- 締切済み
賃貸にするにあたっての注意点
転勤のため、築3年、地方の駅前 アクセス良好な戸建を貸すことになりました。 銀行・不動産には相談済み。 2年間の期間を設定する予定です。 その際、できるだけ状態を保ちたいため 条件をつけたいと思いますが、 経験者の方はどのような条件をつけましたか? また、敷金と礼金の比率等教えて下さい。 やはり貸すと痛むのは理解しております。 ですので、面談等し住居人をある程度審査する予定です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chinya
- ベストアンサー率34% (107/314)
確実に2年後に引っ越さなくてはならない住宅に入居してもらうためには、そのマイナスを補えるだけのメリットが借り手側に必要です。 つまり、2年後にまた引っ越し代、敷金・礼金・手数料を払うことを考えても得になるくらい、家賃が安いなどです。 また、原状回復は借り手負担と言っているようでは、丁寧には使って貰えないかも知れません。 どうせ、敷金で張り替えさせられるなら、気を遣うだけ損ですから。 むしろ、ある程度の基準を示し、この程度の汚れ具合で済んでいたら、敷金は全額お返しします、との条件にでもすれば、2年位なら、敷金惜しさにがんばって綺麗に使うかも知れません。 つまり、入居者側にメリットのないことを求めても仕方ありません。 その上で、2年後に自分が住む場合、どの程度のリフォームをするつもりなのか、それにかかる経費はどのくらいか、2年間の賃貸でその経費が捻出できそうか、他人に貸すことによるリスク等を慎重に計算した方がいいと思いますよ。 多分、お考えほどメリットはないと思います。 2年程度でしたら、知人に管理を頼んで空けておく方がいいかも知れません。
定期借家の大家しています。 2年あれば当初はその予定がなくても子どもが生まれることはあります。それで判断は難しいと思います。 うちはやりませんでしたが禁煙という条件はみたことがあります。 うちの場合は庭があるので、庭の現状維持(リフォーム・撤去・植え替え禁止・水遣り依頼)を条件にしました。 ただでさえ2年条件は難しいのでそれ以上条件をつけると管理を頼んでも借り手がいない可能性は高いと思いますね。 どんな条件をつけても監視しているわけじゃないですから「借りてしまえばこっちのもの」とばかりにやる借り手もいますよ。 うちはペットを勝手にかわれて、庭木も一部撤去されました。 管理会社を通じて厳重注意し、以降違反があった場合は家賃そのものを見直すか、退去させるかで考えています。 うちの場合はもとが中古ですし、ある程度は割り切っていて、家賃収入のほうが大事という考えなんですが、ご新築だとつらいですよね。 なので、敷金をきっちり預かっておいて精算が一番では??
- detekoiya
- ベストアンサー率22% (295/1299)
2年後に戻る、できるだけきれいにシテ欲しい・・・ 誰だって自分のものはきれいに使ってほしいのは当然ですが、賃料をもらって貸す以上は「商売」です。 2年限定の定期借家、さらに細かい条件を付ける、面談したい、 2年分くらいの賃料はあきらめて、貸さないほうがいいと思います。
- turbotjc
- ベストアンサー率45% (225/500)
業者してます。 >転勤のため、戸建を貸すことになりました。 >2年間の期間を設定する予定です。 >一般賃貸の予定です。 もし2年で出て行ってもらいたければ「定期借家契約」にする他ありません。定期ではない一般賃貸借契約の場合は、期間を2年と区切っても更新されていくのが大前提となります。貸主から「今度は更新しないよ」となどと言っても、借主が承諾しなければ出来ません。将来そこへ戻る予定があるのなら必ず定期借家契約にすべきですよ。くれぐれもご注意を。 >退去精算は借主負担でと考えております。 ここにも原状回復費用についての借主さんからの質問がたくさん出ています。ご所有の貸家の大きさは分かりませんが、戸建ての場合は面積が広い分だけリフォーム費用が高額になりますので「借主負担」などとお考えですと間違いなくトラブルとなります。しかも貸主にとっては非常に分の悪いケンカとなります。原状回復費用はほとんど借主からはとれないとあらかじめ考えておくべきですね。 ※もちろん借主の故意や過失により損傷したものは別です。 >敷金と礼金の比率等教えて下さい。 敷・礼は相場がありますので、地元の業者に聞くのが一番です。 >経験者の方はどのような条件をつけましたか? 契約条件であまり効果のあるものはないと思います。せいぜいペットはダメとするくらいかと。ペット不可の契約でもペットを飼う人がいるくらいですから。ただ庭がある場合は、その庭木等についての扱いはどうするのか決めておくべきですね。草木が伸びた時に誰が費用負担して手入れをするのかです。 脅かすつもりはありませんが、残念ながらこれが現実ですのでその心づもりはしておく方がいいですよ。いまは大家さんにとって受難の時代ですから。
- michimosu
- ベストアンサー率100% (1/1)
2年間の定期借家でのご契約ですか?? 定期借家契約は法人からOKが出る可能性は低いので募集もしづらくなります。 お家賃にもよりますがおそらく程度良好な戸建てでしたら少々割高になるでしょうから契約期間2年の一般賃貸が宜しいかと・・・。 原状回復ですが現在中々厳しくなっております。 敷金・礼金はその地方の慣習があるでしょうから募集をかける不動産屋にご相談下さい。 私は不動産会社の管理部門に在籍していますが、経験上、退去精算はその時の入居者もしくは法人との話し合いで大きく変わってきますので、 オーナー負担ももちろんある事を考えて貸すことをオススメします。 酷い借主ですと退居時1銭も払わないとの事もありえますので・・・。 後、面談ですがやめたほうが宜しいかと・・・。 仲介業者も借りようと思われる方も嫌がる可能性がありますので。 面談をしてもわかる事はほとんどありませんですし、逆にうるさい大家さんのイメージがつくでしょうから。 最後に管理会社は付けたほうがよろしいと思います。 物件の不具合があった場合に仲介業者は動かない可能性もありますので。 以上乱文、長文失礼致しました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 定期借家です。 法人不可、一般賃貸の予定です。 退去精算は借主負担でと考えております。 その辺りも管理会社へお願いする予定です。 面談はやめておきます。 その代わりある程度、子供の有無なので判断しようと思います。