• ベストアンサー

今の時代でも子供は男の子がいい?

私は長男の嫁で、子供は男の子、女の子一人ずついます。 旦那には二人の姉がいるのですが、 先日、姉の旦那に「○○家(私たち)の跡継ぎがこれでいいのか心配だ」っと言われました。言われた時はそれほど深く考えなかったのですが後から、「どうゆう意味?」と考えてしまいました。 その姉夫婦には二人の子供と、もう少しで産まれてくる子供とで、男3人兄弟になります。おなかの中の赤ちゃんが男のこだと分かった時、 義父と姉の旦那が「これで将来安泰だ」と言っていました。 私には理解できません。今の時代男も女も関係ないと思うし、私が住んでいる所は田舎なので、将来子供が近くにいてくれるという保証もないと思っています。それに、子供が結婚して家庭を持てば自分の家庭を第一に考えなくてはいけなくなるし、親の面倒をみれるくらいの収入があるとも考えにくいです。 実際旦那の両親は将来年金も貰えないし、生命、医療保険にも入っていません。旦那の両親はすべて私達に頼ろうとしています。そうゆう考えの持ち主だと思います。私達だって親の面倒までみれるほどの収入はありません。 でもこれは、私の考えであってやっぱり男のこがいっぱいいた方がいいのでしょうか?一人でずっと悩んでいます。 いろんな方の意見聞きたいです。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>姉の旦那に「○○家(私たち)の跡継ぎがこれでいいのか心配だ」っと言われました。 姉夫婦は跡継ぎを作るために子供を産むんですね。 私も可哀想だと思います。親にこう言われている子供が。 今時子供の人生を本家に縛り付けるなんて古くさい、って思います。 昔はどこもそうだったから疑問に思わなかったのでしょうが、 今の時代は家を継ぐも継がないも子供に選択肢があると思います。 そう言うくだらない理由で男の子がいい、女の子じゃダメだ、って 差別する事自体ナンセンス、と思います。 こういう親が平気で女の子と知ったとたん堕胎するんでしょうね。 私はこれから男の子が生まれますが質問者様の考えに大いに賛成です。

その他の回答 (12)

  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.3

もう、その手のことは「考えよう」に尽きる。 そういう時代になってきてるんでは。 だからどちらが正しいの話ではなくて 自分がどちらの立ち位置を選ぶかというだけの話では。 男だから○○ というのも、まだ実際にはありますよね。 心理学などのデータでも、社会進出の男女差の壁をかなり取り払った国でも 男性の出世著しい分野、女性の成功しやすい分野って差があり それはなかなか差が縮まらないし 男性平均の収入と、女性平均の収入の幅も歴然とあり それはどうも、「壁」「意識」の差だけではないという説が。 たとえば脳外科医は男性、保母は女性なんだそう。 もともとの男女の脳には働き方の違いがあり 素質の差がやっぱり結果にも大きく出るのだそうです。 それに「男なのに」とか「長男だから」というフレーズも まだまだ、ああなるほどってそれで話が進んでしまうところってありますし。 一方女の子なりの良さもあるんでは。 仮に一緒に暮らしたり、面倒をみたりという必要性が出たとき 家事や家族についての掌握を女性がしているんでしたら その女性の親との関係のほうが、スムーズに行きやすい。 これは質問者さんのことだとか、総論を個人の問題に逆にあてはめてほしくないのですが 心理学のある研究では仮定として 貧しい家庭は女の子を求める傾向 家柄が良く、財産家は男の子を求める傾向 があったりするんじゃないか という説があります。 これは、男女どちらの子供が どんな生活程度の家庭に多く生まれるかという調査から「ひねりだした」もの。 その正誤は、私もどうかとストレートに受け取れているわけじゃないので あくまで頭の体操のネタとして読んで下さい。 女は物理的価値を持つ生き物 身体の美しさだけでも異性へのアピール、メッセージになる存在だし 子孫を産むという特別な機能を持つ存在である。 男は機能的価値の大きい生き物 存在だけで価値や、子孫を産む役割ではないため おのずと「能力」や「地位」など機能的な面で評価される。 極端な例では、昔の中国の話のように 貧しい家庭でも女の子が生まれ、その子が美しかったら 玉の輿っていうことでいくらでも逆転可能。 ですが男の子の立身出世は、本人の資質を磨くことが要であるので 教育を授けたり、コネクションを用意してやるには 女の子の場合よりも、地位や財産というベースが必要。 投資に必要な費用対効果という意味では 男の子を一人前にするほうがやや大変。 だけれど、家柄や財産がある家庭にはそれは別にたいしたことではなく 逆に、代々受け継いだ地位や財産を受け継がせるのに、男の子をほしがる。 それから、オスというのは、どんな種でもリスキーな生き物なのだとか。 サルの世界じゃ、勝てばすべてのメスを得られ 負けると嫁がもらえないだけでなく、群れから追放というしくみ。 メスは「生命存続のキーマン」なので、長寿になるようにもできているし 過酷な競争からは守られるようになっているフシがある。 たとえば、誰一人女性に相手にされない男性というのはよく見かけますが 逆はあまりよくある例じゃないです。 こんな書かれ方でしたね。 しかしご存知のとおり、国や時代、はたまた家庭ごとに一概に言えません。

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.1

子供は男が良いというより、俺は男の子供に 跡を継いでもらいたいです。 先祖からずーーと受け継いだ土地を、娘ムコ に渡したくありません。 そういう意味では男一人よりは二人居た方が 息子に相続できる確立は高くなります。 でも男の子二人とか男の子三人っていうのは 勘弁ですね。家庭に華がありません。 わが家は男1女1ですので、けっこう楽しい です。男2だと思うとゾーってします。 なので出来れば男に相続してもらいたいです。 古い人間ほど男の子に跡をとってもらいたい、 そのためには男の子が大勢居た方が確実だ、 と考える人が多いような気がします。

関連するQ&A