- ベストアンサー
死後の著作権は無意味ですね?
死後の著作権は無意味ですよね?だって権利主張をする張本人はお陀仏になっているわけですから、制限速度と同じ努力目標ですね? 耳毛おじさんが死んだのであの歌ももう歌えるのではとおもけど
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
NO。 少なくともクラシック音楽の世界では、遺族が頑張っているケースがあります。
その他の回答 (2)
- arashi1190
- ベストアンサー率41% (265/634)
回答No.3
日本における著作権の存続期間は、映画は70年、その他は50年です。 著作権は「財産権」ですので、本人が亡くなっても相続することは当然だと思います。 著作権法の目的である「著作者の権利」と「文化の発展」の後者があるため年数の制限を設けている。と私は解釈しています。
- bari_saku
- ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.2
すみません言葉が足りませんでした。 音楽は、作曲家の死後、50年間は著作権が保証されています。 50年目以降も、遺族が頑張っているケース(知っている限りではクラシックの某作曲家)があります。