- ベストアンサー
小規模店舗(販売)の配置やディスプレイについて
こんばんわ。 相談に乗ってください。 いろいろございまして 今年になり、主人の実家である スーパーを二人で継ぐことになりました。 しかしながら、とても、昔ながらの店で 少々の改革では終わらないようです。 大規模な店内の改装や新築はとりあえず 出来ない状態なのですが、、、 そこで まずは、店内の配置替えやディスプレイを したいという事になりました。 コンビニなどにもあるように 販売店の品物の配置などには 一定の決まりがあると思われます。 違う畑から飛び込んだ私達にとって 販売業のイロハも解りかねます。 よいサイトや本があったら 教えていただけないでしょうか? どんなジャンルを買えば良いのかも 解らない状態です。 よろしくおねがいいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大変厳しい競争環境ですが、要は努力です。 それに変に常識にばかり捕われているよりも、いっそ素人を武器にしたほうが良い場合もありますから、あまり自信喪失になら無いほうが良いと思います。 ご質問のように単にモノがあればよいということではありません。 そのお店の周りにいる生活者(つまりお客様)に自分は何が提供できるか。それが基本です。 小売業の付加価値とは取次ぎ業ではありません。生活者の視点に立った必要な商品を的確に提供すること。これに尽きるのです。インストアマーチャンダイジングもその一環です。 「スーパー」というのは、食品スーパーのことでしょうか? 食品スーパーでなおかつ小規模店であればフルライン(全ての商品を置く)ことは不可能に近いので、勝負する部門を決めましょう。 食品スーパーの生命線は生鮮食品です。 安さ・鮮度・品質・品揃えが競争要因といえますが、このうち最低2つの要素は必要です。 最初のうちはマグネットや動線計画・棚割りもうまくいかないものです。 とはいえ、鮮度(高回転=毎日売り切る、残ったら捨てる)、欠品の防止(よく売れるものほど欠品する)、クリンリネスの徹底、快活な社員の雰囲気作りだけでも徹底すれば必ずファンはついてきます。 長年やっているスーパーだって上記がちゃんとできているわけではないのです。 頑張ってください。
その他の回答 (3)
- hrhr
- ベストアンサー率66% (4/6)
キーワードとして、 「インストアマーチャンダイジング」で調べて見られては? 食品スーパーの場合、いかに衝動買いを誘うかが、至上命題になります。 その点から、論理的に解説している書籍が多数あります。 ちなみに、陳列だけで売上は変わるものではありません。 店内だけでも、ゾーニングやレイアウトから検討せねばなりません。 以下のサイトは、インストアマーチャンダイジングの代表的な書籍の紹介URLです。 また、雑誌なら「商業界」などが参考になるでしょう。 競合も多く、大変厳しい業界です。じっくり勉強して取り組んでください。 ご成功をお祈りします。
お礼
お返事ありがとうございました。 「インストアマーチャンダイジング」なんて 初めて聞きました。勉強になります。 ご紹介いただいた書籍も 主人と相談して、購入してみる事にしました。 まずは、情報が欲しいところでしたので 助かりました。 ありがとうございました!
- maisonflora
- ベストアンサー率24% (702/2850)
陳列以前に、店の存在価値の見直しが必要と思います。 1.今の店で半径200~400Mで、他店と違うものは何ですか。 2.あなたが、よく買い物する店は、なぜあなたは行くのですか。 3.小さな店でも、今までなんとかやってこられたのは、なぜですか。 別の業種ですが、近くに宮脇書店という本屋が3年前にオープンしました。ここは、「何でもそろう」というキャッチフレーズですが、アピールすべき点は次の3つです。 (1)10~22時、年中無休(2)ガレージ広い(3)参考書が豊富。でも1週間たっても、営業時間の表示は、されませんでした。その店の店長へ手紙書き、今は表示があります(でも、いまだに手書きです)。 変なくろうと意識ないほうがいいのでは。
お礼
存在価値の見直しって観念がなかったので 感心してしまいました。 もしかしたら、こういう事って プロの方に聞くのではなく 一般のお客様サイドに質問した方が より、わかりやすく、明確になるような 気がしてきました。 ありがとうございました。 さっそく、主人と相談したいと思います。
お住まいの商工会議所にまず相談した方がいいと思います。 ちなみに、下記のURLは熊本県の商工会議所で一種の勉強会のようなものです。このような催し物などを会議所で聞いてみるのはいかがでしょうか。 また「小売業 商品陳列」などのキーワードで検索してみると良いでしょう。あまり信用はできませんが、ビデオなどの宣伝も見つかります。 大きめの図書館(区立、市立などの)に行って「商業」などのジャンルにも(古い書籍が多いと思いますが)参考書籍があると思います。
お礼
サイトのご紹介、ありがとうございました。 とても熱心な地域なようで うらやましく思えてしまいました。 図書館はいいアイディアだとおもいました! さっそく、いってみることにします。 ありがとうございました。
お礼
具体的な回答をいただけて ありがたいです。 勝負するライン、、、 考えてみたのですが うちの主人がシェフあがりなので 惣菜が今のところ人気です。 そっちに力を入れられたら。と思いました。 ロスも減り、一石二鳥にならないかな?と 少々期待しております。 下記の方のススメもあり 本を1冊購入してみようと思っております。 ご丁寧にありがとうございました。 がんばります。