- ベストアンサー
建築業界関係者が加入できる国保について
別のカテで同じ質問をしましたが、あまり回答が集まらなかったのでこちらで改めて質問させていただきます。 主人は建築関係の一人親方です(東京都在住、現在47歳)。 私(妻、自営業、42歳)と2人暮らしで子どもはいません。 現在は、2人ともに国民健康保険に加入していますが、建築業界にも国保があることを知り、そちらに変更しようかと検討しています。 家族も収入に関係なく一定額で加入できるようなので、そこそこ収入のある私のことも考えるとそちらの方がお得だと思いまして。 そこで加入している方やこの辺の話に明るい方に質問です。 少し調べた現段階では「東京土建」「中建国保」「建設国保」などがあることがわかりました。 この3つ、もしくは別の組織も含めて保険料やサービスに関してのメリット・デメリットなどを教えていただけないでしょうか。 すでに今年分の国保の支払い額は通知が来ていますし、途中加入すれば切替はどのようになるのかも教えていただければありがたいです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大阪建設国保に入っています。 合計支払額は、収入によって変わってくるようですので、比較してどう、というのは一概には言えませんね。 それぞれのHPで算定の仕方が載っていたり、あるいは各事業所に問い合わせても、教えていただけると思います。 保険料と別に、組合の加入費もかかりますから、それも含めて費用を検討されるのが肝要です。 うちが建設国保にした決め手は、一人親方の労災制度などが充実していること、子どもが3人いるので、家族の保険料が安く、出産祝い金や入学祝い金が充実していたこと、などです。 置き薬の支給や、人間ドッグの補助なども、国保より充実していると感じます。 あと、これはうちだけかもしれないのですが、保険料の支払いや各種手続きは、基本的に事務所を訪問です。 (郵便振替にもできるけれど、できるだけ持ってきてほしいといわれた) 保険料を払うと、保険証にその月の認定印がもらえ、これがあると保険が使える、ということになります。 うちは車で5分くらいのところに事務所があるのですが、遠いと大変かもしれませんね。 ご参考までに。
その他の回答 (1)
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>主人は建築関係の一人親方です… 同業者組合に加盟していますか。 それとも一匹狼ですか。 >少し調べた現段階では「東京土建」「中建国保」「建設国保」などがあることが… それはそれぞれの業界団体に属していなければ加入できません。 通常は、一人でいくつもの団体に加入する必用はなく、一つの組合にしか加入しませんから、選べる建設国保も自ずと一つに絞られることになります。 一匹狼なら、普通の国保しか選択肢はありません。 >家族も収入に関係なく一定額で加入できるようなので、そこそこ収入のある私のことも… 逆に、事業主の所得があまり多くなければ、普通の国保の方が安く済むこともあります。 実際の数字を提示して比較検討することが肝要です。 >すでに今年分の国保の支払い額は通知が来ていますし、途中加入すれば… 建設国保に移行することが決まれば、普通の国保は月割りで計算し直されます。
お礼
もちろんどこがよいかを検討し、組合員になってから加入するという前提でお聞きしております。 >一匹狼なら、普通の国保しか選択肢はありません。 というのは、いずれかの団体に所属すればいいということですよね? それで、どこの団体がよいかを知りたいと思ったわけです。 事業主の所得については確かに微妙だったりしますが、二人合わせれば圧倒的に安くなるみたいです。
お礼
回答をありがとうございます。 建設国保は労災が充実しているのですか。それは朗報です。 きちんと調べてみます。 出費に関してはもちろん組合費や介護保険も併せて考えるつもりです。 毎月支払いに出向くのはちょっとおっくうではありますね。 東京地方がどうなのか、その辺も少し調べてみたいと思います。 参考になるお話をありがとうございました。