No.1

・オーラルコミュニケーション: Oral communication(口頭会話) ・英語I、英語II: 文法など ・リーティング?→リーディング: Reading(英文読解) ・ライティング: Writing(英作文)  

関連するQ&A