- ベストアンサー
離婚後の働き方で悩んでいます
思うような検索結果が得られなかったので、質問させてください。 現在、正社員としてフルタイムで働いている、28歳女性です。3歳半の娘を連れて、近々離婚します。離婚後の働き方をどうするかで、悩んでいます。 娘は朝7時半から19時まで、およそ12時間を保育園で過ごしています。その生活スタイル自体は、娘も慣れていて、今までは何の問題もありませんでした。 が、離婚後、私と娘だけの生活になった場合、保育時間をもう少し短く(勤務時間も短く)して、二人の時間をもっと増やしてやった方がいいのか、経済的なことも考えて今のままでいくか、悩んでいます。 離婚が決まってから、やはり家の中がギクシャクしているせいか、娘の様子が少しおかしいので、心配なのです。どうおかしいかというと、一言で言えば情緒不安定。急に怒ったり、泣き喚いたり、やたらと抱っこをせがんだり、といった具合です。 私の実家は、車で3時間ほど。何かあるたびに助けを求めるわけにはいきません。職場には、勤務時間のことを相談はしてみるつもりですが、小さな会社なのでどの程度協力してもらえるかは微妙です。また、離婚以外の原因がいくつかあって、転職してもいいかなとは考えています。 (会社の人が私以外全員が喫煙者なので、事務所が喫煙室状態など) 今の時代ですから、せっかくの正社員の地位を捨てるのは・・・とは思うのですが、今の年齢ならまだ何とかなるかも、とも思います。 同じような経験をされた方、ご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
26歳女性、正社員です。 去年、子供が2歳のときに離婚しました。 保育園は8:30~19:00で預けています。 実家は車で6時間ほどなので、100%助けは期待できません。 今は夏休みで、甥と姪が住んでいる実家に子供だけ行ってます。 No.1の方と正反対の感じ方なので、混乱されてしまうかもしれませんが、 こうゆう人もいるんだなとゆうぐらいで思っていてください。 私は離婚して本当に良かったと思っています。 夫が嫌だから離婚したわけですので、自由になり、せいせいしています。再婚は一切考えていません。 周りからは、当初は心配されましたが、 離婚してからはすごく活き活きしていると言われました。 ちょうど離婚のタイミングで、 社員300人の会社から、社員8人の会社に正社員で転職しました。 正社員の地位は子供のためにも守るべきだと思いますよ。 厚生年金だって会社が半分負担してくれますし。 面接のときに母子家庭であることを伝えました。 ハローワークの紹介で入ったので会社にも母子家庭を雇用したとゆうことで、助成金が入ったようですし、 理解はしてもらっています。 社長にも小さいお子さんがいて、病気なら保育園に迎えに行かなくてはならないことも十分わかっているようでした。 経済的なことも当然不安ですから、 私は養育費をもらっていますよ。 調停で決めました。(2回で終わりました) 希望する額がもらえそうにないなら、面倒がらずに調停で決めた方がいいですよ。 子供は2歳ですので、急に父親がいなくなったことについて、 子供は全く気づいていなくて、混乱もしていませんでした。 家事も育児も全て私がやっていたので、離婚したからと、大変になったこともありません。 私は我慢し続けて子供がいろいろわかるようになってから離婚するより、早いうちに離婚して良かったと思っています。 fatfatcatさまのお子様はいろいろ感じとっているようですが、 fatfatcatさまが不安な顔ばかりせず、 離婚は良い方向へ向かうために仕方なくするのでしょうから、 もっと明るいことを考えるようにしてみるといいかもしれませんよ。 子供のためにも、離婚を勧めいているわけじゃないですよ。 子供が小学生になったらもっと大変だと思っています。 低学年のうちはお昼食べずに帰ってくる日もあるでしょうからね。 学童保育を利用するつもりです。 とにかく今は正社員のまま、お金を貯めています。 市の母子家庭の補助金制度も精一杯活用しています。 私は、 母子家庭 = 貧乏 = 子供が可愛そう だなんて、思わず、楽しく楽しく息子と二人で生きていますよ。 土日は毎週二人でどこかに遊びに行ったりして、 ママが楽しむことが第一だと思っています。 そうすると、自然と子供は安心して笑顔が増えると思いますよ。 なるようになれーぐらいに思っていて、周りが呆れているくらいです。 行き詰ったら、そのときに考えます。 離婚していなくても、いずれ違う問題に突き当たっていたと思います。 とにかく、あまり暗いことばかり考えないでくださいね。
その他の回答 (1)
- jill1207
- ベストアンサー率28% (103/357)
先ずは、わたしの経験から、娘が6歳のときに離婚しました。 仕事を転職し、アパートも借りて、新しい生活だと思い喜んでいました。しかし、待っていたのは転職後の社会の見方の違いでした。 離婚をしたことを聞かれる度、辛くなって、ストレスがたまり病気になってしまいました。離婚する事で職場の環境が変わるのがこんなに辛い事かという事が予測できていなかったからです。 親とも折り合いは上手く行かなくなって、ちょっと実家に預けたいと思っても、なかなかそういうわけに行かず(親にも自由がありますね) 離婚前に付き合っていた人(友人)も、心配するようになりました。 今まで素直だった娘もお父さんが。。。と泣くようになったり。 私みたいなことにならないとは限らないと思いますが、fatfatcatさんの文面を見ているとまだ28歳、されど28歳。再婚されますか?その予定だったら、もっといろいろな問題が出てきますよ。 それでも乗り越えれるか?(ご両親と面倒を見てもらえるか話し合いましたか?) 小学校1年生はほとんど13時帰りですが大丈夫かしら? まだまだ考えなくてはいけない壁があるように感じます。 私は離婚する前に一番必要なのは何にもしなくても1年はやっていかれる貯金があるかどうか? 手に職があるかどうか? どれくらい学費が必要か? 夫がいるということがどんなに心に支えだったかを後になって痛感した私です。 本当に離婚しなくてはいけないの?勢いだけで離婚しないで! (貴方の文面を見るととっても不安。。。もっと考えてもう少しお嬢さんが大きくなってからでも。と思ってしまいます) 再婚したって、他の男性と出会っても、所詮人は人、嫌なところは沢山ありますよ。貴方が理解力のある人になって頑張ったほうが、きっと幸せと思います。 今のご主人との別れに関してお互いが合意の下の話しだと思いますが、経済的なことや、世間体など本当に辛いときも一人で頑張れる覚悟だと思いますが、本当に本当に大丈夫?本当に別れたいの?(許せない事があるだけじゃないの?) 回答になってないかもしれませんが、貴方の人生大切にしてほしいです。
お礼
回答ありがとうございます。 再婚はしません。今のところ、ですが。 両親とはずいぶん話し合いました。私以上に私の父が「離婚しても 構わない」と言っているので、かなり協力的です。新しく借りる部屋には妹も同居しますし。 小学校は学童を利用するつもりです。貯金はあまりないですが・・・。 今のままで頑張って、何とか学費も貯めようと思ってます。 夫は、私のことをまったく信用していないそうです。 私にとっても、夫は「どうでもいい人」になってしまいました。原因は いろいろですが。2年ぐらい悩んでの結論です。 つらいこと、大変なこと山ほどあると思います。ただ、幸いにも 協力してくれる人、応援してくれる人がたくさんいるので、何とか やっていけると思います。
お礼
ありがとうございます。 うちの会社は15人ほどの会社ですが、みんな独身かバツ1なので、 離婚したからどう、ということはないと思います。 養育費はもらえないと思います、たぶん。あてにはしていないので (もらえるに越したことはないけど)、その分節約します(笑) 旦那が当てにならない分、公的な補助は最大限利用します。 仕事で失敗が続いていて、かなり落ち込んでいたんですが、 ちょっと上向いてきたのと、ようやく引越しが出来るので、 だいぶ元気になりました。 当分、今のままで頑張ろうと思います。子供が小学生になったら、 学童は必須ですね。あとは、その時考えます(笑)