• ベストアンサー

中2音楽の音名??

息子の期末試験で困っています。初歩的な質問で恥ずかしいのですがよろしくお願いします。トーン記号での「ドレミファソラシド」は「ハニホヘトイロハ」の上に点がつくのが正しいのいでしょうか?それとも点がないままでよろしいのでしょうか?(詳しく言うと最後のドは点が2つ・・・・)。質問の意味が伝わればよろしいのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1
  • ベストアンサー率25% (323/1260)
回答No.2

トーン記号じゃなくて「ト音記号」では? それとも別の意味でしょうか? 音名でオクターブを区別する場合は、ト音記号の時の下第1線のドはC4あるいはハの上に・1つで、オクターブごとに、ABC表記の場合は数字が0から7の範囲で一つずつ増減、イロハ表記の場合は点の数と、ひらがなで「いろは」と表記して区別します(・・い、・い い イ イ・ イ・・ってぐあいで、左は下、右は上と思って下さい。)。 そもそも、ドレミファとハニホヘは全く違う物です。 ハニホヘは、音の絶対的な高さを表す「音名」であるのに対し、ドレミは音の相対的な位置関係を表す「階名」です。そこいらを混同されていませんか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • kamasoe
  • ベストアンサー率7% (27/338)
回答No.9

#4です。 生半可な知識で間違っていたようですね・・・。 ツェー、デー、エー、エフ・・・・ と思い込んでいました。失礼しました。

tada2000_03
質問者

お礼

皆様ありがとうございました。 子供も納得しました。でも、何の役に立つのかなあーって、ブツブツ言っていました。感謝します。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mappurin
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.8

私は中学校の音楽の教師です。NO.3の方もおっしゃっているように,五線譜の一番下の線の,その下から始まるドの音(いわゆる真ん中のド)は,ハの上に点を1つ付け,「一点ハ」と読みます。その一オクターブ上のドは,ドの上に点を縦に2つ付け,「二点ハ」と読みます。 英語,ドイツ語の読み方については,NO.5の方のおっしゃる通りです。ちなみに「トーン記号」ではなく,「ト音記号」ですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • songbook
  • ベストアンサー率36% (334/910)
回答No.7

トーン記号!? やっと、ト音記号だとわかったときは、何とも感慨深いものが…(すみません。) さて、本題ですが、確かに音の高さを識別するために、資料には、ト音記号下の加線上のc音のところには、「ハ」の上に、点が一つ書いてあります。(私たちは、1点ハと呼んでおります。) しかし、あくまでもこれは識別用です。中学校のテストで、1点ハ、2点ハ…などと書く必要はないと思うのですが。 もしもその音楽の先生が非常に几帳面な人で、「点をつけないと減点ですよ。」と、授業中に言っていたとすれば話は別ですが。 それと、英語名は、CDEFGABCで構いません。ドイツ語ではないことだけを確認しておきましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3361
noname#3361
回答No.6

#5の補足です。 ドイツ語ではB♭のことをBといいます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3361
noname#3361
回答No.5

#4さんも勘違いされていますが, CDEFGABCは英語で正解ですよ。ドイツ語は CDEFGAHCです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kamasoe
  • ベストアンサー率7% (27/338)
回答No.4

重箱の隅をつつくようなことで申し訳ないですが・・・・ >英語はCDEFGABCでよいのでしょうか? これは、英語ではないですね。 ドイツ語じゃないのかな? (音楽詳しくないのでわかりませんが・・・)

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

問題の趣旨がわからないのですが…。ハニホヘトイロハだけでいいのか、どうなのか。 正確に記するなら、おっしゃるとおり初めのドはハの上に点が一つ、最後のドはハの上に点が二つです。

tada2000_03
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。問題は次の各音に日本音名と英語音名を書くというもので、各音はト音記号のドレミファソラシドです。この場合の回答は・ハ・ニ・・・と点が必要なのでしょうか?(最後のハは点が2個)。また英語はCDEFGABCでよいのでしょうか?という質問です。よろしくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3361
noname#3361
回答No.1

最後の「ハ」の上には一つ要りますね。 ただ,「ドレミ」には付くけど「ハニホ」に付けたかは覚えてないです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A