• ベストアンサー

子供の発達過程がよくわかる本・映画など

学校のレポートで、 子供の発達過程?(身体・言語etc…)を見ての考察をするというレポートがあり、 自分の小さいときの話か、誰かの子供を見たりするなどして書かなければなりません。 それか、マンガや映画などを見て書いてもいいとのことでした。 (「この行動は○才くらいの年齢によく見られ、○○したいという気持ちからやっている」などと言ったようにかく。) 去年の先輩方は、「赤ちゃんと僕」のミノルや「となりのトトロ」のメイちゃんについて書いたらしいです。 そこで、 何か小さい子供が出てきて発達過程がよくわかるような映画や本はありませんか? あれば教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • leo_mama
  • ベストアンサー率22% (33/150)
回答No.6

他の回答者さまも仰るとおり、 「赤ちゃんと僕」のみのるくんや「となりのトトロ」のメイちゃんでは 現実味にかけるものがありますね・・・。 「うちの三姉妹」はいかがですか? http://ameblo.jp/3shimai/ ブログが元で書籍化、アニメ化されています。 実際に子育てをしている母親が、自分の娘たちの日常を観察しながらかかれたものなので、現在子育て中の私が読んでも「そうそうそう!!同じ事やるやる!」ということがたくさん書かれています。とても読みやすいし、オススメですよ。

その他の回答 (7)

  • saori429
  • ベストアンサー率12% (102/809)
回答No.8

映画やマンガなどでなくてはダメかな? こういうのはどうでしょう?保育園とかのブログ。 保育園のブログでは、子供の行動や遊び方がいろいろ日記風にかかれています。 保育園によっては、その時期の子供特有の遊びや行動を、きちんと描写されているところもありますよ? 検索されてみては? あと、息子達の保育園でみせていただいたビデオがあるんですが、それはとても興味深かったです。 「さくらんぼぼうや」といって、1人の女の子の0歳から8年くらいの成長を追ったものです。 1才=ヒトから人間へ 2才=自己主張が強くなる 3才=ねばり強く、工夫もでてくる 4才=仲間との役割分担が自然にできるようになる 5才=創造力がたくましくなる 6才=やりとげる力がついてくる など。 ただ、25年くらい前のものなんで古いから、どうやって入手したらいいかがわからないです。(中途半端な情報でごめんなさい) 同じ保育園を題材にした書籍はamazonなので手にはいります。 「さくらんぼ坊やの世界~乳幼児の育ちゆくみちすじ~」 参考になれば

  • leo_mama
  • ベストアンサー率22% (33/150)
回答No.7

No.6です。 ごめんなさい。正しくは「うちの3姉妹」でした。

  • acchipoo
  • ベストアンサー率44% (175/394)
回答No.5

「みんなあかちゃんだった」:鈴木まもる  という絵本があります。絵がとても繊細で特に赤ちゃんのころは月例別に 「こんなことしてた」「こんなものが好き」を可愛く描いてある作品です。 うちの子供も大爆笑しながら見てましたよ。 私も学生時代に小児の発達心理学を学びましたが、そのころの記憶と長男が育っていく過程と その絵本とを照らし合わせながら「そうそう、そうなんだよねぇ・・」と にまにましながら楽しんで見ることができました。 たぶんお子さんのレポートには十分役立つ1冊だと思います。

  • sonokoron
  • ベストアンサー率43% (96/222)
回答No.4

育児マンガではこちらが、相当に具体的に子どもの発達が描かれているので参考になるかもしれません。 「ママはぽよぽよザウルスがお好き」青沼貴子 「子供なんか大キライ」井上きみどり けれど、やはり本物の子どもをご自分の目で観察し、彼らの呼吸を共に感じることが何よりも深い理解につながると思いますので、子ども相手のボランティアができる施設で体験できればベストかと思います。 私の在住している町では、児童館が常に学生ボランティアを募集しており、児童館に遊びに来る子どもたちの相手をさせています。いくつかの児童館、育児支援施設、保育所などを調べてみてもいいかもしれません。

回答No.3

 子供の発達過程がよくわかるかどうかは、自信ないのですが・・いくつか参考にしてみて下さい^^。 (映画です) ●ポネット・・・5才くらいの女の子が主人公でした。お母さんの死を受け入れ、乗り越えていく内容だったと思います。 ●ホームアローン・・・こちらの映画は知っておられると思います。 ●ラジオフライヤー・・・とても子どもの目線で描かれている映画だと思います。    ●ぼくの神さま・・・http://www.gaga.ne.jp/boku/ ラストのシーンは忘れられません。。 例外ではあると思いますが・・クレヨンしんちゃんなど、ほんの少しは、参考になりそうな気がします。    

  • ogawa_sora
  • ベストアンサー率36% (468/1280)
回答No.2

今日は。 レポート! 懐かしいです。 昔、苦労したことを思い出しました。 映画と本で宜しければ。 少年の話しなので年齢が高すぎるかもしれませんが! 映画 1)『クレイマー、クレイマー』    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%80%81%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC 2)『スタンドバイミー』      http://www.geocities.jp/kumkonman/standbaimee.html 本 1)重松清さんの3作品   『きよしこ』 http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31539899   『半パン・ディズ』 http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31045765    『小学五年生』 http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31860728  参考になれば幸いです。良いレポートが書けますように!

回答No.1

ミノルくんやメイちゃんを見てこども理解したつもりになっているレポートを提出させる学校というのもたいした所ではありませんね(;^_^A 特にメイちゃんなんて短い期間のお話なので発達の過程などという物が解るはずがありません。 そんなのでいいのであればイクラちゃんなんていうのはどうでしょうか? 発達過程について取って置きの事実をお教えします イクラちゃんは過去に「しょうぼうしゃ」などの片言の言葉を喋れるようになり発達を見せたが現在はその発達は退化してしまい片言の言葉も喋る事ができなくなってしまっています。 このような発達の過程がこのアニメからは読み取る事ができます 所詮は現実無視のアニメの世界という事です・・・

関連するQ&A