- ベストアンサー
有給全消化退職について
よろしくお願いします。 有給日数≧出勤日数で9月末で退職を考えています。 8月半ばから9月末まで有給を使い、退職日はその9月末ということになります。 個人的には8月半ばで最後の出社日にしたいのですが、9月末の退職日には出社する義務があると上司に言われました。 退職日に出社する義務はあるのでしょうか? 挨拶なら8月半ば(有給開始前の日)にもできると思います。 強制力があるのかどうか教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
・そのルールはどこに明文化されていますか?社規ですか? ・労働基準法(法律)よりも、社内ルールが重いという根拠を教えてください。その根拠は会社の判断ではなく、法的に解釈していますよね? ・労働基準局に確認してもいいですか? と減らず口の私なら、そう聞きます。 ってな風に、自分が辞めるときは詰め寄りました。
その他の回答 (2)
- vonori
- ベストアンサー率25% (293/1130)
<最後の出社 にしたいと押し通しても問題ないということですよね? それで問題ないと思いますよ。
お礼
大変参考になりました。 押し通してみます。 ありがとうございました。
補足
本日、会社の総務に「何故退社日に出社する必要があるのか」を尋ねました。 回答はこうです。 「それが会社のルールだから」 …呆れました。さらに呆れたのが 「このルールを守らなければ有給を取ることはできない」 です。要は8月半ばの日が退社日だと言うんです。 うちの総務の阿呆さ加減に言葉もありませんでした。 労働基準監督署に裏づけを取っていたことを告げると、本社の人事部に 確認してみると言われました。 私はどこまでもバトルする意気込みです。 軋轢は生まれるでしょうが、関係ありません。 皆さんに伺いますが、今後の展開をどう予想されますか?
- vonori
- ベストアンサー率25% (293/1130)
なぜ義務があるのか? なにの義務があるのか? 聞きましたか? 保険証の返却などが問題なら郵送で済ませばいいでしょう。 最後の出社日まで軋轢を残したくないなら、最終日に出るのも手です。 その判断は質問者さん次第です。
お礼
全く仰るとおりです。 義務の根拠はないということですね。 ありがとうございました。
補足
vonoriさん 回答ありがとうございます。 確かになぜ義務があるのかは聞いておりません。 その場ではそういうものなのだとしか感じませんでした。 だから質問したんです。義務はあるのかと。。 軋轢があっても構いません。半ば仲違いなので。 要は法的にも義務はなく、8月半ば(有給開始前の日)を最後の出社 にしたいと押し通しても問題ないということですよね?
お礼
vonoriさんありがとう。 すごく頼りがいのある台詞です。拝借させていただきます。 また何かありましたらよろしくお願いします。 ほんとありがとう