- 締切済み
ICOCAとPiTaPaの定期
近鉄奈良から、鶴橋経由で大阪まで通学しています。 SMARTICOCAと普通のPiTaPaを持っているのですが、今は磁気カードの連絡定期一枚を利用しています。 ICOCAかPiTaPaのどちらかを定期として利用したいと思っているのですが、どちらがお得になるのでしょうか? ICOCAならポイントが貯まるけれど、通常利用の割引制度はないし……。 PiTaPaの場合、マイスタイルのほうがお得なんでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tacacazu
- ベストアンサー率25% (125/495)
この場合、ICOCA定期しか選択肢はありませんが、近鉄分はICOCAでの支払いしか選べなくなり且つ、学割が利かなくなってしまいますよ。 連絡改札を使う場合ICOCAと磁気定期の併用ができないのではなかったかと思います。
- tacacazu
- ベストアンサー率25% (125/495)
定期については、近鉄では、IC定期券を発行していません。 また、マイスタイルについては、大阪市営交通のサービスで、会社ごとにそれぞれ違うサービスを提供しているので、近鉄のHPで確認するか駅でたずねてください。 関西では、基本的に連絡IC定期は発行されていません。(阪急ー能勢電除く)
お礼
回答ありがとうございます。 今度駅で聞いてみようと思います。ありがとうございました。
- townser
- ベストアンサー率44% (245/555)
追加で恐れ入ります。 どうしてもICカード乗車券にしたいのであれば、全線JRを利用されてはいかがでしょう。大和路快速を利用すれば奈良から大阪まで乗換なしで通えますし、おおさか東線経由であれば直通快速で奈良から北新地に乗換なしで通えますが。 この場合、定期はICOCA定期券になります。(PiTaPa定期は選べません)
- townser
- ベストアンサー率44% (245/555)
直接の回答とならず申し訳ありませんが、この場合、近鉄用のPiTaPa定期とJR用のスマートICOCA定期をそれぞれ発行する必要があります。そして近鉄-JRの連絡改札はご利用頂けません。 磁気定期ですと近鉄線とJR線を一枚にまとめる連絡定期が発行できますが、ICカード乗車券の場合は、そのような連絡定期が発行できないからです。 正直、利便性という点においては、ICカード乗車券にするメリットが見いだせません。
お礼
回答ありがとうございます。 私の説明が足りずにすみません、連絡定期ではなくJRか近鉄のどちらかをICカードの定期にして、二枚の定期をもつつもりでした。 利便性よりも、金額が安くなったりお得な方を選びたかったのです。
お礼
再びの回答ありがとうございます。 近鉄は磁気定期で、JRをICOCAにしようと考えたのですが……併用できないのですか? 先に磁気定期を通してICOCAをタッチしている様子を鶴橋で見るのですが……。