- 締切済み
離婚のきっかけ
例えば、子供がいる、いないで離婚に至る度合い(?)て違うもんでしょうか? 多少の原因があっても子供がいれば我慢し、いなければ離婚しても仕方ないというような意見、もしくは子供がいてもいなくても同じ結婚を選択した限りは我慢していかなければならないと言う意見など 皆さんのご意見お待ちしております。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- high9909
- ベストアンサー率11% (2/17)
子供はいません。離婚はしません。 いろいろ我慢してます。 暴力、浮気、働かない、、など大きな要因がある場合以外は、誰と結婚しても価値観の違いや、生活習慣の違いで悩むと思うからです。 あと経済的に恵まれているからです。
- KiwianaJP
- ベストアンサー率19% (9/46)
ayaken1713さんと同じように、暴言夫から逃げ、離婚手続き中です。 「馬鹿にされ、怒鳴られながらそれを我慢して一緒にいることに意味はない」と思い、家を出て実家に帰りました。 その時に「子供がいたらこんなに簡単にあっさりと家を出ることはできなかっただろう」と何度も思いました。それは私のメリットだったと今でも思っています。 夫に殴られている妻たちが、子供がいて収入がないためにそのひどい状態から逃れることが難しいというのは何度も聞いた話です。 単に性格があわないとか気に入らない、とかいうことでしたら、子供のあるなしにかかわらず、夫婦で話し合ってよい解決策を見つけることが大切だと思います。 夫にDVがあって話し合いが成立しない人の場合は、「子供のために」と思って一緒にいても、結局は子供を深く傷つけることになってしまうことも多いようです。
お礼
ありがとうございます。 こういう話を伺うと自分は未熟なんだろうかと考えてしまいます。 世の中にはつらい事情を抱えてらっしゃる方がいるのに…と。 でも、いくらかんがえても明るい未来が見えそうにないのです。 どういった理由かは http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4099659.htmlに記載してます。
- yokihito005
- ベストアンサー率22% (103/467)
家族の営みと,夫婦の営みはばっちり重なってるようで,微妙に違うと思うんですけどね(私見です)。。 いまでは夫婦としての営みは”恋愛の帰結”である,,という暗黙の了解があるように(こうした場では特に)論じられますが,,,それだけだと儚いものでしょう?? 夫婦の1/3が離婚に至るというのも納得です。 いまは女性も生活力があるし,男女ともしっかりしていないと家族としての責任感・連帯感も醸されないです(互いに責任ある”個人”という前提を持ち込むから)。 子を持つ,,というのは自然的・必然的に家族としての営みを強いられるものです。産む性・産まない性の役割分担がリアルに体験されるし,子の保護者というかたちで義務と責任が生じます。子が成長するにしたがって,親の期待・子の信頼というかたちで連帯感も強くなります。 (ここでは子を持つことの是非や好悪をいっているのではなくて)子を持つことで家族としての営みがいやおうなく生まれるのだと述べているだけです。でも,,上のように考えると,それが離婚に対する抑止になることは容易に想像できます。。。 むかしは見合い結婚も珍しくなかったのですが,だから離婚,,,ということはなかったでしょう。時間が経てば夫婦,家族として愛情だって”恋愛”に退け劣らずあったと思います。”愛情”というのは必須なものですが,”事後的”なものでもあるんです(途中で消えることだってある)。 だから,夫婦,家族というのは”愛”だけではない,,,んです。 ”夫婦”と”恋人同士”との違いはなんでしょうね? わたしは責任や連帯といった”愛情ではない部分”にあると思っています。この部分は夫婦になった後から”事後的”に生じる部分でしょう?? 夫婦が成った後なら愛情が多少翳ったって夫婦でいられるし,恋すれば責任や連帯がなくっても恋人同士でいられるんだと思います。 ”夫婦未満”,”家族未満”なら,,結婚なんて解消してしまっても大した問題にはならないと思いますよ。恋人同士が”恋愛”なんて契約を結ばないように,”結婚”なんて責任や連帯に必要なだけの契約に過ぎませんから。。。
お礼
ありがとうございます。 夫婦未満、家族未満…ですか。確かに二人でいるときは恋人同士のように仲はいいのですが家族としての(特に彼の家の事が介入すると)責任、連帯などがいまだ持てずにいます。考えると自己嫌悪になります。
- ayaken1217
- ベストアンサー率8% (3/36)
私は子供なしで離婚しました。 おそらく子供がいても離婚してたかな? 原因は元旦那のモラハラです。 離婚当時は周囲から「我慢が足りない」と散々言われましたが、 結果的には離婚して正解だったと思います。 具体的な離婚理由は・・・ 元旦那の自己中心な態度。自分は何をやっても許される立場であり、主婦はすべてのことを制限するのが当たり前という考えです。(友人と連宅を取ったり、会うこともできませんでした) 元旦那の希望でフルタイムで仕事をしていましたが、家事は女の仕事であり分担する気はない。 検査を受けてないのに子供ができないのは私が原因だと主張する。不妊検査に通院すれば、身内など周囲にそのことを言いふらす。義母には夫婦の会話すべてが流れてました。 私の勤務時間以外に頻繁に電話をかけてくる。常に居場所の確認をされるので、通勤電車の中などでなかなか電話が取れないと帰宅後に激怒される。 私のことを浪費家だと決めつけて金銭管理は任せてもらえず、お小遣いもなし。そのくせ貯金が増えないのはお前のせいだと言われる。 とにかく自分に不都合なことが生じると責任転嫁されてました。 付き合い3年、結婚生活は2年ちょっとでした。 ちなみに結婚前は気が利く優しい人でしたが、入籍直後より激変しました。私も耐えるばかりではなく、意見したりしましたがまったく聞き入れてもらえず。。。私が離婚を切り出すと話し合いに応じてくれましたが、円満に離婚するのは難しかったです。元旦那は逆ギレしながら離婚届けを持ってきて、「今ここにサインしろ!こんな家にいたくないから俺はすぐに出るからな。あとは自分で勝手にしろよ!」と言い残して数日後に引っ越して行きました。荷物の分け方などの話し合いもできませんでしたので、私が仕事をしながら次に借りる部屋を探し荷物も処分したって感じです。そんな状態で元旦那は出て行ったにも関わらず離婚後も「やり直したい」と電話がしつこかったです。(本当に最後まで自分勝手な奴です) 元旦那からの電話を着信拒否すると職場や私の実家にまで電話をしてきて居場所を探す始末・・・モラハラタイプの人間は怖いです。 とにかく離婚はお金とエネルギーが必要ですよ。
お礼
ありがとうございます。 こういった話を伺うと自分にはまだまだ我慢が足りないのかなぁと感じ自己嫌悪に陥ったりします。 他人から見ればささいなこと…でも私には耐えられないことってあるんですよね。やっぱり努力不足なんでしょうか…
- jajajaka
- ベストアンサー率0% (0/1)
はじめまして。 現在、離婚寸前の立場の者です。 これは、私個人の意見として言わせて下さい。 子供がいる、いないで離婚の度合いが変わるのは 当然なんではないでしょうか? 逆にどう思われているか伺い気持ちになりました。
お礼
ありがとうございます。 >子供がいる、いないで離婚の度合いが変わるのは当然なんではないでしょうか? 逆にどう思われているか伺い気持ちになりました。 私も同じ立場です。しかし、子供がいないため離婚というものを自分で安易に考えてしまっていないか、逆にいないからこそ離婚してもいいんではないかと自問自答の日々です。憂鬱です。
一概に言えませんがね~ 相手を信用して結婚した、それを裏切る行為が元です。子どもが居るか我慢も可笑しいです、子ども仮面夫婦の間で育つ事が本当に良いのか、歪みで生活することで人格者としての完成度の高さを言えば、低いです。 モラル、規範意識も持ちながら生活する、基本が出来ない相手を親と呼ばせる事が本当に良いか。 見てくれ体裁で親は勤まらない、きちんとして人格者として子どもは絶大な信用と信じて生きて行きます。 それを裏切る行為がまかり通る家には、家庭としての機能は存在しません、歪んだ人格を持つ子ども、秋葉原に加藤容疑者、宮崎死刑囚の幼児を狙う事件を起こした家庭は何処か歪みがある家庭と思います。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 我慢ですか… 私も現状は経済的に恵まれています。でも会社をしているのでいつ何があるかわからないリスクも背負っています。 誰と結婚しても…そうですよね。 結婚はもうしない(性格上しないほうがいい)とも思ったりしています。