• ベストアンサー

三相交流の電圧降下について 2

前回にひきつづき、力率の公式についての質問です。 以前質問したもの 【三相交流の電圧降下について】 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4179441.html 公式で以下のようなものがあります。 電圧降下の公式で、遅れ力率の場合は e=√3I(Rcosθ+Xsinθ)という公式になり、 進み力率の場合は e=√3I(Rcosθ-Xsinθ)というようになっております。 なぜ、遅れ力率の場合と進み力率によってXsinθの符号が+と-変わるのでしょうか? お手数ですが、分かる方ご解答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.1

一度、ベクトル図を描いてチェックされるのが良いかと思います。 進みと遅れの無効電流成分で位相が180度異なるために、リアクタンスでの電圧降下も位相が180度変わって、符号が反転します。 数式で表すと、線路リアクタンスX(インピーダンスjX)に 遅れの無効電流-jIrが流れたときの電圧降下は(jX)(-jIr)=XIr 進みの無効電流jIr(位相が反転する)が流れたときの電圧降下は(jX)(jIr)=-XIr になります。

pichonta
質問者

お礼

遅くなりましたが、お返事アリガトウございます。 回答を参考にしながら試験勉強にはげみたいと思います。

その他の回答 (2)

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.3

θの定義によるからです 位相の遅れ進み(θ)を 進みを正 遅れを負とすれば(もしくは逆に) e=√3I(Rcosθ+Xsinθ) の様に統一表現できます sinθ=-sin(-θ) はお判りでしょう(ついでに cosθ=cos(-θ) ) 一連の質問を見ていますと 理解しようとするよりも 丸暗記で対応しようとしているようにしか思えません 再考を

pichonta
質問者

お礼

遅くなりましたが、お返事アリガトウございます。 回答を参考にしながら試験勉強にはげみたいと思います。

  • ruto
  • ベストアンサー率34% (226/663)
回答No.2

三相回路の電圧ドロップeは e=√3・(R+jX)・I 遅れ力率の場合  =√3・(R+jX)・(Icosθ-j・sinθ)  ≒√3・I・(R・cosθ+X・sinθ) 進み力率の場合  =√3・(R+jX)・(Icosθ+j・sinθ)  ≒√3・I・(R・cosθ-X・sinθ) なお、この式はj部分は小さいので無視している。

pichonta
質問者

お礼

遅くなりましたが、お返事アリガトウございます。 回答を参考にしながら試験勉強にはげみたいと思います。

関連するQ&A