- ベストアンサー
うつ病かも?相談先は?
- 最近、うつ病と思われる症状が出るようになりました。食欲が落ちた、ふさぎ込むことが多い、何もやりたくないという症状があります。
- 値上げが原因でストレスが溜まっています。値上げの話が好きな人がいたり、メディアから逃げたくなる気持ちになったりしています。
- 病院に通院しているものの効果がなく、悩んでいます。相談先に困っている状況です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うつなんて、そんな劇的に治るものではないと思いますよ。 投薬で「全ての症状が消えた」となったら、反動で落ち込んだりすることがあるため、大変危ないと言われたことがあります。急に、周囲に対して積極的になったとかすると、休日になるとふさぎ込んでしまうとか。 とりあえず、ゆっくり治していきましょう。 私も初期段階で病院にかかりましたが、1年以上投薬治療を受けていました。 睡眠障害がひどく、これが消えればあとの問題は順次解決していくという心構えでした。仕事もミスは増えるし、小さいことにクヨクヨするし、引きこもるし、普通のことがおっくうだし(食事・風呂)、挙げればきりがないですよ。 今でも億劫で家から出たくないこともありますが、その時はそれを許容するようになりました。 ちょっとオーバーヒートしがちな精神構造を「ちょっとは休んでいいんだよ」と気付かせてくれたキッカケを与えてくれるチャンスだったのではと、完治した今では思います。
その他の回答 (1)
- miina02
- ベストアンサー率25% (218/849)
ちょっと「値上げ」の意味がわからないのですが… ですから、「値上げの話が好きな人がいる」とか、状況がいまいち。 とりあえず、それはいつかは解決しないことなのでしょうか? 仕事でキャパを超えるとかなら、自分のキャパはこの程度なんだと認識し、自分に優しくするとか言えるんですけど…。 あと、周りの評価を気にしてしまうという場合なら、何か良いことをして評価されなかったらどう思うか。評価されなければやらないのか。(例えば掃除でも、片付いていないと嫌な人に、評価されなければやらないのか?と聞けば、気になるから結局はやると言うでしょうし) 要は、自分がそうしたいからやっているんじゃないかという考えになれば楽になるとか言えるんですけどね。 私の場合、仕事上の問題も期間が過ぎれば相手側との接点が無くなる(ただ、マイナスイメージに苦しめられ、治療しなければいつまでも睡眠障害を引きずっていたかも)、周囲の反応が気になることも考え方が変わってきたなどで、病気後は楽になったんですけど。 参考になりませんよね。
お礼
再回答ありがとうございました。 まず、値上げとは、原油や食料をはじめとする物品の値上げのことです。 「値上げの話が好きな人がいる」とは、なにかにつけて「今日から○○があがりましたね」とか、「来月から●●があがりますね」という話をする人のことで、ここ何カ月か必ずしています。 好きといっては大袈裟かもしれませんが、とにかくその話をよくしてくる同僚がいるのです。 以前はこういうことはなかったのに、最近から症状が本格化しています。
お礼
ありがとうございました。 一言でいえば「環境の変化」だと思いますが、どのように構えていけばいいでしょうか?