- ベストアンサー
自動車所有者
5年前、住んでいた場所に車庫スペースがなかった関係で、近くにすんでいる父親を所有者ということにして、ローンで車を購入しました。そうすれば実家を車庫スペースにできると考えたためです。便宜上、父親を所有者にしただけなので、勿論、ローンは私が全て払っていましたし、使用者も私です。このたび、ローンも払い終えたのをきっかけに、所有者を私に変えられないかなと思っています。車庫スペースの問題も、今住んでいる場所だとクリアされるようになったからです。そこで、ご相談なのですが、所有者を私に変えるにあたり、税金上の問題などは発生するのでしょうか?ご教示頂きたく存じます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#96559
回答No.1
その他の回答 (1)
- FIX_007
- ベストアンサー率47% (34/71)
回答No.2
お礼
早々に回答頂きまして本当に有難うございます!非常に参考になりました!実は、親族名義のまま、ずっと使うつもりだったのですが、この度、会社を設立することになりまして、この車を現物出資したいと思っているのです。その場合、私の名義にしてから、出資したほうが良いかな・・・と。だから、またすぐに会社名義に変える形になるんです。車購入当初には、こんなケースを想定してなかったもので・・・。