• ベストアンサー

起因の使い方大丈夫でしょうか?

脳出血が起きるときに使いたいのですが、 脳出血が起こるまでは 高血圧が原因なのですが・・・ 脳出血が発症するのは、嘔吐・頭痛 といった圧がかかるときに発症します。 「脳出血は高血圧が原因で起こり、嘔吐・頭痛により起因し、視床のすぐ横の内包でおこることが多い。」 って感じで使いたいのですが、起因とは最初の高血圧のことをいうのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

こんにちは。 >>>起因とは最初の高血圧のことをいうのでしょうか? いえ。嘔吐・頭痛になります。 「起因する」は「それが原因です」という意味なので、 「脳出血は高血圧が原因で起こり、嘔吐・頭痛により起因し」  = 「脳出血は高血圧が原因で起こり、嘔吐・頭痛が原因であり」 という、ちょっと変な文になってしまっています。 訂正の一例を挙げておきます。 「脳出血は高血圧に起因し、嘔吐・頭痛が引き金となって発症するものであり」

その他の回答 (2)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.3

嘔吐・頭痛により起因しX 嘔吐・頭痛は脳出血の前駆症状で脳出血は高血圧に起因する 嘔吐・頭痛は原因ではありませんよね? 圧力がかかると嘔吐・頭痛の症状が現れるのであって嘔吐・頭痛が圧力を引き起こすとは思えません

回答No.1

うーん・・ 「脳出血は、高血圧の人の嘔吐・頭痛時の急激な血圧上昇に起因する。」 ぐらいかな?○○が原因で起こることを「○○に起因する」 とつかいますので、ひとつの文中に原因と起因が並ぶと・・・・

関連するQ&A