- ベストアンサー
子供の時に、いたずらで落とし穴を作って成功したことがありますか?
先日子供と砂場で穴を掘っていて、私が小学校低学年ぐらいの時に、よく砂場に落とし穴を作ろうとして、失敗していたことを思い出しました。 失敗例 ●穴を掘り、その上に敷物を置いて、薄く砂をかぶせてカモフラージュしておき、落とそうとする人(好きな女子だったりする)を仲間達と一緒に呼びに行くのだが、その間に砂の重みで敷物が落ちてしまう。(戻ってきたら、落とし穴がすでに落ちていて、間抜け) ●穴を掘っている時に、仲間の一人が「そうだ、水を入れよう!」(落ちた人を水に落とす作戦=凶悪)と言ってバケツで勝手に穴に水を入れだし、完成する前に穴が崩壊した。 どなたか、成功した方はいますか? やはり、失敗したのでしょうか? なお対象は、笑って許せる子供のいたずら程度(まぁ、ゲンコツ一発ぐらい)の内容とさせていただきます。(犯罪のようなエグイものは、フォローする自信がありません)
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
笑って許せる子供のいたずら程度・・・として、 誰が考えついたのか、大きめのビニール袋に水を詰めてそれを砂場 に掘った穴に入れて、上からうっすら砂をかけるタイプの落とし穴を よく作っていました。 安定してますのでよくかかります。 一時期、地雷のようにあちこちの公園の砂場にありました。 しかし、みんなそれを警戒し出してからあきられて廃りました。 昔はこれで靴が水だらけ+砂だらけになってもなんら問題はなかった ですね。 今ならPTA問題とかに取り上げられるのでしょうか? すごく懐かしい思い出の一つです。
その他の回答 (9)
- sinnkyuusi
- ベストアンサー率19% (639/3298)
これは僕にとっても興味深々です…。ガキの頃よくやりましたが、成功例は0です。doyaさんと同じように、ことごとく失敗しています。 僕の夢は、自分で作った落とし穴を忘れて放置し、自分が落ちることです…。非現実的すぎますか? 回答にならず、すみません。
お礼
回答ありがとうございます。 ようやく失敗のみの方が…。(お仲間です) むむむ、夢ですか? 確かに夢と言っていいような。(成人してから、夢を実行しようとすると、いろいろ難しそうですね) 探偵ナイトスクープに依頼しても、マネする子供が出たら危険だから、不採用となってしまうかも知れませんし。 No.8の方の回答のように、自分の子供の作った落とし穴に落ちるというのは、いかがでしょうか?
やりました! 中学校の運動会の時、この時期は雨も少なく運動場の土は非常に乾いています。深さ30cmくらいの穴を掘り中に掘った土を埋め戻し水を入れ練ります。まるで底なし沼状態…って感じです。落とし穴の表面には、乾いた土を薄くかけ周りと区別が付かない様にしました。落ちた者は、足首まで泥んこになり悲惨でした。誰がやったか…ばれていません!
お礼
回答ありがとうございます。 これは、「落とし泥沼」ですね。(破壊力は、いままでの回答で一番です) みなさん、本当にいろいろな方法を考えたんですね。 (驚くばかりです) 一緒に作った人は、いないのですか? いつか、同窓会などで「実は自分が…」などと、言いたくなってしまうような気も…。(しないでしょうね)
子供が好きで作っていました。私はいつも落とされ役でした。
お礼
回答ありがとうございました。 お子さんに狙われていたのですね。(たいへんでしたね) わざと、落ちてあげていたのでしょうか? …しかし、本当に成功した人は多いのですね。(みなさん見事と言うか、自分はスカだと言うか、なんというか複雑な気分です)
- saxophone
- ベストアンサー率0% (0/7)
成功したことありますよー。 幼稚園の砂場でやりました。 その時は水を入れて上には円形のビートバンのような物を乗せてその上に砂をビートバンのようなものが完全に隠れるまできれいに乗せました。そのビートバンのようなものは何処から持って来たか不明です。笑 そして、みごとひっかかったのは自分でした。笑 自分で作って自分で落ちました。 砂をかぶせて完成し先生が丁度歩いて来たので落し穴から離れようとした時でした。 よっぽどうまく作ったんでしょうね。自分で何処かわからないようになるくらいだから。
お礼
回答ありがとうございました。 ビートバンですか。 どこから持ってきたのでしょうね? 子供の頃の遊びに対する熱心さは、半端ではないですね。(これもなつかしい気持ちです) 最後に自分がひっかっかったところが、これも子供ならではの結果です。(とてもよくあります)
- a-kuma
- ベストアンサー率50% (1122/2211)
私も失敗を繰り返し、上手になりました。 作るのが簡単で、一番くずれにくかったのは、薄い発泡スチロールの板を穴のふたに使う 方法でした。 手に入れるのが、少々面倒なのが玉にきずですが。 この程度のいたずらで、めくじらをたてられるのも困るのですが、面倒を起こさないように、暗黙のルールとして 小さな子供がこないところにつくる(例えば、公園の砂場には作らない)とかいうのはありましたねえ。
お礼
いま、けっこう驚いています。 本当に成功している方は、たくさんいるのですね。(昔の自分達は何?という感じです) 自分達の小さな頃は、誰が来るかわからない所に落とし穴を作ったら、知らないおじさんなんかに、メチャクチャ叱られましたね。(なつかしい)
- child_miki
- ベストアンサー率50% (3/6)
落とし穴とは、懐かしいですねぇ~。 私もかつて小学生のころ、つくりましたよ。 えっと、砂場に穴をほって その上にちっちゃな木切れを十字に 網目状にかけるんですよ 「#」な感じに。 そうしたら新聞紙をかぶせて、側のほうから そっと土をかぶせていきます。 こうすると重みで落ちることも少ないし 見た目がわからなくて成功例抜群でした(^^; あまりに精巧すぎて自分がおちちゃったこともあったなぁ・・・。
お礼
けっこう成功している方がいるのですね。子供の頃の自分は、研究不足であったことを痛感します。 回答ありがとうございました。
- kisukeblue
- ベストアンサー率23% (197/845)
懐かしいですね(笑) 落とし穴作りましたが、穴を塞ぐ方法がわからなかったおバカです(笑) なので掘りっ放しで失敗です。。 そうそう、思い出深いのがたぶん年長のとき、数人で穴を掘り地球の裏側に行こう作戦!を立てました(←ほんとバカ 笑)場所は公園のブランコのそば。ずっと穴を掘れば、地球の反対側に行けるよ!行こう行こう!ってノリ。もちろん、当然これも失敗です(笑)でもとても思い出に残ってます。私の人生において、一番スケールのでかい夢だったからかな・・・
お礼
回答ありがとうございます。 なんか、そのようなことをやってみたい時がありましたよね。 とても、なつかしいような…。 質問するにあたり、配慮不足でした。(お詫びします)
- mariiiiiiii
- ベストアンサー率28% (23/82)
成功した事はあります。 深く掘って(掘りすぎたかも)幅があまりなく。(なのに落ちた)カモフラージュの土台は、ダンボールに切り込みいれて(そのままのダンボールだと、穴にきれいに落ちません)厚紙とかでもおっけいです。 その後に、他の地面と同じようにする。といったものです。 作り終わった後に、誰かがいつか落ちるといった、のんきなもんでした。 昼休みにつくり、学校に帰り、2日後くらいに落ちました。 その子は、捻挫してしまったのですが。 いまだからいえます。 あのとき作ったメンバーの一人は、私です。 ごめんなさい。
お礼
回答ありがとうございます。 質問する時に配慮が不足していました。 どうも、すみませんでした。
- chiriko2002
- ベストアンサー率13% (93/693)
このような質問は危険が伴うので、止めた方が良いのでは? まねする人がいるような気がします。
お礼
回答ありがとうございます。その通りですね。
お礼
…これは、信頼性が高い。(脱帽です) 時代の最先端をいっていたのではないでしょうか? みなさん、子供の頃からいろいろと創意工夫をしていたのですね。 てっきり「失敗例」ばかりが集まるものと思っていました。 今なら、禁止されるのかも知れません。
補足
みなさま、回答ありがとうございました。 成功している方が多くて、本当に驚いています。 それと思ったのが、私の経験(自治会や幼稚園などの雰囲気)から考えると、今は子供が落とし穴のようないたずらをしたら、親同士の人間関係がギクシャクする場合がけっこうあるだろうな、ということでした。気をつけていこうと思います。(何に?) マネしちゃだめですよ。