• 締切済み

建物譲渡特約付借地権・アパート経営について教えて下さい

建物譲渡特約付借地権に詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願い致します。 今までアパート経営をすすめられていたのですが、多額のローンを抱えること等・・不安を感じてずっとお断りしてきました。 今度は土地を30年貸して、業者さんでアパートを建てるという建物譲渡特約付借地権をすすめられています。 これならローンを抱えなくても済むし、確実に地代収入を得られると。 今は更地の土地で固定資産税も高く、これを利用すれば税額もぐっと安くなるので(固定資産税には苦悩している状況です)、その点は魅力的なのですが・・・。 30年後に建物を買い取らないといけないという点も引っかかっています。 業者さんは30年後でも十分使用できるので、その後は自分でアパート経営ができるので、 大変お得ですよといわれますが、30年後なんて想像がきません。 安い地代で30年以上縛られるのも不安が残ります。 この地代が妥当なものかもわかりません・・・。 建物譲渡特約付借地権の地代というのは、どの様に算出されているものなのでしょうか? 業者側としては地主がアパート経営してもらうのと、建物譲渡特約付借地権を使うのとではどちらが、お得なんでしょうか? 何かだまされているような気がして色々と自分でも調べてみるのですが、思う様な情報を得ることができません。 建物譲渡特約付借地権・アパート経営について、メリット・デメリットなど何でも構いません。 色々と教えて下さい。よろしくお願い致します。

みんなの回答

noname#203300
noname#203300
回答No.1

> 30年後に建物を買い取らないといけないという点 > 安い地代で30年以上縛られる  質問者様の抱かれる危惧はその通りだと思います。  逆に言うとこの土地は 地代×12×30 でお売りになったも同然? また、多分、『経済状況の変化により地代は変えられる』ってなことが書かれるのでしょう。もう相手の言いなりですし、第一、質問者様の家系が途絶えることは無くとも、相手の会社が30年存続するかどうか?   土地って貸してしまったらもう相手のものとお考えになったほうが良いようです。地主なんて名ばかりで、思うように売ることも出来ず、全く自由にはなりません。これ実感です。  アパート経営も傍から見るほど楽ではありませんし、まして、某建託なんてのがもって来るものは“眉唾”らしいですね。嘗て私のところにも、お節介にも、銀行さんが建設会社を伴って『ご提案』なんてのを持ってきましたが、よく読むと、私に入るのは減価償却の食い潰しだけ!おいしい思いは銀行さんと建設会社でした。うっかりすると身ぐるみ剥がされますよ。  良くご自分で計画、計算をされて汗を流されることをお勧めします。

関連するQ&A