- 締切済み
普通自動車の所有者と使用者が違う場合の登録の仕方。
教えてください。 現在同居人がいるのですが、丁度車の買い替えの時期に私が仕事を退職したために(現金はあるのですが、再就職するための間の不安もありますので一部をローン使用)することにしましたが、同居人の名前でローンを組み(車検証の名義は同居人)、私がローン返済をするという形をとりました。そこで問題なのが車庫証明です。現在賃貸アパートは私の名義のため保管場所使用承諾書は私の名前になります。所有者は同居人となったまま、円滑に車庫証明を取り登録完了する方法を教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kurageon
- ベストアンサー率38% (15/39)
回答No.3
- unazukisan
- ベストアンサー率20% (223/1066)
回答No.2
- 5gasira
- ベストアンサー率34% (347/994)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 駐車場はアパートに1台分確保(賃料に込み)という形になっていますので別の契約にはできないみたいです、 また同居人との関係説明も面倒なので、不動産屋ではなく大家に直接無記名の「保管場所使用承諾書」を送付してみましたので、うまくいけば円滑に手続き出来そうです。