- ベストアンサー
会社からの多額な請求
現在労災を使っての治療中です。 思ったよりも長引き先月会社を辞めました。辞める際、円満に解決したのですが先週になり今まで会社側が負担してきた社会保険料、健康保険料、厚生年金の返金依頼(約100万近く)がきました。 休職期間は9月から5月までです。 これは絶対に払わないといけないんでしょうか?もし払わなければどうなるんでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
給料をもらってたころの給与明細書をみてください。 健保、厚生の両保険料月額に、休業中の月数をかけたらその額になりますか。 なるなら、本人負担ですので立て替えてきた会社に払います。 会社負担が込みと思われるなら、明細を要求すればいいでしょう。
その他の回答 (3)
- KGS
- ベストアンサー率24% (1324/5321)
そんなことが許されるなら退職した人は全員、会社負担分を請求されます。 雇用する側の義務として会社負担分が存在するわけで、個人が負担することはありません。 会社が国に支払った分ですから、国が返金するのならまだ話は分かりますが(あり得ませんが)、貰ってもいない金は返金とは言いません。 詐欺とまでは実害がないので言えませんが、「架空請求」みたいなものです。 市役所、区役所で無料の法律相談を受け付けている場合がありますので一度相談してみてください。
お礼
参考になりました。 市役所等で無料相談に行ってみます。 ありがとうございました。
- Sompob
- ベストアンサー率21% (110/516)
そう謂うヤクザな会社には民事訴訟を起こしましょう。 序でに、知らぬ事につけ込んだ詐欺罪にも該当します。 そこで脅迫紛いの言葉を使えば脅迫罪にも該当します。 徹底的に争って、慰謝料もたっぷりせしめましょう。 会社請求額の3倍。プラス同額の迷惑料。 しめて600万円也。 貴方が弱気を見せたらアウト。
お礼
回答ありがとうございます。 請求が来てまだ2、3日しかたっていないんですが初めは大事にしたくないため払った方がいいのかなとも思いましたが、あまりにも不当な請求のため徹底的に戦おうと思っています。 sompobさんの言うとおり、弱気を見せずがんばりたいと思います。 ありがとうございました。
- ferretlove
- ベストアンサー率26% (331/1267)
その様な請求は許されません。 労働基準監督署に相談しましょう。
お礼
相談に行ってみたいと思います。 ありがとうございました。
お礼
今までの明細を見て金額を確かめてみたいと思います。 ありがとうございました。