ayaken1217のプロフィール
- ベストアンサー数
- 3
- ベストアンサー率
- 8%
- お礼率
- 11%
- 登録日2008/03/04
- 【長文です】 主人が自主的に精神科(診療内科)へ行きます
結婚五年目、三歳の息子がいる三人家族です。 結婚する前から、主人は気が短いほうだなあ~と感じていました。 でもそれは、行列に並んで長時間待てないなど 私個人としては、差ほど気になることではありませんでした。 息子が生まれ、私も一年間の育児休暇を経て職場復帰しました。 主人は育児にも協力的だし、 仕事で疲れて夕食が手抜きになってしまっても 嫌な顔せず「いいよ」と言ってくれました。 私は、いい人と結婚できたなぁと思っています。 でも、最近ちょっと気になることがあります。 息子が大きくなってなかなか言うことを聞かないのもあり、 息子に対してキレるようになりました。 言葉がかなり乱暴で、手をあげたりすることはありませんが いつか手をあげてしまうのではないかと心配です。 またちょっとしたことで、イライラしたりするのです。 そうなると、落ち着くまでに時間がかかり 落ち着くと「俺、やばいよね・・・」と言います。 本人もイライラなど認識をしているようなのです。 子供の二・三歳は言うことは聞かないのは当たり前。と思い 育児をしている私とは違い、 言うことを聞かない=ストレスになっているみたいです。 ちょっと前には私としては悲しい言葉も出てきました。 「もう、子供はいらないかも。。。。俺自信ない」 主人の気持ちもわかるし、 でも私はもう1人子供がほしいなと思っていた矢先だったので、 大変ショックでした。 まだ結論は出ていませんが、家族三人で幸せに暮らすことが一番なのかなとも思っています。 その気持ちを、先日主人にも伝えました。 主人は私や息子を気遣ってか今日、メンタルクリニックで受診をしてもらうようです。 何か糸口になればと思い、行っておいでといいましたが内心は不安です。 私はこの先主人にどうしてあげればいいのでしょうか? 何ができるでしょうか? 長文のうえ、乱文になってしまいました。 なにかアドバイスを頂ければと思います。
- 子供ひとりで寝ることについて
お世話になります。 4歳半の息子がいます。 4歳頃から、息子ひとりで寝るようになりました。 最初は、「家事が終わらないから先にお布団入ってて~」というのが始まりでした。 息子も最初はひとりで寝たくない、ひとりで寝るのが怖かったようで嫌がる素振りがあったのですが現在は、逆に 「ママはおうちのお仕事(食器洗い・洗濯物)がまだあるでしょ。」 「髪の毛ちゃんとかわかしてないから一緒に寝ちゃダメだよ。」 「明日のご用意(明日の仕事の準備や保育園の持ち物の確認)終わってないでしょ。」 などと言って一緒に布団に入るのを断固拒否してきます。 「そんなの明日の朝やれば大丈夫だよ。ママは●●と寝たいの!」 と私が言っても 「それじゃ明日の朝大変だし、明日のご用意してないと僕が困るから一緒に寝ないでやってきなさい!!!!」 と4歳の息子にすごく怒られます。 心情の変化があったのかここ半年でお兄ちゃんっぽくなった?と思ったのですが、 まだこの年で1人で寝かせるのはどうかなと思っています。 日中仕事であまり触れ合う時間も少ないですし・・・ 以前、子供は何歳ぐらいになったら1人で寝るようになるかという質問で小学生になってからという回答を目にした事があり、4歳半というあまりにも早い時期での1人寝に驚いているところです。 この年齢にさしかかってくると、今までのように親にベッタリではなくなってくると思うので、 成長の過程としてこれはこれでいいと思いますが、スキンシップが足りているか心配です。 「一緒に寝たい」 と甘えてくれば、もちろん一緒に寝るようにしていますが、このまま息子の意思に任せて大丈夫でしょうか?
- ベストアンサー
- 育児
- gogokenta26
- 回答数3
- 働くママ
こんにちは。 24歳、4歳と2歳になる息子達のママです。パートで1日4時間、週5日働いています。 今年4月から子供達を保育所に入れて、それと同時に働き出しました。 働き初めてから4ヶ月経とうとしてますが、月に1度は必ず子供が熱を出したと職場に連絡が来ます。他に迎えに行ける人もいないので、私が迎えに行きます。それはごく当たり前のこのなのですが、今日も38度の熱を出したと職場に連絡があり、社員の方に迎えに行かないとならないことを伝えました。すると社員の方に、『しっかりしてよ』と怒り気味に言われました。 働き出してから自分の体調等で休んだことはないのですが、子供の事で月1ペースで休まれ、上の立場の方から見たらおもしろくないのかも知れません。でも、仕方ないじゃない…と思う自分もいます。今日は申し訳ありませんでしたと1言だけ言って早退しましたが、これからも絶対にあることなので、早退させてくださいと言うのが憂鬱になってしまいそうです。もちろん、早退させてもらうのが当たり前なんて思っているわけではありません。 ただ、こういう風に言われると保育所に預けて働くということが間違いだったのかも…とへこんでしまいました。 世の中には働くママさんたくさんいらっしゃると思いますが、皆さん、やはり同じ気持ちになったりしたのでしょうか?こんな事でへこんでしまう私は、やはり働くべきではなかったのかと悩みます。
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
- rryk2006
- 回答数9
- 新婚生活の危機で困っています。
こんにちは、初めて投稿させていただきます。 新婚生活4ヵ月(交際期間約3年)子供なし 30代前半の男性です。 現在、夫婦の危機を感じており、どうにか仲良くしていきたく相談させていただきます。 事の発端は私の発言から起こっております。短気な性格、妻への甘えでしょうか諸々が重なり辛辣な言葉を妻に浴びせてからです。(言ってはいけない言葉だと反省しています。) ついに、彼女が我慢できなくなったのです。 今までの、私の一方的な対応では駄目だと悟り、反省を込め必死に謝罪いたしました。今後は自分を変えていくとも伝えております。 現在、彼女は仕事を再開し、雑念を振り払い仕事に没頭するという意志があります。そのため、私との時間共有を拒否しております。 妻の不信感を払拭するには(傷を癒すには時間が掛かる事は承知しております。)どのように接していけばよいのでしょうか? まだ、離婚という言葉は妻からは聞いておりませんが、離婚を回避する為のアドバイスを諸兄の皆様に伺いたいと思います。 若輩の経験不足が否めない質問ですが、どうぞよろしくお願いいたします。