- 締切済み
脳梗塞および脳出血について質問です(長文です)
遠方に住んでる65歳になる父が、12月から脳梗塞で入院しています。 最初、とても軽い症状で入院となり、2週間ほどで退院の予定でしたが、 入浴可能となり入ったところ、急変し左半身まったく動かなくなりました。 さらに誤嚥性肺炎も起こし、ICUに一時期入っていました。 今病棟に移り、麻痺足の装具も出来て、リハビリが始まった日に、 トイレで転倒し頭をぶつけたとのこと。 それ以来頭痛と食後の嘔吐、頭痛による不眠が続いていると転倒後3日目に 母から電話で聞き、精密検査したのか聞くと、「精神的なものだから」といわれ 精密検査してないとのこと。 頭痛の症状が精神的なものだけではないと思い、母に再度精密検査をしてもらうよう 先生に伝えてもらうと、やっと精査し、なんと脳出血していたということでした。 ここで、脳神経外科専門の病院なのに、この症状で精査をしない、しかも頭をぶつけた という事実もあるのに精神的なものだと決めつけることに不信感だけがつのりました。 それでも、転倒による脳出血ではないという。 そうなのかもしれませんが、では今後どうするかということについては、左目が見えなく なる可能性があること、今は特にそれに対する処置はない、今まで血圧は低いほうだった 父でしたが(収縮期血圧110台)今血圧が160~200台/90~100台なので、降圧剤で 様子みようということだったそうです。 私が小さい子供が2人いることと、仕事してるので中々帰れないので、母からの情報でしかなく、 なんだか矛盾してるようなこともいろいろと聞くのですが、脳出血していて、入浴しても 血圧の変化はそうないから入ってもいいと先生からの指示だということですが、 入浴による血圧の変化や脱水などによる状態悪化は考えられないのでしょうか? 現在も頭痛が続き、リハビリも進まずにいますし、食事もせっかくだいぶ練習も進み、 ゆっくりながらスプーンで食べられるようになってきたのに、頭痛で吐気や嘔吐があり、 また経管栄養がメインになっているようです。 2月には回復期リハビリ病院へ転院する予定でしたが、この状態ではやはり転院は 難しいでしょうか?父はこの病院はもういたくない、早く転院したいと言っています。 転院先の病院は発症後2か月以内に入ることが条件の一つになっています。 そこでまとめますが、 (1)今まで血圧が低かったのに、転倒後から200台に上昇する原因は何が考えられますか? (2)脳出血しているのに入浴は本当に悪影響ないのでしょうか? (3)転院先へはもう入れないのでしょうか? (4)不信感だけが募りますが、これは脳神経外科病院ではよくあることで、仕方のないこと なのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- USB99
- ベストアンサー率53% (2222/4131)
1)例えば痛みがあれば血圧はあがります。いろんな要素があるのでなんとも言えません。 2)脳出血というのが、外傷性クモ膜下出血なのか、梗塞後出血なのか、脳梗塞と関係ない部位での出血なのかで違うので一概には言えませんが、リハビリの一環としてお風呂は大事ですので、総合的な判断としてはありうる話と思います。 3)それは転院先の医師が判断する事です。STがいるのかどうかとかが問題になります。 4)外傷性クモ膜下出血なら病院側にも責任はありますが、梗塞後出血や、脳梗塞と関係ない部位での出血ならば、防ぎようもない事なので病院側には何の責もありません。 一回目はラクナ梗塞なのでしょうが、2回目の脳梗塞がなんだったのか?、脳出血というのが何なのか、がわからないと判断のしようがないかと思います。
- sekihaujingu
- ベストアンサー率16% (11/67)
私は医者ではありませんがただ事ではないですね。 どちらの病院に入院されているか解りませんが医療行為ミスです! 弁護士に相談出来る問題かと思いますよ! 私なら問題にする話です! 脳出血している人に介助もなく風呂に入って良いと言う事が信じられません! 風呂に入れば血圧は上がる物! ましてや転倒して頭を打っているなら家族に言われるまでもなく CTやMRIで検査するものです! 病院の怠慢か主治医の怠慢ですよ! 他の病院に相談すれば転院を認めてくれる病院有ると思いますよ! お忙しいでしょうが1日お時間作ってお父さんを転院してあげたほうが良いですよ このままですと万が一の事態が生じても病院は適当に処理されてしまいますよ! お父さんの身が心配です(><)・・・