- ベストアンサー
燃料カット機構(エンジンプレーキ時)についての詳細
最近の車にはエンジンブレーキ時に燃料がカットされ、燃費を向上されるようなしくみが備わっていると聞きますが、 ●これはだいたい何年式の車から装備されているのでしょう? また、燃料カットの発動する条件について、 ●アクセルオフのみで燃料カット? ●設定速度以上+設定回転数以上で燃料カット? これらはメーカーや車種によって違いはあるのでしょうか?また ●停止時の燃料噴射開始の条件(回転数?速度?) ●ミッションによって違い についても知りたいと思っています。(燃費向上運転の知識の一つとして) 詳しい方、どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
具体的な回答、ありがとうございました。よく分かりました。 私の乗る車はフィット(CVT)です。 アクセルオフで燃料カットになるのか、それともミッションのSやLを 選択して回転数を上げなければならないのか、気になったもので…。 道が空いているときは、止まるときにS→Lと落としています。 Lで止まる寸前にフッとブレーキが外れたような感覚があるのですが、 それが燃料再噴射だったのですね。