- 締切済み
音大受験
私はピアノが好きで進路のことで悩んでいるんですが・・・ ちなみに今高2で普通科に通っています。 しかしピアノは中学3年生の頃に出会い、今は独学でピアノを弾いている状況です。 どうしてもピアノの道を諦めたくないと真剣に思うようになりココに書き込みました。 今からでも必死にやれば音大に受かることはできるでしょうか??(ピアノ科希望です) ピアノに出逢った頃は音感も全然でしたが、今は単音なら正確に当てることができます(相対音感ですかね?)。 *大阪音楽大学は無謀すぎますか??; 回答お願いします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#96559
回答No.1
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます! これからピアノの先生に付こうと思っています。 冬の講座・・・行ってみます!!情報ありがとうございます。 実は先日、親に音大のことを相談したら現実見ろって言われたんです・・・。 ですが、諦めれないって気持ちの方がずっとずっと大きいですし、ピアノが大好きなので絶対納得させなきゃと思ってます。 ピアノじゃないんですが・・・エレクトーンで県で賞を取ったりしたことのある友達がいるんですが、その子が「才能は絶対ある。そんなにピアノが好きなのに諦めるのは勿体無い」って言ってくれたんです。 学費の方は・・・まだ何とも言えないです; そのことを相談する前に反対されてしまいましたから;; ですが絶対納得させます! とても参考になり力になりました。 回答ありがとうございました。