- ベストアンサー
「ありがとう」に対する答え
10年ほど前になりますが、接客マナーの勉強をしていたときに、 「ありがとう」に対する答えは「いいえ、どういたしまして」であると学びましたが、実際に「いいえ、どういたしまして」と言っている人をあまり知りません。正しい日本語的には「はい」と「いいえ」どちらなのでしょうか。又、他になにか適当な言葉があれば教えて頂きたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どういたしまして は元々「どうも致しておりません」という意味だったという説が最有力となっているようです。 つまり、「ありがとう」という感謝の言葉に対し、 「いいえ、お礼を言われるほどのことは致しておりませんよ。お気になさらず」といった謙遜の意味が込められているようです。 ですから、この場合はやはり、「はい」より「いいえ」が適当だと思われますね。 ご参考になれば幸いです。
その他の回答 (3)
- paru0524
- ベストアンサー率33% (75/221)
どういたしまして、でいいと思います。 忘れもしない幼稚園児のころ。 幼馴染の男の子が風船をくれて、ありがとうと言ったら。 どういたしまして、と言われました。 なんかすごい衝撃的、なにこの言葉!でした。 実際の日常生活では。 はにかんで微笑む、こんなん気にしないでと言う、など。 素直に感謝を受け入れられない、大人になってしまいました。 いいえ、どういたしまして。お役に立てて光栄です、にこっ。 とかしてみたいですけど、なかなかできないですよね。
お礼
「どういたしまして」は言葉数が長いのでつい省略したくなりますが、 「ありがとう」と言って「どういたしまして」と返されると よけいに嬉しくなるかもしれませんね。 なかなかいい難いけど今度使ってみようと思いました。 ありがとうございました。
- paopao51
- ベストアンサー率35% (17/48)
回答にはなっていませんが…。 「いいえ」とか「どういたしまして」が正しいと思います。 でも実際は「はい」って言う人、多いですよね。某国営放送の アナウンサーでさえそう言っていますから、いつかそれが正しいと なってしまうのでしょうか…。嘆かわしく思っています。
お礼
国営放送のアナウンサーの方も「はい」と言ってるんですね(笑) 正しくは「いいえ」だけど実際は「はい」と使っている人が 多いというところでしょうか。 参考になりました。ありがとうございます。
国語学的な難しいことはわかりませんが、 私は普段から「いいえ」と同様の言葉をよく聞きますので、「いいえ、どういたしまして。」に何の違和感もなく正しいと思っています。 A:「ありがとう。」 B:「いやいや、いいんですよ・・・ハハハ!」 とか、 A:「あいがとうございました。」 B:「いいえー、いつでもどうぞー。」 などなど、 私の周辺ではこれが普通ですよ。
お礼
私の周辺では殆どの人が「はい」の方を使っていますが、 「いいえ」と普通に使われている方もいらっしゃるのですね。 「いいえ」と言っても否定的ではなくて気持ちのいい受け答えが出来ますね。 参考になりました。ありがとうございました。
お礼
なるほど、「どういたしまして」とは「どうも致しておりません」 という意味なので「いいえ」と来る訳ですね。 「ありがとう」に対して「いいえ(英語で言うとNo!)と否定するのは、 失礼にあたるのじゃないかと最近思い始めていましたが、 由来を知り納得しました。 よく分かりました。ありがとうございました。