- 締切済み
非定型うつ病について
私は1年程前から、非定型うつ病の症状が出ています。 (それ以前は通常のうつ病でした。) 非定型うつ病関しては実際に病院に行き診断を受けた訳ではありませんが、調べてみると症状が自分の状況そのものでした。 改善策は通常のうつとは違い、普通の生活を続け厳しくあるべきと書いてありましたので今まで通り学校に通いテストの順位も上位をなんとかキープしてきました。 しかし、1年経っても改善するどころか明らかに悪化しているように思います。 これからも今まで通りの生活を送り続ければ改善するものなのでしょうか。 それとも病院で薬を頂いてくるべきでしょうか。うつ病の時は全く効きませんでしたので不要かと考えているのですが… 現在高校2年生で、受験が近づいているので早くなんとかせねばと焦っています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
私も先のご回答者が仰るように、自己判断は良くないと思います。 定型うつ病(従来型のうつ病)も、回復期にはやる気が出てくると言われていますから、ご質問者の場合も回復期だったのかもしれませんよね。 ご質問者に非定型うつ病にあるような過眠や過食があったのだとしても、回復期に入ったので、それまでの睡眠不足や栄養不足を補うべく、体の機能が働き出した結果だったのかもしれないですよね。 ですから、自己判断はせずに「非定型うつ病について調べてみると、ここ一年ほどの自分の状況そのものに思えました。定型うつ病の回復期に非定型うつ病によく似た状態になることはありますか?」と主治医に直接訊いた方が良いと思います。 非定型うつ病の >改善策は通常のうつとは違い、普通の生活を続け厳しくあるべき ということですが、 【非定型うつ病】http://www.fuanclinic.com/byouki/karada.htm 上記の参考リンクの“身近な人がうつ病になったら……” の非定型うつ病についての表をご覧下さい。 そこには、厳しくあるべきではなく「少し頑張らないといけない」とあります。 「無理をしなさい」とは書かれてはいないはずです。 「規則正しい生活を心掛け、生き甲斐を持ちましょう」という主旨が綴られています。 ご質問者は、いきなり全て元通りの生活にしようと頑張り過ぎてしまったのではないでしょうか。 目標を立てて生活しよう、症状を改善しようとお考えになったご質問者は立派ですが、主治医と相談しながら無理のないスケジュールを立て、回復をはかるのが治療の理想的な進め方だと思います。 投薬が効かなかったということですが、主治医もご質問者にはどの薬が良いのか解らずに困っているのかも知れません。 通院で何も変わらなかったのなら、セカンドオピニオンを考えても良いと思います。 漢方薬で症状が良くなる方もいらしゃるそうなので、漢方に明るい精神科医を探すのも良いのではないでしょうか。 漢方薬は市販だと高価ですし、効能も弱いと言うことなので病院を通した投薬治療が良いと思います。 もう少し気軽に…ということであれば、カモミールティーをお薦めします。 ドイツでは昔からうつ病の予防や改善にはカモミールが良いと言われていて、ハーブティーとして愛飲している方が多いということです。 カモミールティーは効き目が穏やかではありますが、気分の落ち込みや頭痛や生理痛に対して効果が期待できますので(個人差はあると思いますが、私の場合は飲むと調子が良いです。頭痛や生理痛にも効くとは知らずに飲んでいたら、どちらも調子が良くなったので、「もしかして?」と調べたぐらいです)、スーパーでも市販されていますが、薬局でも取り扱っています。 もしも、ご心配なら薬局で薬剤師と相談してから試してみては如何でしょう。 【カモミールティーの効能】http://www.riffle.jp/item/a00035.html 【カモミールでハッピーケア】http://www.monw.jp/2009/08/post_100.html 【ハーブで生理痛軽減】http://www.monw.jp/2009/01/post_34.html
- t2grp
- ベストアンサー率47% (98/205)
おはようございます お辛いですね 非定型うつ病調べました 薬が効きにくいようですね でも自己判断では本当にそうか分かりません また症状も悪化しているようですので、 やはり医師に診てもらったほうが良いでしょう 受験が迫っているならなおさらです もし薬が出されなくても、それだけで安心できると思います 最後に貴殿の症状が好転するよう祈念します