- ベストアンサー
幼児教育 0歳
今、5ヶ月の女の赤ちゃんを育てています。 教育ってほどでもないんですが、何か始めてみようと思っています。 今のとこ、しまじろうくらいしか分かりません。 他にもオススメはありますか? あまり、金額が高くなくおもちゃや月齢にあった絵本とかが届くと嬉しいです。 あと、ちょっと話しが変わるのですが・・・ 赤ちゃんと接する時のポイントとゆうかヒント。 声かけの仕方とかの育児書のオススメがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は絵本が好きなので、福音館書店http://www.fukuinkan.co.jp/の「こどものとも」を定期購読しています。子供が産まれて半年くらいの時から「012」を2年間。今年は「年少版」にしました。 自分が絵本好きでも、なかなか赤ちゃん連れで選びに行けないので、毎月届けてもらえるのは良いです。時には好みに合わないものもありますが、金額が安いのでそれはそれで良いことにしています。 ただ、この「こどものとも」シリーズはどれも新刊です。出来たてのものですので、良いものもそれ程でもないものもいろいろです。そういうものを避けたければ、ブッククラブをお勧めします。 ・福音館http://www.fukuinkan.co.jp/anonebook/index.html ・クレヨンハウスhttp://www.crayonhouse.co.jp/home/bookclub/0sai.html ・絵本ナビの絵本クラブhttp://www.ehonnavi.net/club/courselist.asp?n=1 ・童話館http://www.douwakan.co.jp/index2.html などが、良い本を選んで毎月定期的に届けてくれます。質は良いものですよね。 しまじろうをやっているお友達も大勢いますよね。そういうお友達が多ければ一緒に購読していたら話も合うでしょうが・・・、私はそういうのがあまり好きではなくて。本を与えたければ本物の絵本を与えればいいし、おもちゃを与えたければ、おもちゃを選べば良いだけで・・・。月齢にあったものを選んでくれるというのはもちろん嬉しいですが、その月齢が過ぎた時にどうなるか・・・。私のようないい加減な人間には「使い捨て感覚」になってしまいそうで良くないかと思って。 それでも、しまじろうというか、ベネッセという会社の目線って凄いです。子どもをやる気にさせるその術をよく分かっている、「かゆいところに手が届く」という商品が沢山あり、「そういうところだけ真似たい」なんて勝手なことを思ってしまったこともあります。 どれも、メリット・デメリットはあるものですから、あとは好みの問題だと思い、色々なものを羅列してしまいました。かえって悩ませてしまうかしら?質問者様の好みに合うものが見つかると良いですね。
その他の回答 (5)
- 11RYU
- ベストアンサー率42% (3/7)
0歳児を対象とした教材はいろいろ存在します。 が、やはり高額なものが多いのが現状です。 お探しの「額が高くなくおもちゃや月齢にあった絵本とかが届く」 という条件で考えると、 ベネッセのこどもちゃれんじが合っているのではと私は思います。 値段は手頃ですし、 絵本(しまじろうの絵本ですが・・・)とおもちゃが毎月届きます。 親向けの冊子には子育てのポイントやアドバイスなども 掲載されています。 しつけに関しても参考になります。 また、 他の方もおっしゃってますが、 子育てに「絵本」は情操面でとてもいい影響を与えますので、 おすすめです。 我が家が3年にわたり、 毎月取り寄せているのが、 「童話館のぶっくくらぶ」 http://www.douwakan.co.jp/index2.html です。 毎月、2冊程度の絵本が配本されます。 (しまじろうよりお値段は高いと思くなりますが・・・) 他にも「絵本ナビ」など絵本の配本サービスをされている会社は たくさんありますので、調べてみるといいと思います。 ※参考までに0歳児対象の幼児教材のサイトのURLを掲載しておきますので価格等の参考にされてみてください。 http://youzikyouzai.com/92/93/
お礼
しまじろうのDMが届いてて、あれ見ると加入したくなるんですよね~ 安いし。 本格的な教育となると高いですね。 みなさん絵本を薦めてらっしゃるので絵本月1~2冊くらいなら始められそうです。
- michisp
- ベストアンサー率30% (178/584)
NO.3です。 資料のアドレス添付を忘れてしまいました。 http://www.katei-hoikuen.co.jp/
- michisp
- ベストアンサー率30% (178/584)
他の方にも回答しましたが、3歳までの教育教材をご紹介します。 妻が激選したものです。私(夫)は金額については知りませんが、親としての教育資料でもありました。 今長男は4才ですが、平仮名は完璧になり、カタカナも段々覚えてきました。今はことわざと掛け算を覚えています。(この資料は3歳になる前に購入したものだそうです。) これもこの教材のおかげです。 また、勉強だけではなく、運動(何歳には○○をしましょう)に関するものもあります。 色々なものがありますので、まずは資料請求してみてください。無料なはずですので。
お礼
金額のこともありますが・・・ さっそく資料請求してみました。届いてから検討してみます。 回答ありがとうございます。
- nya211
- ベストアンサー率26% (8/30)
2児の母です。 私もno1の方と一緒でしまじろうはお勧めではありません。こどもは喜ぶみたいですが、そりゃ1か月に1回新しいおもちゃが届けばうれしいよな、と思う程度です。 絵本のストーリーもじっくり絵本の世界に入って想像力を膨らますということは望めません。でも時間つぶしにはなるでしょうね・・。 私も今は教室より絵本がいいと思います。薄っぺらいものは安いですが教材だと思ってきちんとしたものを買われるといいと思います。 うちは4か月から絵本を読み聞かせ1歳半すぎからは絵本を山積みになるほど10冊20冊と連続で楽しむ子に育ちました。その甲斐あってか?家でも幼稚園でも話をきちんと聞いて理解したり、物事に集中したりできるようになったと思います。 絵本は本当にお勧めですよ。 小さい頃は松谷みよ子さんの赤ちゃんの本シリーズやたまごのあかちゃん、おててがでたよ などなど。福音館書店びいきでした(笑) 話すポイントはあまり気負わず自然にお母さんの言葉のままを優しく言ってあげることかな?と思います。 「今日は暑いね~セミさんもあつい~~て言ってるんじゃない?」とか「あー、もうこんな時間、お買いものいこっか。」など独り言みたいというか赤ちゃんに話しかけると思わず少し大きな幼児に話しかけるつもりで自然に声をかける感じ、そんな気持ちの持ちようがいいと思います。 5か月といえば赤ちゃんも寝てばっかりでもないし、「なんか相手してあげなきゃ。。。」と気負ってしまう時期だなと自分のころを思い出しました。 育児書は読みませんでしたが1か月に一度届く明治ほほえみのDMは楽しみでした。絵本も月1で届けてくれる会社もあるかもしれませんね。私も調べてみようかな・・福音館のHPとか。(←あくまでも好みの絵本が多い、というだけで業者ではないですよ(笑) 子育てはこうでなくてはいけないなんてないですから気楽に楽しんでくださいね。なかなか難しいですが・・。
お礼
初めての子育てですが気楽に!と思うのですが、ひとつの事でどっちがいいの?なんて迷っちゃって(笑) しまじろうより、一月一冊でも絵本を揃えていくほうが良いですよね。 おもちゃも届く楽しみより選ぶ楽しみの方がいいし♪
おもちゃや本の選び方がわからないでお困りなのだと推測します。 私がこの時期はまだそうだったので(ネットで調べることもしていませんでした) しまじろうは私はおすすめしません。 絵本はしかけが多くストーリーがないので、それによって何かを感じたり身につけたりという感じがしませんでした。 書店でよく並んでいる赤ちゃん用の絵本のほうがつくりもしっかりしていておすすめです。 声かけについては繰り返す言葉を使うとよいと思います。 例えば「今日も暑いね。ママ、汗がだらだらしちゃうよ」とか「風がふいて木がざわざわしているね」とか。 子どもはリズム感のある言葉を好むそうです。 童謡もいいと思いますよ。
お礼
さっそくの回答ありがとうございます。 そうなんです。最近起きてる時間が増えよし!遊ぼうと思っても何がいいのか・・・?って。 しまじろうは、私も何だか気分が乗らなかったんですよね。
お礼
近くに大きな本屋が2軒くらいあるので、好きな絵本を少しづつ揃えてみようかと思っています。 自分で選ぶと偏りそうなので届けてくれるのもいいかなと思っています。 たくさん紹介してくださり有難うございます!