• 締切済み

二級建築士:法令集の書き込みについて。

よろしくおねがいします。 二級の法令集の書き込みについてです。 一応アンダーラインまでは書いてよいとありますが、参考書などを見ると「○」で囲んだり、「□」で囲んだりしています。 実際法令集には私もこのようにアンダーライン以外の○や□囲んでいます。これは、試験当日、試験官にチェックされると思うのですが、大丈夫なんでしょうか? それと、試験を受ける方にまたは受けた方で、どのような法令集の書き込みをしていたのかを伺いたいです。 文字は書いていません。不安になったので詳しい方、ご経験者の方よろしくおねがいします。また、ラインは色鉛筆とマーカーを使って書き込みをしました。 よろしくおねがいします。

みんなの回答

  • usijima
  • ベストアンサー率22% (17/74)
回答No.3

二級一級既得です。法令集の書き込みですが、二級1回一級2回試験を受けていますが、法令集のチェックは一度しかありませんでした。 僕は不安だったので2冊試験場に持ち込みました。一冊はかなりぎりぎりのところまで書き込みました。 ただこの試験は建築の試験ではなく、建築関連の法律家の試験であるような印象を受けます。一級なんぞは実務やっていようが過去問やろうが、到底20点を超えることは不可能です。この試験のポイントは 法規を完璧にするこの一点です。ライン書き込みともかくとにかく法規を覚えること。今年度で現行試験最後です。がんばって!

  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.2

補足について 試験では、法律の改正された部分が良く出ます。 5問以上でます。 試験が去年改正された一年目ですのでもっと出てくる可能性が大です。 復習する意味で平成20年度版の最新のを買って、先に回答したとおりマークする事をお勧めします。 書き込みが多いと持ち込めなくなります。 重要だと思った箇所を「○」で囲んだり、「□」で囲むのは大丈夫です。 見出しインデックスを細かくつけて引きやすいように作りましょう。 試験まで一か月過ぎましたね。 復習するには、最適かも知れません。 ご参考まで

curo96
質問者

補足

ご丁寧にありがとうございます。 法令集についているアンダーラインの引き方を参考に引いたのですが、それぐらいのアンダーラインは平気でしょうか?それに、○や□で大事な部分をつけました。つけすぎるととりあげられますか? 消しゴムでけしたら大丈夫でしょうか? 取り上げられると怖いなと思ったりするのですが、ついつち心配で。 何度もすみません。よろしくおねがいします。 そして、参考にさせていただきます。

  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.1

法令集を見やすくする方法 色違いの蛍光マーカーでアンダーラインするといっそう分かりやすくなります。 重要な部分に赤色系、その他に緑や黄色系で この程度だと持ち込みOKです。 下手に文字などを書き込まないようにしましょう。 ご参考まで

curo96
質問者

補足

river1さん ありがとうございます。 より詳しく伺いたいのですが、重要だと思った箇所を「○」で囲んだり、「□」で囲むのは大丈夫ですか?みなさんやっているんでしょうか?それともアンダーラインだけなんでしょうか? もう書き込んでしまっているんですが、けした方がいいですか? よろしくおねがいします。

関連するQ&A