- 締切済み
地理Bの学習方法について
地理Bの学習方法について しらべてみると「山岡…」を薦める方が多いのですが 「理解しやすい地理B」+準拠問題集(文英堂) をするのと 「山岡…」とどちらが力が身につくのでしょうか 近道になるのはどちらでしょうか ちなみに入試での利用はセンターのみです よろしくお願いします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- i-c-i
- ベストアンサー率50% (65/128)
山岡…の方がいいと思います。 というのは、理解しやすいシリーズは確かに情報量はすごいですが、 とても読みにくく、面白みがないので続けにくいからです。 情報量こそ少ないですが、山岡の方が面白くて読みやすいので、 挫折しにくいですし、結果的にそちらの方が身につくと思います。 ただ、これだけだとやはり情報量が少ないので、 センターの過去問題を解くなり、白地図を使うなどして 情報量の少なさを補うといいと思います。 いずれにしろ、始めに読むのは山岡がいいと思います。
- Go-RUNWAY
- ベストアンサー率50% (78/156)
本屋で立ち読みしていただくとお分かりなると思いますが 両方持っていますが、あくまでも個人的意見です。 「理解しやすい地理B」は分かりやすい教科書のような参考書で分厚いです。 「山岡…」は地理初心者の方が使いやすい参考書だと思います。 ただ、初学ではない方にとってはくどい参考書ですね。 どちらがあなたの近道になるかは分かりませんが 少なくてもどの参考書を使ったのかではなく、 貴方のおっしゃられる近道は問題を多く解いて、 その解き方を学んだ方がよろしいかと思います。 センター用の参考書は似たり寄ったりのことを書いてありますので 一通り読破してから、過去問や色本を用いて実践へ。 解いてみて分からないところを解説や参考書で学ぶって方式が 短時間で実力を高める方法だと個人的に思いますよ。 少しでも参考になれば幸いです。
- linkslynx
- ベストアンサー率71% (5/7)
センター試験地理Bの点数が面白いほどとれる問題集 瀬川 聡 で勉強するのがいいと思います また、センターの過去問(青本、黒本など)の解答も 詳しく説明してくれているので、過去問をするのもいいですよ
お礼
回答ありがとうございます でも、勝手ですが、個人的に瀬川と言う先生が嫌いなのでその本は避けたいです。 ごめんなさい